アカウント名:
パスワード:
持ち込み禁止にでもしない限り、持ち込みは野放しになるしなあ。ミネラルウォーターのボトルに焼酎でもいれたらお手上げ。
持ち込んだ奴が呑まない保証はない。
まあ酒の話なんか抜きに、この人数でこの密度で長時間馬鹿騒ぎという時点でアウト。
長時間バカ騒ぎしたって見てきたから知ってるの?それとも運営の方針や参加者の心構えを知らないで言ってるの?
「フジロック」で記者は見た 東京ナンバーの車が大挙、“酒ナシ”でも“密”に踊る若者たち [yahoo.co.jp]
全部とは言わないが、ステージによっては密+興奮の状況だったようですね。
亡国のフジロック2021、「反知性」「反政府」「反権力」による祭典と化す [bunshun.jp] 反政府的な傾向は分かる(?)ものの、反知性は言い過ぎかと思いきや、コラムを読んでいくと否定出来なかった。
反政府的な傾向は下記に典型。 折坂悠太 苦渋のフ [yahoo.co.jp]
「反知性」はともかく、「反政府」「反権力」という点では全く違ってるよね。
フジロックに反対しない人は、右側の保守層が多い。開催において経産省から9千万円の補助金が出ていることも判明し、反政府や反権力どころか政府の後押しで開催されたことが判明。
MISIAの君が代でも分かるように、反体制の要素どころか国家主義的な性質も帯びてるフェス。
もう「ロック」を冠する存在価値はないと思うよ。
権力に縛られず、どっちかというと反抗するというのがロックの基本的な精神だろ。
>フジロックに反対しない人は、右側の保守層が多い。
ちょっと何言ってるか分からない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
飲酒禁止 (スコア:0)
持ち込み禁止にでもしない限り、持ち込みは野放しになるしなあ。
ミネラルウォーターのボトルに焼酎でもいれたらお手上げ。
持ち込んだ奴が呑まない保証はない。
まあ酒の話なんか抜きに、この人数でこの密度で長時間馬鹿騒ぎという時点でアウト。
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
長時間バカ騒ぎしたって見てきたから知ってるの?
それとも運営の方針や参加者の心構えを知らないで言ってるの?
ロック (スコア:2)
「フジロック」で記者は見た 東京ナンバーの車が大挙、“酒ナシ”でも“密”に踊る若者たち [yahoo.co.jp]
全部とは言わないが、ステージによっては密+興奮の状況だったようですね。
亡国のフジロック2021、「反知性」「反政府」「反権力」による祭典と化す [bunshun.jp]
反政府的な傾向は分かる(?)ものの、反知性は言い過ぎかと思いきや、コラムを読んでいくと否定出来なかった。
反政府的な傾向は下記に典型。
折坂悠太 苦渋のフ [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
「反知性」はともかく、「反政府」「反権力」という点では全く違ってるよね。
フジロックに反対しない人は、右側の保守層が多い。
開催において経産省から9千万円の補助金が出ていることも判明し、反政府や反権力どころか政府の後押しで開催されたことが判明。
MISIAの君が代でも分かるように、反体制の要素どころか国家主義的な性質も帯びてるフェス。
もう「ロック」を冠する存在価値はないと思うよ。
権力に縛られず、どっちかというと反抗するというのがロックの基本的な精神だろ。
Re:ロック (スコア:2)
>フジロックに反対しない人は、右側の保守層が多い。
ちょっと何言ってるか分からない。