アカウント名:
パスワード:
[トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト]果実"感"だし、100% MELON "TASTE" であって、「メロン果汁100%」 とはどこにも書いていない。
[ぶどう、りんご、バナナ、メロンの4種をブレンド。]と正直に書いている。
肝心の味はどうだったんだろう。おいしければ売れると思う。ぶどう、りんご、バナナ、を混ぜると、メロンっぽい味になるんだろうか。
こういうあやしい表記の食品、いっぱいあると思うんだけどなぁ。
この程度で誤解を受ける消費者が悪い!と言いたいんですね、わかりません。
まぁ食品表示法に問題があるよな。
ちなみに・カニクリームコロッケ・カニクリーミーコロッケという紛らわしい表示もある。
後者はほぼカニ成分が入っていない。
食品表示基準 [e-gov.go.jp]では「カニクリームコロッケ」「カニクリーミーコロッケ」といった表示に違いはなさそうです。なお、冷凍食品の場合は別表22に基づき「冷凍コロッケ」の扱いで
冷凍コロッケについて、原材料に使用した乳、乳製品等の配合割合から算出した乳脂肪含有率が一・四パーセントに満たない場合の「クリームコロッケ」の用語
は禁止されていますが、乳脂肪含有率1.4%未満だからといって「カニクリーミーコロッケ」と名乗っても誤認のおそれが高いものとして食品表示法は回避できないように思われます。
また、かにの含有率が8%の場合のみ「かに」を多く含んでいるかのような表記が許されることとなっており、かに成分が入っていないにもかかわらず「カニクリーミーコロッケ」を名乗ることは食品表示法違反であるように思われます。
まぁ成分表示を見ても含有量は書いてないんですけどね。
小田原の駅弁に”鯛めし”がある。
原材料表示のおぼろの項目を見ると頭から順に(オキサワラ、クロカジキ、アブラガレイ、砂糖、真鯛、その他)となっている。食品表示基準の通り重量順に並んでいるのなら、鯛は調味のための砂糖より少量でまさに「鯛めし」を名乗るために添加されているのだろうな。
それはどこのデマですか?
これはあまり知られていないんですけど、クリーミーっていうのはクリームをたっぷり含んでいるという意味なんですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
嘘ではない.... (スコア:1)
[トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト]
果実"感"だし、100% MELON "TASTE" であって、
「メロン果汁100%」 とはどこにも書いていない。
[ぶどう、りんご、バナナ、メロンの4種をブレンド。]
と正直に書いている。
肝心の味はどうだったんだろう。おいしければ売れると思う。
ぶどう、りんご、バナナ、を混ぜると、メロンっぽい味になるんだろうか。
こういうあやしい表記の食品、いっぱいあると思うんだけどなぁ。
Re: (スコア:0)
この程度で誤解を受ける消費者が悪い!と言いたいんですね、わかりません。
Re:嘘ではない.... (スコア:0)
まぁ食品表示法に問題があるよな。
ちなみに
・カニクリームコロッケ
・カニクリーミーコロッケ
という紛らわしい表示もある。
後者はほぼカニ成分が入っていない。
Re:嘘ではない.... (スコア:2, 参考になる)
食品表示基準 [e-gov.go.jp]では「カニクリームコロッケ」「カニクリーミーコロッケ」といった表示に違いはなさそうです。なお、冷凍食品の場合は別表22に基づき「冷凍コロッケ」の扱いで
は禁止されていますが、乳脂肪含有率1.4%未満だからといって「カニクリーミーコロッケ」と名乗っても誤認のおそれが高いものとして食品表示法は回避できないように思われます。
また、かにの含有率が8%の場合のみ「かに」を多く含んでいるかのような表記が許されることとなっており、かに成分が入っていないにもかかわらず「カニクリーミーコロッケ」を名乗ることは食品表示法違反であるように思われます。
実際回避してるんだから仕方がない。 (スコア:0)
まぁ成分表示を見ても含有量は書いてないんですけどね。
Re: (スコア:0)
小田原の駅弁に”鯛めし”がある。
原材料表示のおぼろの項目を見ると頭から順に(オキサワラ、クロカジキ、アブラガレイ、砂糖、真鯛、その他)となっている。
食品表示基準の通り重量順に並んでいるのなら、鯛は調味のための砂糖より少量で
まさに「鯛めし」を名乗るために添加されているのだろうな。
Re: (スコア:0)
それはどこのデマですか?
Re: (スコア:0)
これはあまり知られていないんですけど、クリーミーっていうのはクリームをたっぷり含んでいるという意味なんですよ