アカウント名:
パスワード:
ギャンブルでない投資があるなら教えてもらいたい。
意外と知らない人多いよね。
保険"すら"って何よ。
掛け金とオッズから考えたら、パチンコだの競馬だのなんかよりよっぽどひどいギャンブルでしょう。
ふつー、投資効率(リターン)を考えて保険に入る人間はいない。保険はリスクの補填だから。だけど、まあ、ぼったくられてねえ?とは思うが。
出世払いで返す。
//リターン無しが確定だぜ・・・。
投資はギャンブルだけどギャンブルは投資ではない。
ギャンブルは投資だけど投資はギャンブルではない。
割と適当に並び替えても深読みしてくれるので行けそうな感じ。
包含関係を逆に言っただけで、転送バイト数がもったいないくらいのごくごく当たり前すぎる文なのだけれど、なんかエラそう。
投資と投機は区別しないと...
投資って、資金をドブに投げ捨てることなんでは?
しっているかえろぱちんこではかねをつぎこむことをとうしという
株は「この会社を応援したいからお金を出す」というのが本来の目的。その結果として配当をもらえることもあるけど、もらえないことがわかっててやる人だっている。
自分も株は持ってますが、まあお金に困ったら売るかもしれませんが、そうじゃなきゃ倒産して株が紙くずになるまで持っとくつもりです。その会社が好きで、純粋に応援したいから株を買ったので。
>株は「この会社を応援したいからお金を出す」というのが本来の目的。
えっ。
オランダ東インド会社の頃から、基本は「会社の所有権(の一部)を得る」のが本来の目的であって、「応援したいから金を出す」は二次的な目的でしょう。会社の所有権(の一部)を得た上で、その人が何をしたいのかはさまざま過ぎて「本来の目的」と一概に言えるものはないと思いますが。
そうですね、「本来の」って言うとおかしいですね。
なるほど、そういう意味ならすごく納得。
きちんと勉強すれば程々のリターンを得られる株式投資などは敬遠し、宝くじのような稀な確率の一攫千金を好むドリーマー、ということなのかな。
アメリカ大統領は、遠まわしに「ルーピー」という表現を使ってましたね
そこ行くと公営ギャンブル系は微妙だな競馬で裁判になった例の人とか、きちんと統計に基づけばプラスになる商材であること証明してるようなもんだし
参加者みんなが勝ち続ける投資はあるのか?あるとすればそれは「バブル」じゃないのか?負ける可能性があるとすれば、それを許容できる収入・資産とはどの程度か?その場でリスク清算が済む宝くじと、後からリスク清算しなければならない投資を比較する雑な論は、どこまでまじめに受け取る必要があるのか?
そも、僅か一握りの富裕層と、大多数の中流以下を分析比較する場合、反証となるケース(浪費家だが成功した等)は、同じ確率で見つかるのではないか?
区別しないことも多いけど、投資と投機の違いってことじゃね。
>「この会社を応援したいからお金を出す」が投資で、
株の値上がり目的で買うのが投機。#で、合ってる?
陶器市でなんか買っちゃうアレですね。
# で、出張なんでも鑑定団で打ちのめされる奴
自社株保有してない株式会社なんてあんのか。株価が上がれば会社の資産額が上がって融資を受けたりできるんだが。
将来の配当を勘定に入れたらゼロサムじゃなくなっちゃいますが・・・。
企業の資金調達についてもっと勉強した方がいい
安い時に買って、高い時に売ろう、という戦略が投機。そういう資産運用戦略は玄人相手の戦いになるので、素人がやると素寒貧に。。
もちろん、自分の勤めてる会社でですよね。私も議決権1口持ってるので分かります!
