パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スラドに聞け:私的「バッドデザイン大賞」は?」記事へのコメント

  • ハードウェアもソフトウェアもダメですね。
    屋内の壁についている一般的なシーソー型のスイッチで、どちらかを押すとONになって、反対側が出っ張るというもの。
    操作後は、ステート(ON)の状態を維持するので役目としてはチェックボックスとも言えます。で、今の状態がどのステートかが分からない。
    こないだは「〇」「-」がスイッチの両端に印刷してあるのですが、結局何をおしたらエンジン始動可能状態なのか、今すでにONなのかが分かりませんでした。
    部屋の電灯スイッチだとスイッチ自体が発光するものがありますが「もしかして発光状態=電灯ONか?」とも考えられます。エレベーターのスイッチのように。
    スマホの UI ではとうとうon状態では色を変えて "ON" と文字で表示したりするようになりましたね。ここまできた・・。スティック式のトグルスイッチだとアナログで同様の工夫がされたものがありますね。シャッターの下のONという文字が見えるようになるやつ。これが最終系か。

    類似の難しいUI問題として蛇口があります。どちらにひねったらお湯か?赤い印があるほうにひねるのか?です。

    • たしかに、「On」「Off」と明記すれば紛らわしくないのに、「〇」「-」なんですよね。不思議です。

      親コメント
      • 仮に〇がON状態(?)と認識できても、On / Off と書いてあっても、「今盛り上がっている方が 有効なの?」と考えちゃうのです・・。
        扇風機等でみられるプッシュスイッチの経験から下がっている状態が有効 ・・という認識が強くあればいいのですが・・。
        うーん結局あれはどっちが正しかったのだろう。カチャカチャ両方やってみてあとは忘れました。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ○がoffです。電気屋さんには常識でも一般人の使うスイッチで使うのは
          バッドデザインだと思います。

          • ちなみに、「-」がOn「○」がOffとします。

            以下のいずれの認識でもつじつまが合ってしまいますね。
            ・沈んでいる方が現在の状態であり、「-」がOn (正解)
            ・浮いている方が現在の状態であり、「○」がOn (結果オーライ)
            ・浮いている方が反転後の状態であり、「○」がOn (結果オーライ)

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            何で○がoffなんだろね。
            たまに遭遇するくらいなのでなかなか覚えられず
            いつも間違える。

            • by tsukachan (26170) on 2017年12月09日 19時39分 (#3326713)

              バタフライバルブの形から来ています。
              | は流体が流れる状態。
              ○ は流体を止める状態です。

              文字だけでは分かりにくいので、バタフライバルブの現物(画像)を見てもらうとよく分かると思います。
              https://www.kitz.co.jp/kiso/type_butterflyvalve.html [kitz.co.jp]

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                バタフライバルブ、の方が俗説らしいよ。
                実際は1/0が元だという話。

                まぁ、本当のところの由来は失伝しちゃったんだろな、とは思うが、電気のスイッチなのに流体のバルブ ってのは違和感強いので、コンピューター系の1/0が元って方が説得力あるね。
                特に、|/○ のオンオフ表示を使うのが主にIT系機器(特に初期はコピー機、つまりゼロックス)だったりすることから見ても、バルブ説はけっこう怪しいと思う。
                動力系の電気スイッチから普及してるなら、バルブでもおかしくは無いんだが…。

            • by Anonymous Coward on 2017年12月09日 19時06分 (#3326697)

              on/off で思考すると覚え難い

              close/open で思考すれば -/o

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              1/0 だよ(ウソ)

            • by Anonymous Coward

              デジタルの1と0をデザイン化したとか聞いた。

              #デマだとしてもこれを覚えておけば間違えない

            • by Anonymous Coward

              よく見かける電源ボタンのマークは、1と0を組み合わせた意匠らしい
              IEC 60417で規格化されている
              https://chihochu.jp/51611777/ [chihochu.jp]
              http://www.ciaj.or.jp/design/zu_wg/fig/105.html [ciaj.or.jp]

              1と0を描いたトグルスイッチを見たことあるけど、電源の入るほうを1、入らないほうを0とするのはまあ何となくわかる。
              でも、1を「−」漢数字?にしたら理系の人でも意味不明になると思う
              横に設置することを前提に設計されたものを縦に設置したから横棒に見えるのかもしれないけどね

