パスワードを忘れた? アカウント作成
12824216 story
Google

Boston Dynamicsの最新4足歩行ロボット、バナナの皮を踏んで転ぶ 53

ストーリー by headless
転倒 部門より

Boston Dynamicsが最新4足歩行ロボット「SpotMini」の動画をYouTubeで公開している(9to5Googleの記事ITworldの記事)。

SpotMiniは米海兵隊が昨年テストした「Spot」の小型版だが、首のような折り畳み式のロボットアームやさまざまなセンサーを搭載しており、いくつかのタスクは自律的にこなすことができる。重量はアーム込み65ポンド(約29kg)と軽量で、これまでにBoston Dynamicsが作った中で最も静かなロボットだという。

SpotMiniは家庭などでの使用を想定しているようで、デモ動画ではグラスをシンクからつまみ上げて食器洗浄機に入れたり、空き缶をゴミ箱に捨てたりする様子がみられる。椅子に座った人をよけて進み、身をかがめてテーブルの下をくぐるなど、障害物もうまく回避できるようだ。床に落ちたバナナの皮は発見できずに転倒したが、すぐに自力で起き上がっている。

また、缶飲料を人に渡すときに離すタイミングがつかめず取り合いのようになり、その後なぜか再び奪い返そうとするような動きを見せている。そのため缶に穴が開いたようにも見える。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Spot [youtube.com] や Atlas [youtube.com] の動画への批判でさすがに学習したのか、今回は表現にかなり気を遣っている印象。
    最後のずっこけには笑った。
    • by Anonymous Coward

      世間一般から非難の声が出るほどのレベルに至ったから、やる必要がなくなったんでしょ。
      今現在の問題がバナナで、今後は床にこぼれた水や氷、油、石鹸なんじゃね?

      • by Anonymous Coward

        次は亀の甲羅(のような何か)を当てるんじゃないんですか?
        4台で競争させて邪魔させ合うのが先ですかね。

    • by Anonymous Coward

      やっぱり、
      ・復帰(寝た状態から立ち上がる)の仕方を見せる
      ・転んでも壊れないことを見せる
      のに、笑えるのはアリだと思いますね。

      実際には、ツルツルの床で、水や油がこぼれていて、蹴りをくらって、転んだり、転ばないようにガンバるのもありですけど、演出として心にのこるやり方だと感心しました

      • 復帰の仕方を見せたのは良かったが、1:43 からのカット [youtu.be]で床に落ちたバナナの皮がきれいになくなっていることが気になって仕方ない。

        たしかにグラスや空き缶を移動させるデモはその前にあったが、転ぶ前にバナナの皮を見つけられなかったやつがバナナの皮を片付けられるのかね。それを考えると転ぶ動作はやらせっぽい演出に見えて、今夜は眠れないだろう。

        # あと犬っぽい動作音なのかもしれないが、もっと静かに動けないのか。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
        • 踏んで滑ったバナナの皮は、頭の上に落ちてくるべきですよね!(違)

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年06月25日 21時42分 (#3036114)

          > 転ぶ前にバナナの皮を見つけられなかったやつが
           
          ちがうでしょ。
          バナナの皮が落ちてるから、なにが求められてるかを察したんですよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          歩行音はタラちゃんより静かだと思う。

        • by Anonymous Coward

          なんか、ノイローゼじゃないですか?

        • by Anonymous Coward

          ビデオの最後のシーンでロボットが誤動作してコケているのからもわかるように、
          あのビデオは何度も撮り直して、うまくいったチャンピオンシーンだけをつなぎ合わせたものでしょう。

        • by Anonymous Coward

          > # あと犬っぽい動作音なのかもしれないが、もっと静かに動けないのか。

          トルクを稼ぐのに歯車ガリガリ回すからね、サーボモーターって。
          実用的で静かなロボット用アクチュエーターを発明出来たら、一財産稼げますよ。
          人工筋肉とかいろいろやってるけど、皆研究室レベル止まり。

          AIBOだって結構うるさかった。SONYは一生懸命静音化しようとしていたけど、あのレベル。

        • by Anonymous Coward

          単に別撮りってだけの事でしょ
          コケるのもうまくコケるため数回は撮り直ししてますよ

        • by Anonymous Coward

          復帰の仕方を見せたのは良かったが、1:43 からのカット [youtu.be]で床に落ちたバナナの皮がきれいになくなっていることが気になって仕方ない。

          たしかにグラスや空き缶を移動させるデモはその前にあったが、転ぶ前にバナナの皮を見つけられなかったやつがバナナの皮を片付けられるのかね。それを考えると転ぶ動作はやらせっぽい演出に見えて、今夜は眠れないだろう。

          # あと犬っぽい動作音なのかもしれないが、もっと静かに動けないのか。

          Mr.Fusion 採用モデルです。

    • by Anonymous Coward

      トルコのアイスかよ。

  • 次はぜひバナナの皮の滑りやすさを調べた北里大学のグループ、イグ・ノーベル賞を授賞 [science.srad.jp]の研究グループとコラボしてほしい

  • by Anonymous Coward on 2016年06月25日 17時43分 (#3035942)

    本当は逆関節ってこんなに優秀なんですよ!!!

