パスワードを忘れた? アカウント作成
14231071 story
英国

英上院特別委員会、loot boxを賭博として規制するよう勧告 76

ストーリー by headless
勧告 部門より
賭博産業の経済的影響に関する英上院特別委員会は2日、ビデオゲーム内のloot box(ガチャを含むランダムアイテム購入機能)を賭博に関する法令で規制するよう英政府に勧告した(ニュースリリースNeowinの記事SlashGearの記事)。

この勧告は賭博に関連する被害を減らすための報告書に挙げられた66件の勧告の1つ。特別委員会のマイケル・グレード委員長は多くの人々が賭博を安全に楽しんでいるとしつつ、賭博に関連する被害は200万人の生活を悲惨なものにし、毎年数百人が自ら命を絶っていると指摘。賭博産業の利益よりも利用者の安全を優先するよう、緊急の対策が必要との考えを示した。

英国では昨年、下院の文化・メディア・スポーツ委員会がloot boxを賭博として規制対象にするよう勧告しており、英政府は今年6月に2005年賭博法の見直しなどの対応を行うと回答(PDF)した。一方、今回の報告書では2005年賭博法の幅広い見直しを待つことなく、loot boxや同様のゲームを賭博法第6条で規定される「運に左右されるゲーム (game of chance)」とみなす法令を策定するよう勧告している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 6時48分 (#3846233)

    イギリスではギャンブルは合法だ。

    だが、客にとってひどいギャンブルは規制されるのだ。
    パブやらゲーセンやらにあるスロットマシンは、
    (単位時間内に)入れた金額の何パーセントを出さなければいけないか、とか、
    一度出る金額の条件とかが法律で規定されている。
    ブックメーカーのてら銭の取り方も決まっている。
    日本の公営ギャンブルやパチンコの胴元がいくらとるのかはっきりしないような
    かけ事は、イギリスでは規制の対象になるのだ。

    こういう意味で、「ガチャ」はかけ事の一種であり、
    どのくらいの確率で大当たりが出るとかはっきりさせる必要があり、
    そういうところが規制の対象になる、という話だ。
    ギャンブルが合法なのになぜこれを規制するんだ、とかそういうレベルの低い話ではない。

    • by Anonymous Coward

      日本の公営ギャンブルは還元率が規定されてるし
      パチンコパチスロも出玉規制が一応あるから野放しではない

      ガチャもギャンブルとみなして規制するのは賛成

    • by Anonymous Coward

      > こういう意味で、「ガチャ」はかけ事の一種であり
      日本の「ガチャ」だと、最近は提供割合を提示していると思いますが、この提供割合の提示があっても賭け事の一種になります?
      それとも、提供割合の提示が法律で義務づけられていなかったのが義務になる?

  • ブックメーカーでは (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2020年07月05日 19時35分 (#3846107)

    Loot box規制法案の成否や賛成票数なんかが賭けの対象になるんですよね。

    • by Anonymous Coward

      本日東京を舞台に繰り広げられている都知事選ガチャも賭けの対象になりますか?

      あ、外れで確定?やっぱり役に立たないガチャだったか。

      • Re:ブックメーカーでは (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2020年07月05日 21時25分 (#3846148)

        始めから選択肢が全てハズレなんですがソレは

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ボンビーとキングボンビーのどちらがいいかという話なんですよ。

      • by Anonymous Coward

        誰が当選するかじゃなくてそれぞれの候補者の当たりはずれを賭けるの?
        詐欺では?

      • by Anonymous Coward

        ・左翼の頂上対決で宇都宮と山本のどっちが票数取るか
        ・泡沫候補の中で誰が一番票を取るか
        ・ブービー賞は誰か
        など賭けの対象になりそうなポイントは結構有るんじゃ?

        • by Anonymous Coward

          左翼? 反社の間違いでは?

