アカウント名:
パスワード:
こういう下らない記事を真に受けてる奴は、間違いなく低所得だろう。
所得額低下の原因を個人の細かい行動内容から求める前に、社会全体の格差が広がっていることを考慮すべきだろう。
宝くじやコンビニ品を買ってる金持ちはいっぱい居るぞ。でもそいつらは変わらず金持ちで、お前らだけの所得がどんどん下がっている。
格差を解消するには、手段は何であれ「富の移転」をするしか無いんだ。その為のアクション……投票なり、デモなり、組合活動なり……を本気で起こしてないってことが、低所得者が低所得である唯一にして最大の原因だよ。
この手の与太話が一番多いのは実はビジネス指南書だったりすんだよね。
成功者が語るのが多いが、結果論からのそれも単に生き残った者の視点のみが正しいとする、ちょっと実際に参加する人間の母数を考えただけで疑問符が付きまくるのを力説するのが、良く売れる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ヨタ記事を信じること (スコア:0)
こういう下らない記事を真に受けてる奴は、間違いなく低所得だろう。
所得額低下の原因を個人の細かい行動内容から求める前に、
社会全体の格差が広がっていることを考慮すべきだろう。
宝くじやコンビニ品を買ってる金持ちはいっぱい居るぞ。
でもそいつらは変わらず金持ちで、お前らだけの所得がどんどん下がっている。
格差を解消するには、手段は何であれ「富の移転」をするしか無いんだ。
その為のアクション……投票なり、デモなり、組合活動なり……を本気で
起こしてないってことが、低所得者が低所得である唯一にして最大の原因だよ。
Re:ヨタ記事を信じること (スコア:0)
この手の与太話が一番多いのは実はビジネス指南書だったりすんだよね。
成功者が語るのが多いが、結果論からのそれも単に生き残った者の視点のみが正しいとする、
ちょっと実際に参加する人間の母数を考えただけで疑問符が付きまくるのを力説するのが、良く売れる。