            • by Anonymous Coward

              閉回路と開回路を図案化したのかな?と思ってました。

              ○→開いてる=開回路=OFF
              ー→閉じてる=閉回路=ON

              でもわかりづらいよね。
              素直にON/OFFでいいと思う。

              • by Anonymous Coward
                中国語だと、ON/OFFが开/关なので紛らわしいんですよね。
                「开」は「開ける」、「关」は「閉める」の意味。
                彼らに、「この状態だと、この回路はオープンでしょ」とか説明すると誤解を与えないかと思って、
                できるだけ「回路が繋がる」とか「ONになる」とか言い換えるようにしています。
              • by Anonymous Coward

                ここの表記をФn/Offと表記しているスイッチがあってそれを見たときは目から鱗でした。
                業界標準にも配慮して棒と○であることを主張しつつ、一般にもOn/Offを分かりやすく表記していて、個人的にグッドデザインだなあぁと感心したものです。

              • by Anonymous Coward

                繁体字から簡体字にしたときに門がまえを取っちゃっただけです。
                「開」の中身だけで「开」、「関」の中身だけで「关」……
                「関」ってナニ!?「閉」だから「オ」じゃないの!?
                そもそも「開」でONなの!?回路は閉じてるのに!?
                ワタシチュゴクゴワカリマセン!

          • by Anonymous Coward

            1と0を図案化したものときいていますが、ただの棒が1を意味するというのもフォントとして酷いし、Bool値 -> 1/0 -> ○/|と二段階の連想しないといけないのはバッドデザインでしょうね。

      • IEC(国際電気標準会議)による記号
        電源オン(IEC5007)|
        電源オフ(IEC5008)○

        国外製品だと当たり前に使ってるけど、
        日本は、ほら、ガラ いや、直感性重視と言うことで

        親コメント
        • -じゃなくって | でしたか・・。

          日本ではわからない国際常識の一つか。
          英語の先生からテストの採点が返ってきて、全部 ✔ (見た目はただの /) がついてて全問不正解かって思ったことあるし・・。〇付けてくれたらえぇねんで。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「直感性重視」vs「規格」で規格が正義だと思うのか...

          • by Anonymous Coward

            こういうのは慣れだからね
            直観性重視でヤードポンド法を使い続けてる国と同じ

        • by Anonymous Coward

          自分は

            | = 1
            O = 0

          とビット表記(2進表記)と考えてビットが立ってる方がONと覚えています

        • by Anonymous Coward

          |:いち ○:ぜろ と読めば良いわけですが、逆に設定されているスイッチに一度ならず出会ったように思います。

        • by Anonymous Coward

          IECのセンスが悪いだけだよ
          洗濯物の表示だって日本のほうが直感的で分かりやすい(文化的コンテキストが違う人でも同じだと思う)
          IECのは極度に抽象化されていて覚えている人は分かるかもしれないが、初めて見る人は推測すら出来ない

          • by Anonymous Coward

            洗濯物は逆に整理されててわかりやすいけどなぁ…。
            食わず嫌いじゃね?

            まぁ、△とかは、フラスコのアイコンの方がいいなぁとは思うが、日本式じゃ酸素系漂白剤の指示が無かったりするし。
            弱くの意味は線が一二三と増える感じで表示するのも、知ってればわかりやすい。
            日本式は「弱」って漢字で書いてあるんだぜ? 多国向けじゃないのはそれだけで分かるよね。
            温度も低中高じゃなく、・‥…で示すのも法則があってわかりやすい。

            いずれにせよ、知らないと分からない、って点じゃ日本式もIECも同じだよ。
            日本式の方が良い、と感じるのは、単に慣れてるだけ。

        • by Anonymous Coward

          なぜ○がオフなんだろう。

      • by sisa (28857) on 2017年12月10日 12時14分 (#3327024) 日記
        0がoff
        1がon
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ボタンに「on」って書いてあっても「既にon」なのか「押すとonになる」のか分かりづらいケースがあって嫌になる。

      • by Anonymous Coward

        それはゼロとイチです。ISOで決まってるんです。

        • 0がfalseで1がtrueって、まるでC言語ですね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            情報量1ビットだから…

          • by Anonymous Coward

            ふつう非零がtrueじゃないの?

