パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MicrosoftがデュアルスクリーンのSurface新モデルを発表、ただし発売は1年後」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年10月03日 20時15分 (#3695879)

    Samsung Galaxy Foldなんかはフレキシブルディスプレイのデモンストレーションのようなものだから置いておくとして
    Sony TabletP [www.sony.jp]からずいぶん経つが、この手のデバイスが成功したという話は聞かないのを考えると、やはり需要は無いのかも

    ヒンジ側の1辺だけでも完全べセルレスにできれば、もう少し使い勝手は良くなるように思うのですが今の技術でも難しいのでしょうか?
    (教えて偉い人)

    • by Anonymous Coward

      動画 [youtu.be]を見ると、ヒンジ側のベゼルはそうでない側に比べてかなり狭くしているように見えます(ベゼル側に表示領域が寄っている)。折りたたみの機構や外装の関係で隙間が開くのはしょうがないけど、一応その辺は考えて設計しているんじゃないの?
      # 昔の2画面は携帯を2つ無理やりくっつけたような野暮ったさがあるけど、今回のはいい感じだと思う。後は2画面ならではの使い方をどう提案できるかだけど、昔のはその辺も駄目だったんじゃないの(当時の技術的には出来なかった事もあるでしょうし)。そういった意味では少し期待していますけどね。

      • by Anonymous Coward

        「ベゼル側」でなくて、「ヒンジ側に表示領域が寄っている」でしたね。
        # ベゼル側ってどっちなんだよ

    • by Anonymous Coward

      > ヒンジ側の1辺だけでも完全べセルレスにできれば、もう少し使い勝手は良くなるように思うのですが今の技術でも難しいのでしょうか?

      普通のガラス基板のディスプレイ(液晶など)だと「完全ベゼルレス」にするってことは、
      その端がディスプレイむき出しになるってことだからね。製造技術的に可能だったとしても、
      機械的や素材的な耐久性が問題になるんじゃないかな。

      フレキシブルなプラスチック基板のOLEDなどなら、縁で直角に折り曲げてディスプレイの端は保護したまま、
      端末の縁まで表示部ってこともできるかもしれん。SamsungやHuaweiのOLED採用端末は縁を湾曲させて
      極力べセルレスっぽく見せようとしているけど、それのもっと極端になった形。
      Rをどこまで小さくできるのかわからんが。
      Rが大きいと端の方で表示が歪んで見えて、かえって見難くなるしな。

    • by Anonymous Coward

      需要を作れた折り畳みデバイスは成功していると思うな。

      技術バカに走った製品は我々にはウケるかもしれないけど、一般に流行らせる方を目論むならそれなりの手の進め方が要るんだろう。

      • by Anonymous Coward on 2019年10月04日 10時21分 (#3696097)

        需要大事。
        電子書籍が見開きで快適に読めるなら欲しい。読めないならいらない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「折り畳むとポケットに入るけど、広げると大画面」というのなら、スマホで折り畳みをやる意義はあるが、
        今回のDuoの、折り畳んでもポケットに入れるには大きすぎるというのは、開発者の自己満足でしかないなぁ。

        • by Anonymous Coward

          あなたのポケットが小さいだけ。

          • by Anonymous Coward

            すまんね。あんたほどデブじゃないんで、ポケットも標準サイズなんですわwww

            • by Anonymous Coward

              スーツを着たこともなければ、服屋に行ったこともないのね
              お母さんに買ってきてもらうのは卒業しよう

              • by Anonymous Coward

                別ACだけど横20cmもあるタブレットが入るスーツって、どう考えてもデブサイズなんだが

              • by Anonymous Coward

                5.6インチのディスプレイなので、横7センチも無いぐらいだと思いますけど。

                いわゆる8インチタブレットってのは、スーツの内ポケットに丁度はいるサイズとして出てきました。今はベゼルも狭くなってるので、9インチぐらいのタブレットがスーツポケットサイズというやつですね。
                Surface Duo は広げたままでもスーツの内ポケットに入るようにデザインされてるわけですよ。

                なんかイメージ動画見るとでかく見えるけど、数値通りなら、そこにピッタリ合わせてきてます。

              • by Anonymous Coward

                > 5.6インチのディスプレイなので、横7センチも無いぐらいだと思いますけど。

                4:3アスペクトのディスプレイなので、対角5.6"ならディスプレイだけでも幅8.5cm以上あるよ。
                ベゼルを合わせたら10cmくらいだろう。

                で、入るっつっても、そんなデカ重いものスーツの内ポケットに入れたら、
                片側だけ下がってしまって不格好なんで、実生活でそんな使い方はできないよw
                まあ着たことない人間にはわからんだろうけどwww

              • by Anonymous Coward

                それはスーツが体に合ってないですなあ
                安いものでいいからオーダーメイドで作ってみな

              • by Anonymous Coward

                ポケットに入れず鞄に入れればいいじゃない

              • by Anonymous Coward

                着たことない人が何言っても説得力ないよw

    • by Anonymous Coward

      パカパカするのは楽しいけどタッチキーボードじゃ検索語句が精々で使い物にならんのよ。
      今回は脱着式キーボードでうまくやるって言ってるけどまあどうなるか

    • neoとduoは折りたたんで小さくするが、本質的にはデュアルディスプレイだよ
      パネイがいうには、別々のものを別々の画面に表示するのと、同じ大きさの一枚の画面にウィンドウを並べて表示するのでは、後者は脳に大きな負担がかかるらしい
      ギャラクシーフォールドは、大きな一画面を折りたたんでいるから、似て非なるものだな
      大画面でネットサーフィンするならこっちのほうがいいだろう
      バイオや過去の二画面スマホはサポートが貧弱でそれ以前だった
      面白味はあったけどね

      • by bubu-duke (47248) on 2019年10月04日 12時27分 (#3696172)

        パネイがいうには、別々のものを別々の画面に表示するのと、同じ大きさの一枚の画面にウィンドウを並べて表示するのでは、後者は脳に大きな負担がかかるらしい

        NEOのキーボードをかぶせて、2枚目のディスプレイを小型のサブディスプレイ(タッチ機能付き)として使うモードに期待。
        appleのタッチバーは半端すぎるけどここまでサイズがあれば便利そうに思える。

        親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...