個人投資家、損益ゼロはわずか7%損失平均額はマイナス525万円にもhttp://moneyzine.jp/article/detail/204688 [moneyzine.jp]>すべての金融商品を合算した通算損益において、利益を出している個人投資家は全体の20.6%に過ぎず、>72.4%の個人投資家が損失を出していることが判明した。
どう見てもギャンブルです
リンク先の記事が2012年のものなので、いま同じ調査をしたら損益は違った結果が出る気がします。
ギャンブルであることは否定しませんが。
うろおぼえだけど、ネット中心の証券会社の社長曰く、明らかな株高傾向の場合でも利益を出している個人投資家は半数ぐらいだったはず。
そこは投資手法に依存するのですよ。バイアンドホールドや長期志向なら今の株高の恩恵を受けてるはずです。トレード系は地合関係ありません。
景気悪いときに買って、上がるまで塩漬けしとけば利益出るでしょうに。損切りしない。
> ギャンブルでない投資があるなら教えてもらいたい。
ギャンブルは、どんなギャンブルであっても、全ての人を平均すれば胴元が儲かり、ギャンブルにお金を費やした人は損をするようにできてるわけです。(平均すれば…なので、一部、儲かる人もいます)
投資にも色々ありますが、株式投資についてはギャンブルとは逆で、平均すれば、投資した人は、ちゃんと儲かります。(平均すれば…なので、損する人とか、損する期間とかはあります)
平均すればそうなるんだけれども日経新聞の風説の流布度合いから察する事前情報の漏れ具合や市場に出回っている発行株数以上を売り買い出来たり誤発注を取り消し出来る胴元寄りの証券会社という存在を考えるとギャンブルだと思います。
素人がそういう連中と渡り合おうとするから厳しくなります。連中の関心が薄い小型割安株を主戦場にすれば、日経平均に勝つくらいは誰でもできますよ。残念ながらサンプルは私一人なのであてになりませんが。
ギャンブルも数をこなせば平均することで安定します。ギャンブルの胴元は手堅い商売。投資もポートフォリオを組めばリスクは下がる。もちろん、マイナスで安定することもありますが。ギャンブルにハマるのはそっち。そして、投資をしないのもポジションの一種でありリスクが存在します。現ナマの価値も一定ではないのよ。
投資がギャンブルかどうかは置いといて、宝くじとか競○とかと比較しても「投資のほうがなんとなくリスキーで怖い」って感覚に陥るのが駄目なんじゃないですかね。
堅実に投資していれば、寺銭50%の宝くじや25%の公営ギャンブルよりも、株式投資の方が圧倒的に寺銭安いですけどね。真面目に商売してる穏当で割安感のある微妙な知名度だけど業界NO.1な会社を分散投資すれば、それほど痛い目にも遭わないはずですし。優待が付くならなお良し。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
投資はギャンブルだろ? (スコア:0)
ギャンブルでない投資があるなら教えてもらいたい。
保険すらギャンブル (スコア:2)
意外と知らない人多いよね。
Re: (スコア:0)
保険"すら"って何よ。
掛け金とオッズから考えたら、パチンコだの競馬だのなんかより
よっぽどひどいギャンブルでしょう。
Re: (スコア:0)
ふつー、投資効率(リターン)を考えて保険に入る人間はいない。
保険はリスクの補填だから。
だけど、まあ、ぼったくられてねえ?とは思うが。
私の将来性への投資 (スコア:1)
出世払いで返す。
//リターン無しが確定だぜ・・・。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
投資はギャンブルだけどギャンブルは投資ではない。
Re: (スコア:0)
ギャンブルは投資だけど投資はギャンブルではない。
割と適当に並び替えても深読みしてくれるので行けそうな感じ。
Re: (スコア:0)
包含関係を逆に言っただけで、転送バイト数がもったいないくらいのごくごく当たり前すぎる文なのだけれど、
なんかエラそう。
Re: (スコア:0)
投資と投機は区別しないと...
Re: (スコア:0)
投資って、資金をドブに投げ捨てることなんでは?
Re: (スコア:0)
しっているかえろ
ぱちんこではかねをつぎこむことを
とうしという
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
株は「この会社を応援したいからお金を出す」というのが本来の目的。
その結果として配当をもらえることもあるけど、
もらえないことがわかっててやる人だっている。
自分も株は持ってますが、まあお金に困ったら売るかもしれませんが、
そうじゃなきゃ倒産して株が紙くずになるまで持っとくつもりです。
その会社が好きで、純粋に応援したいから株を買ったので。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:2, すばらしい洞察)
>株は「この会社を応援したいからお金を出す」というのが本来の目的。
えっ。
オランダ東インド会社の頃から、基本は「会社の所有権(の一部)を得る」のが本来の目的であって、「応援したいから金を出す」は二次的な目的でしょう。
会社の所有権(の一部)を得た上で、その人が何をしたいのかはさまざま過ぎて「本来の目的」と一概に言えるものはないと思いますが。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
そうですね、「本来の」って言うとおかしいですね。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
宝くじは屁理屈こいて買うくせに、株で儲ける能力が無い低所得者 的な目線で。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
なるほど、そういう意味ならすごく納得。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
きちんと勉強すれば程々のリターンを得られる株式投資などは敬遠し、
宝くじのような稀な確率の一攫千金を好むドリーマー、ということなのかな。
アメリカ大統領は、遠まわしに「ルーピー」という表現を使ってましたね
Re: (スコア:0)
そこ行くと公営ギャンブル系は微妙だな
競馬で裁判になった例の人とか、
きちんと統計に基づけばプラスになる商材であること証明してるようなもんだし
Re: (スコア:0)
参加者みんなが勝ち続ける投資はあるのか?
あるとすればそれは「バブル」じゃないのか?
