パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

豊洲市場の主な建物の下は盛土がされておらず、空洞だった」記事へのコメント

  • という話ですよね、これ。

    君の実装は正しいのかもしれない。その実装のほうが高速でセキュアなのかもしれない。
    でも君が「こういう方式にします」って言ってたアルゴリズムと違うよね、それ?
    そもそも今回「こういう方式に変えてました」って言ってるのだって精査しなきゃ本当かわかんないよね?
    自分で言った通りのもの作ってこない人が作ったもの、どう信用しろと?

    # デキる新人くんなんかではありがちな話ではある。

    • あと、上流工程に差し戻すと間に合わなくなるからしょうがなく現場が、とかも。
      ぱっと見、その設計変更で追加の問題が発生する事はなさそうだけど、それを厳密に示すのは時間が掛かりすぎるとか。

      あまつさえ、どんなに問題無しと厳密に示せても、「この段階になって設計変形をするなんて最初から検討し直すべきだ」などと、
      隙あらばプロジェクト全体をひっくり返そうとするを狙う敵とも戦わなくちゃならなくて…。

      で、敵にバレないようにやろうでバレちゃうのは最悪のパターン。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        つうか、「土壌汚染対策等に関する専門家会議」は施工上の上流工程ではない。
        その下の「土壌汚染対策工事に関する技術会議」が設計を決める場所。
        今回の方針を決めたのもその場所。

      • by Anonymous Coward

        バレた時点で無能。
        バレなきゃいいんだよ。

        • by Anonymous Coward

          そういうパターンだとあとあと問題が出た時に致命的になる可能性が。

          バレない様に誤魔化した資料では後任者が何かしようとすると現実との齟齬にぶつかったりするんだよね。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...