            • ふつう非零がtrueじゃないの?

              解釈時はそのとおりですが、
              生成時はtrueは1です。
              つまり、 !0 == 1 固定です。
              !0 == 2 となるような処理系は無いはずです。したがって、
               !!2 == !(!2) == !0 == 1
               !!1 == !!2 == !!3 == 1
               !!0 == 0

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                BASICはtrueが-1だけどVBとC(とかC#)を相互運用するときバグの温床にならないのかな…
              • by Anonymous Coward

                仲間はずれを探せ!

                #define FALSE (0)
                #define TRUE (!0)
                int x;

                ① if ( x )
                ② if ( x != FALSE )
                ③ if ( x == TRUE )
                ④ if ( !(x == FALSE) )

                #気づきにくいバグの種になる奴

              • C言語で論理式の評価には、defineした TRUE / FALSE と比較しろというコーディングルールがあったりします。
                このやり方では、外部の関数が出したの論理値の評価に TRUE,FALSE を用いると、出題どおりのバグが起きて危険なので、
                if ((命題) != FALSE) / if ((命題) == FALSE) としなければなりません。
                かえってわかりにくいです。

                ここは論理式の評価は if (命題) / if !(命題) の形式で統一したほうが、結局のところ、シンプルでわかりやすいと思います。
                初めからboolean型が組み込まれている言語に慣れ親しんだ人には抵抗があるかもしれませんが。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                if(条件)をif((条件)!=FALSE)と書く人は、 当然にif((条件)!=FALSE)をif(((条件)!=FALSE)!=FALSE)と書き、if(((条件)!=FALSE)!=FALSE)を…と永久に続くのではないだろうか
              • そこはそれ switch(命題) { case TRUE: ; case FALSE: ; default: } にして驚かせてみるとか。
                親コメント
        • それはそうと、勉強になりました。ありがとうございました。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは、0(ゼロ)と1(イチ)だと教わりました。

        コンピューターの世界と同じですよ。off(絶縁) = 0 / on(通電) = 1

        • コンピューターの世界と同じですよ。off(絶縁) = 0 / on(通電) = 1

          揚げ足を取るようですが、コンピュータの世界では
          Off = GND = 0V
          On = Vdd = 5V
          ですね。

          トランジスタ(CMOS)の世界では、
          Onで通電となる Pch
          Offで通電となる Nch
          の両方があって一概には言えません。

          スイッチ(リレー)の世界の話では、
          On で通電となる A接点
          Off で通電と成る B接点
          の両方があるので、これも一概には言えません。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            今のコンピューターで5V論理なのは、たまに残ってる5V/3.3V両用PCIスロットぐらいじゃね

            あとデジタル回路では、GND側に落としやすいので、ほとんど負論理だよ。

            CMOSはPch Nch両方使ってるだろ。Cはコンプリメンタリだよ。
            ついでにいえばトランジスタではなくMOSFET

            • by Anonymous Coward

              MOSFETのTはトランジスタのことでしょ?

              • by Anonymous Coward

                トランジスタっていうとバイポーラもあるからな。
                LSIではMOS FETがほとんどだけど。

              • by Anonymous Coward

                デフォルトをどっちに振ってるかの違いで、

                アナログ屋は、バイポーラトランジスタをトランジスタと呼んで、電界効果トランジスタはわざわざFETと呼んで区別

                デジタル屋は、電界効果トランジスタをトランジスタと呼んで、バイポーラトランジスタはわざわざバイポーラと呼んで区別

                って印象がありますね。

            • by Anonymous Coward

              FETは電界効果トランジスタの略称だからトランジスタだよね。

      • by Anonymous Coward

        「〇」「-」は、デジタルのゼロ・イチとして覚えている。
        〇:ゼロがオフ、-:イチがオン。

      • by Anonymous Coward

        あと 20年くらい前からか
        外国製品から電源スイッチのアイコンが○の真ん中に|が入ってる奴。

        なんで このマークが電源スイッチなんだよと。
        最近ではすっかり日本製品でも使われてるけど。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...