パスワードを忘れた? アカウント作成
16746058 story
ビール

ハイネケン、ロシア事業を 1 ユーロで売却 56

ストーリー by nagazou
ロシア離れ 部門より
headless 曰く、

ハイネケンは 8 月 25 日、ロシア事業の Arnest Group への売却完了を発表した (プレスリリースFOODBEAST の記事NBC 5 DFW の記事)。

売却総額はロシア事業の株式 100% に対して 1 ユーロだが、Arnest Group はロシアのハイネケン従業員 1,800 人の雇用継続を今後 3 年間保証する。Arnest Group は大手の缶パッケージ事業を保有しており、ロシアでは化粧品や家庭用品、日用消費財 (FMCG) 用の金属パッケージの最大メーカーだという。

ハイネケンはロシアのウクライナ侵略を受けて 2022 年 3 月にロシア撤退計画を発表したものの、遅々として進まない計画を批判されたが、従業員の雇用継続を可能にする売却先の選定に時間がかかると説明していた。

売却に伴うハイネケンの損失は 3 億ユーロ。Arnest Group はハイネケン ロシア事業の負債およそ 1 億ユーロを返済する。ハイネケンブランドは 2022 年にロシアから撤退しており、アムステルビールの製造も 6 か月以内に終了する。ロシアにある醸造所 7 か所も Arnest Group に今後引き渡されるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年08月31日 8時51分 (#4520108)

    社員は債権者であり、債務であり、企業の活動を実質的に制約する。
    必ずしも法や契約に縛られてという訳でもなく、道義的な理由・イメージ・今後の雇用確保など色々で。
    雇用規制の厳しい日本では特にそうで、年功序列・賃金後払い制度だと若い時の給与をいわば特殊な債権で払っているとも言えて、そりゃ当然会社経営に口出しするのが当然だと考えられる。
    特殊な債権者で言えば公害とかで巨額賠償を課せられたゾンビ企業みたいなのは被害者救済のために経営を続けてるみたいな例も稀に見かける。

    いや普通に不採算だとか法的に解雇できないだけとかかも知れないが。
    それにしてももったいないね。毎度ロシアが損してるのか怪しいし。

    • by Anonymous Coward

      雇用確保なんて売却先が負う責任なんじゃ。善意というか道義的なもの?
      確かにドラマなんかでよく見る買収劇は社員をクビにしないなんて条件があるけど。
      そして往々にしてその約束は破られる。

      • by Anonymous Coward

        それじゃヴィジュアルアーツの社員も首になっちゃう?
        もう鍵の新作は無理ゲー?

        • by Anonymous Coward

          OSDN.netの運命を知ってるならば、それもありえるでしょうね

        • by Anonymous Coward

          ああいうのは会社ではなく、クリエイター個人に客がついているので。
          スタジオジブリと一緒、キーマンが退社したら終わり。

      • by Anonymous Coward

        事業売却時の雇用確保は言い方を変えれば退職金や違約金の免除、という意味ですよ。
        破産するわけではないので事業をなくすならこれらの金銭を支払う必要があった。
        善意ではなく単に損失回避の手段だよ。

        売却先でその約束が破られたとしても、それは売却先と被雇用者との問題。売り元の知ったことではない。

        • by Anonymous Coward

          それは事業譲渡の理由にはなってるけど、譲渡条件に雇用確保をつける理由にはなってないなぁ

  • by Anonymous Coward on 2023年08月31日 11時39分 (#4520196)

    なぜ、もっと早く教えてくれなかったのか?

    • by Anonymous Coward

      もれなく一億ユーロの負債と向こう三年給料払わないといけない1800人の従業員がついてくるのに?

      • by Anonymous Coward

        1000ユーロぐらいで誰か買ってくれるだろ?

    • by Anonymous Coward

      お前、スノーデンだったのか

  • こうやって国家が経済的な攻撃の一環で企業に引上げさせている以上、倒産みたいに突然操業停止して、全従業員解雇・仕入先へ支払停止といった仕舞つけ方のほうが、ロシア国内に混乱を振りまく点で西側陣営の国家としてはうれしいんじゃないかなと思ったりする。

    #本国から派遣されてた社員はなぜか本社への出張中で帰れなくなってしまう
    #西側国家にある仕入先は本社から支払がなされるがロシアの仕入先は問い合わせにも応じてもらえない

    • by Anonymous Coward

      敵兵は殺したり捕虜にするより負傷者にしておいたほうが嫌がらせになるみたいな話では

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...