パスワードを忘れた? アカウント作成
12766820 story
Twitter

アメリカン航空2310便、バードストライクでノーズに直径60cm近いへこみ 29

ストーリー by headless
激突 部門より
アメリカン航空2310便のエアバスA321-200型機が4月27日、バードストライクでノーズ部分が大きくへこんだそうだ(KIRO-TVの記事Consumeristの記事The Aviation Heraldの記事Sea-Tac Airportのツイート[1][2]KIRO 7のツイート)。

2310便はシアトル発ダラス/フォートワース行き。乗客乗員計156名を乗せて離陸後、機首上げの際にバードストライクが発生したと乗員から報告があったという。そのため、2310便は高度7,000フィートで上昇をやめ、シアトルに引き返すことになる。出発から約50分後、2310便は安全に着陸し、乗客乗員にけがはなかった。しかし、A321のノーズ部分には直径60cm近いへこみができており、2羽以上の鳥が衝突した可能性もあるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by marute (13883) on 2016年05月01日 16時02分 (#3006262) 日記

    高速度での衝突だと血も吹き飛ばされるのかな?

    • by tori_sanpo (39645) on 2016年05月02日 22時34分 (#3006834) 日記

      数年前の三沢航空祭でブルーインパルスが本番中にバードストライク起こしたときは凹みはありませんで市が、血痕が残っていました。
      入間では直に見ていませんが、(他の人の)写真では血痕が写っていました。
      どちらも不幸中の幸いで機体に大きな影響はなかったようです。

      親コメント
  • と思わせつつ、ソースにツイートを含めて、関係あるようにしているところがニクい。
  • by Anonymous Coward on 2016年05月01日 15時20分 (#3006250)

    解凍してからって言いましたよね

    • by Anonymous Coward

      客席まで貫通してないから解凍はしたが解凍不足だったってことでしょうな。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月01日 16時05分 (#3006264)

    iframeやめたの?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月01日 17時15分 (#3006287)

    中国人科学者、バードストライクの難題を解消--人民網日本語版--人民日報 [people.com.cn](2016年04月28日)
    水平尾翼に構造物を付けて鳥の体を切り刻み、エネルギーを分散するという話であり
    難題の根本的な解決なのか記事を読んだだけでは正直よく分からないのだが、ARJ21-700の水平尾翼の研究開発に応用されているそうだ。
    ARJ21-700は中国自主開発だから愛国的に中国メディアに取り上げられている。
    中国国産ジェット機ARJ21-700、就航秒読み段階に=中国メディア - エキサイトニュース(1/2) [excite.co.jp]
    中国自主開発の「ARJ21−700」、ビジネスジェットは17年後半に... - Record China [recordchina.co.jp]
    ライバル機は三菱リージョナルジェット(MRJ)らしい。

    • by Anonymous Coward

      水平尾翼以外のバードストライクには何の解決にもなってないけど、
      水平尾翼だけそんなの多いのかね?
      今回のだってノーズにぶつかってるのに。

    • by Anonymous Coward

      ライバル機は三菱リージョナルジェット(MRJ)らしい。

      事故った高速鉄道車両を埋めてしまう国のジェット機は欧米先進国では売れないのでMRJのライバルにはなりません
      そういう体質の国だから民間旅客機として欧米諸国の認証を受けられないのです
      (日本はちゃんと欧米の規制当局と協力して、というか指導を受けつつMRJの認証作業を進めています)

      • by Anonymous Coward

        んなもん、圧力と金で何とでもなる。
        イギリスがいい例だ。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月01日 19時21分 (#3006330)

    球など丸いものは、一定の強さの衝突までは、復元しますけど、それを超えるとふくらみが反転しますから、大きくへこみますね。
    そういう衝突だったのではないでしょうか。
    裏からひっぱたけばちょっとひしゃげた跡が残って戻りそうに見えます。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月01日 19時36分 (#3006334)

    レーダー波の透過性が良いってんでGFRP、それもフェノール樹脂を使ってると30年くらい前の技術書で読んだんだが・・・
    今調べたらテフロンもあるのね。
    あの大きさでテフロン浸透させるのかよ・・・どんだけでかいクレーブ使ってるんだろ。
    たしか450度くらいで融解させたはずなんだけど。

    • 海自八戸航空基地の資料室にバードストライクで凹んだP-3Cのレドーム展示してます
      かなり凹んでました

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        かなり凹んでました

        凹んでいたのがパイロットさんや整備士さんや修理予算調達部署の人だと空目・・・

      • by Anonymous Coward

        あ、いや、凹むんじゃなくて割れるのかと思ってた。GFRPだけに。
        不飽和ポリエステルなんかだとバッキリ逝くことはあっても凹むのは見たことがないからさ。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月01日 19時46分 (#3006336)

    緊急事態気味な割には時間が掛かってるな。ゲートを離れてから離陸までに結構待たされた時間とかも含んでるのかな。

    • by Anonymous Coward

      今回のはどうか分かりませんが、着陸前に燃料捨てるとかいろいろ確認事項あると思うので
      それなりに時間かかりますね。

      エンジンOUTじゃ無いので、低高度で空にいる分には問題ないんでしょう

    • by Anonymous Coward

      ラッシュ時なら離陸待ち30分とか40分のこともあるから、50分で戻ってきたというのはかなり迅速だと思う。
      シアトルのタコマ空港なら規模も大きいし、普通でもそれなりに離陸待ちがあるんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月02日 1時26分 (#3006440)

    鳥がぶつかることではない。
    鳥にぶつかることである。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月02日 11時29分 (#3006508)

    ほら野生鳥類の住環境が壊されてるぞ
    グリーンピースの出番だ
    利権はないけど守ってやれよ
    世界中の航空機会社訴えろ

    • by Anonymous Coward

      世界中の金持ち(似非)グルメが、先を争って絶滅を危惧種の希少鳥類を奪い合ってるんだから、下手に野生鳥類の保護なんて口に出そうものなら一気に寄付が減ってしまう。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...