負ける可能性があるとすれば、それを許容できる収入・資産とはどの程度か?
その場でリスク清算が済む宝くじと、後からリスク清算しなければならない投資を比較する雑な論は、どこまでまじめに受け取る必要があるのか?
そも、僅か一握りの富裕層と、大多数の中流以下を分析比較する場合、反証となるケース(浪費家だが成功した等)は、同じ確率で見つかるのではないか?
Re: (スコア:0)
区別しないことも多いけど、投資と投機の違いってことじゃね。
>「この会社を応援したいからお金を出す」
が投資で、
株の値上がり目的で買うのが投機。
#で、合ってる?
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:2)
陶器市でなんか買っちゃうアレですね。
# で、出張なんでも鑑定団で打ちのめされる奴
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自社株保有してない株式会社なんてあんのか。
株価が上がれば会社の資産額が上がって融資を受けたりできるんだが。
Re: (スコア:0)
そうでなくても、潰れたら紙屑になる券に担保としての価値はありませんが。
Re: (スコア:0)
将来の配当を勘定に入れたらゼロサムじゃなくなっちゃいますが・・・。
Re: (スコア:0)
企業の資金調達についてもっと勉強した方がいい
Re: (スコア:0)
安い時に買って、高い時に売ろう、という戦略が投機。
そういう資産運用戦略は玄人相手の戦いになるので、素人がやると素寒貧に。。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
言いたい可能性も無いとは言えない。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:2)
もちろん、自分の勤めてる会社でですよね。
私も議決権1口持ってるので分かります!
Re: (スコア:0)
個人投資家、損益ゼロはわずか7%損失平均額はマイナス525万円にも
http://moneyzine.jp/article/detail/204688 [moneyzine.jp]
>すべての金融商品を合算した通算損益において、利益を出している個人投資家は全体の20.6%に過ぎず、
>72.4%の個人投資家が損失を出していることが判明した。
どう見てもギャンブルです
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
リンク先の記事が2012年のものなので、いま同じ調査をしたら損益は違った結果が出る気がします。
ギャンブルであることは否定しませんが。
Re: (スコア:0)
うろおぼえだけど、ネット中心の証券会社の社長曰く、
明らかな株高傾向の場合でも利益を出している個人投資家は半数ぐらい
だったはず。
Re: (スコア:0)
そこは投資手法に依存するのですよ。
バイアンドホールドや長期志向なら今の株高の恩恵を受けてるはずです。
トレード系は地合関係ありません。
Re: (スコア:0)
景気悪いときに買って、上がるまで塩漬けしとけば利益出るでしょうに。
損切りしない。
Re: (スコア:0)
> ギャンブルでない投資があるなら教えてもらいたい。
ギャンブルは、どんなギャンブルであっても、全ての人を平均すれば胴元が儲かり、
ギャンブルにお金を費やした人は損をするようにできてるわけです。
(平均すれば…なので、一部、儲かる人もいます)
投資にも色々ありますが、株式投資についてはギャンブルとは逆で、
平均すれば、投資した人は、ちゃんと儲かります。
(平均すれば…なので、損する人とか、損する期間とかはあります)
Re: (スコア:0)
平均すればそうなるんだけれども
日経新聞の風説の流布度合いから察する
事前情報の漏れ具合や
市場に出回っている発行株数以上を売り買い出来たり
誤発注を取り消し出来る胴元寄りの証券会社という存在
を考えるとギャンブルだと思います。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
素人がそういう連中と渡り合おうとするから厳しくなります。
連中の関心が薄い小型割安株を主戦場にすれば、日経平均に勝つくらいは誰でもできますよ。
残念ながらサンプルは私一人なのであてになりませんが。
Re: (スコア:0)
ギャンブルも数をこなせば平均することで安定します。
ギャンブルの胴元は手堅い商売。
投資もポートフォリオを組めばリスクは下がる。
もちろん、マイナスで安定することもありますが。ギャンブルにハマるのはそっち。
そして、投資をしないのもポジションの一種でありリスクが存在します。
現ナマの価値も一定ではないのよ。
Re: (スコア:0)
投資がギャンブルかどうかは置いといて、
宝くじとか競○とかと比較しても「投資のほうがなんとなくリスキーで怖い」って感覚に陥るのが駄目なんじゃないですかね。
Re:投資はギャンブルだろ? (スコア:1)
堅実に投資していれば、寺銭50%の宝くじや25%の公営ギャンブルよりも、
株式投資の方が圧倒的に寺銭安いですけどね。
真面目に商売してる穏当で割安感のある微妙な知名度だけど業界NO.1な会社を分散投資すれば、
それほど痛い目にも遭わないはずですし。
優待が付くならなお良し。