  • by Anonymous Coward on 2016年06月25日 19時33分 (#3036014)

    この会社、今までのところ、「完璧を目指していつまで作品を完成させないワナビー」みたいになっとる。
    技術的にはすごいと思うんだが…。

    • Boston Dynamics はトヨタ自動車への売却交渉が大詰めのようなので、近いうちに Toyota Research Institute (TRI) の一員になりそうです(Tech Insider [techinsider.io]、時事通信 [jiji.com]、MarketNewsline [newsln.jp]、Auto World News日本版 [autoworldnews.com]、日本経済新聞 [nikkei.com]、日刊工業新聞 [nikkan.co.jp]、朝日新聞 [asahi.com])。
      2013 年 11 月に Google が買収した東京大学発のベンチャー企業、SCHAFT も買収するようです。ずいぶん本気だ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        結局Googleは何をしたかったんだろうな。
        おもちゃを買って飽きたから放り出したとしか見えない。

        トヨタは何をするつもりなんだというのも知りたいところではある。
        自動運転技術の足しにするというには、余計なものも一緒についてきすぎるし、
        Boston DynamicsはGoogle傘下にあったときに、Google他部門への技術提供や協力を
        頑なに拒んだという話も聞く扱いにくい企業のようだ。何が目的か知らないが、
        果たしてトヨタに思い通りに御せるのか。

        > 「完璧を目指していつまで作品を完成させないワナビー」みたいになっとる。

      • by Anonymous Coward

        SCHAFTがGoogleに買われたときに、これだから日本の企業の先見の明の無さは!!!
        Googleは先を見てる。こうやって全部アメリカにもっていかれる!
        とか騒いでいた輩がこれにどうコメントつけるのか、聞きたいところだ。

        しかしトヨタはババつかまされたとしか思えないんだが、大丈夫なんかな。

    • by Anonymous Coward

      ひっそりと、スペシャル仕様がシリアあたりで歩いて情報収集しているのかもしれん。

    • by Anonymous Coward

      > ワナビー
       
      実績が伴ってる人をワナビーとはいわないと思いますね。

      • by Anonymous Coward

        というかワナビーだったら「完璧を目指して」というのは何もしていないことをごまかす言い訳にすぎませんね。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月25日 20時14分 (#3036050)

    新喜劇みたいで好きですよ、こういう仕様♪

    # え?

  • by Anonymous Coward on 2016年06月25日 20時56分 (#3036087)

    あれ?今日はバナナが置いてあるぞ…これは、転べよってことだよな…なんか皆、わくわくしてるみたいだな、転ぶぞ、絶対転ぶぞって…いや、ここはうまく避けた方が「おお!賢いぞ!」ってなるのか?いや、あいつは危険だと思われるかもしれないし、なんかやっぱりここは転んでおいた方がいい空気みたいだぞ…どうしよう。あと3m…2m…転ぶと壊れるかもしれないし、だいたいわざとらしく見えないように転べるのか?うう…壊れたくないよ…もうどうにでもなれ!

    • by Anonymous Coward

      次のアップデートでは受け身が実装される見込みです

      • by Anonymous Coward

        次からは足を踏み出す前に「押すなよ?」「絶対押すなよ?」という音声が

      • by Anonymous Coward

        冷蔵庫を漁ってバナナを準備するまで出来たら、このフェーズは完了ということで

  • by Anonymous Coward on 2016年06月25日 23時17分 (#3036169)

    また、缶飲料を人に渡すときに離すタイミングがつかめず取り合いのようになり、
    その後なぜか再び奪い返そうとするような動きを見せている。そのため缶に穴が開いたようにも見える。

    自我の目覚めによる反抗だったらどうしよう。ダイエットコーク一本渡すのに逆らうロボットってのも安いけど。
    でも缶に穴をあけたというのは、もし缶じゃなくて人の皮膚にぶつかっていたら、結構な怪我になっていたんじゃなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      コルタナちゃんにお前を消す方法を聞いちゃだめだよ

      • by Anonymous Coward

        カイル先輩の話をしてくれるらしいですね

  • 世界的にロボットの研究では、油圧や空圧では見かけ上はスリムなロボットが作れるが、そんなものは実用にならないとわかりきっていたので、電動でやってきた。
    それを、この会社は無視して油圧でやり続け、油圧でも軍用なら大丈夫だろうと思っていた。

    が、結局軍用にも使えないと判断され、金を絞られた。
    さらにGoogleが売却を考えている。
    Googleはすでに、東京大学が大学の名前を使って日本の企業から集めた、最先端技術を手に入れてるからね。こちらは電動だ。

    ようやくそれに気づいたから、今回小型で電動にしたものを開発して公開したわけだ。

    これで買い手は付くと思うが、技術的にはそれほど優れているところはない。
    まだ勘違いしているところが見て取れる。
    例えばバナナの皮のパフォーマンスだが、あのレベルで転けていては何の役にも立たない恥ずかしい所なのだが、それをまるで、転けても壊れないこと、起き上がれること(そんなことは当たり前のことだ)のパフォーマンスにしているが、ちょっとレベルが低いような。

    ただ、油圧を捨てたところは良いところだと思う。
    大学の名前を使って企業から技術を集め、それをまとめて売り払うような輩に比べれば自社で技術開発をしているだけ優れている。
    切磋琢磨してほしい。

    • by Anonymous Coward

      何目線?

    • by Anonymous Coward

      > Googleはすでに、東京大学が大学の名前を使って日本の企業から集めた、最先端技術を手に入れてるからね。こちらは電動だ。

      そのSCHAFTもGoogleから売りに出されているという話も知らずに、偉そうな物言いでとうとうと語るところが
      間抜けさを浮き彫りにしていて趣がある。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月26日 23時00分 (#3036637)

    これ、「上手く踏んで転倒するまで何度もリテイクを繰り返した」、のでないとしたら?
    「地面にあるバナナの皮サイズのものをスピードを落とすことなく狙って踏む事が出来る」、という技術デモなのだとしたら?

    • by Anonymous Coward

      新喜劇の舞台がロボットに乗っ取られて芸人戦々恐々な未来が!

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...