          • by Anonymous Coward

            同じ意味でワロタ

            • by Anonymous Coward

              右翼も反社だと思うので、
              左翼頂上対決と反社頂上対決とでは意味が違うと思うの。

              #反社とは反社会主義のことである。

  • by manmos (29892) on 2020年07月06日 9時30分 (#3846264) 日記

    賭け事を大目に見てリスクヘッジに変えるのが英国的なのに。

    #逆にリスクヘッジ(先物取引)を賭け事として規制した日本(江戸時代)。ま、実際規制せざるをえないくらいエラいことになっていたんだが。

  •  あの辺の文化がないと、ルートボックスがギャンブルと同等の扱いになるのもわからんでもない。

     しかし、実際問題として欧米圏で規制されたらどうするんだろうな。
     ランダムなのをやめて、オークションシステムとかにするんだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2020年07月05日 21時24分 (#3846147)

    聞くけど、結果的に換金できない仕組みならいいんじゃね?

    • by Anonymous Coward on 2020年07月05日 22時21分 (#3846163)

      ジャパニーズガチャの画期的なところは「むしろ換金できない方が儲かる」ということを知らしめてしまったところ

      まあヤクザ商売って大体そうなんだよな、規制を破らない方が儲かるのに抜け道を突くから拡大が止まる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        換金できるとリスクプレミアムがなくなるから、胴元としては損する
        ぜんぜん画期的ではないな

        • by Anonymous Coward

          拝金主義か唯物論的に生きている国の人には、体験による快感に金を費やす行為が理解できないみたいですね。

    • by Anonymous Coward

      結果的に換金できないのなら、普通の賭博よりも金銭的ダメージは大きいのでは?
      普通の麻薬と、殺鼠剤の入った麻薬の違いのようなものですかね?

      • by Anonymous Coward

        結果的に換金できない金銭的ダメージ。

        オマケの握手券やポイントの為に、聞きもしないCDを多数買わせる日本の商売もありますね。
        数分の快感体験を売る商売。

        他国ではそんな商売成り立たないとすれば、日本人面白いな。

        ガチャも、その行為自体が快感になっている人もいるんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      結果的に、寄付かお布施みたいなもんだよね

      • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 6時46分 (#3846232)

        寄付かお布施のつもりで払っているなら問題ないと思いますが、見返りを求めて注ぎ込む仕組みなのが問題なのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          見返りって、デジタルデータの絵一枚とかでしょ。
          御札みたいなもんだよね。

          • by Anonymous Coward

            でもそれが欲しくてお金払ってるんですよね。
            いらないけど寄付のつもりで高額課金する人なんているのでしょうか?

            • by Anonymous Coward

              寄付だって自己満足を求めてやるんだろ何が違うん?
              ガチャでは金が労働の対価として支払われところが
              寄付ではシットダウンマネーになるんだけど、それが正しい気もあまりせんな

  • by Anonymous Coward on 2020年07月05日 21時30分 (#3846151)

    そもそもイギリスとその海外領土はギャンブルだらけでしょ。
    業界のロビー通りの都合のいい法律しか作られないよ。
    結局何も変わらないので心配しなくていいです。

    • by Anonymous Coward

      適切な制限がつけば万々歳じゃないですか?
      とりあえず、通常のギャンブルと同じように未成年に禁止をするだけでも、ゲーム業界はかなり健全さを取り戻すと思います。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月05日 22時29分 (#3846165)

    ギャンブルであり依存症もしっかりと存在してる
    いったい今までどれだけの学者が研究結果を公表してきたか

    ガチャの悪質なところは年齢制限などが一切ないところ
    若年層で依存症になると抜けるのは困難らしい
    既に手遅れになっている人が多いんだろうな

    • by Anonymous Coward

      射幸心を使った商法ではあるので褒められたものではないのは確かだけど、「ギャンブル」って金品を賭けるものって定義だと思ってたんだけど。
      しかも海外のゲームと違って、国産スマホゲーのガチャはRMT市場ほぼ存在しないし換金性は無い。ガチャはギャンブルと定義していいものなのか?

      • by Anonymous Coward

        金品や品物を賭ける行為がギャンブルなのだから
        レアなデジタルデータを賭けるガチャも立派なギャンブルだよ。

      • by Anonymous Coward

        日本のlootboxは風適法の管轄なのを政治家が理解できてないから規制対象になってないだけで同じ仕組みのものはパチンコ以外にも既に風適法で規制されてる。

    • by Anonymous Coward

      > いったい今までどれだけの学者が研究結果を公表してきたか
      たとえば?

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...