アカウント名:
パスワード:
>突然(3週間前)に店舗閉鎖を決めるような経営陣なら、いない方がマシですね。たしかに。3週間というのはある意味異常。普通はもっと早い段階で分かっていたはずだし、閉鎖であるなら秘密にする理由もない。むしろ「今しか食べられない」と分かれば旧来のファンは殺到するでしょ。
それに従業員やバイトの扱いはどうなるのかな。やっぱり事後処理を1週間やらせてポイですかね?
ドムドムだったら上手くいく?
> ダイエーならドムドムにすればいいのに
元々、両方共存在している所(東館2Fを参照) [daiei.co.jp]はどうするべきか、それが問題だ。
ウェンディーズとドムドムを比べれば、ドムドムの方が品質が高いのは明らかなのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
恵比寿のウェンディーズにはよく通った (スコア:1, すばらしい洞察)
あれでダメなら仕入れとかブランドとか経営戦略がダメだったのでしょう。
撤退する前に経営陣入れ替えてみれば?
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
>撤退する前に経営陣入れ替えてみれば?
突然(3週間前)に店舗閉鎖を決めるような経営陣なら、いない方がマシですね。
従業員と、何より店に来てくれているお客様を馬鹿にするにも程があるというものです。
Re:恵比寿のウェンディーズにはよく通った (スコア:2, 興味深い)
>突然(3週間前)に店舗閉鎖を決めるような経営陣なら、いない方がマシですね。
たしかに。3週間というのはある意味異常。普通はもっと早い段階で分かっていた
はずだし、閉鎖であるなら秘密にする理由もない。むしろ「今しか食べられない」と
分かれば旧来のファンは殺到するでしょ。
それに従業員やバイトの扱いはどうなるのかな。
やっぱり事後処理を1週間やらせてポイですかね?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
せめてダイエー店舗内ぐらい残せばいいのに
Re: (スコア:0)
Re:恵比寿のウェンディーズにはよく通った (スコア:2, おもしろおかしい)
ドムドムだったら上手くいく?
Re:恵比寿のウェンディーズにはよく通った (スコア:1)
> ダイエーならドムドムにすればいいのに
元々、両方共存在している所(東館2Fを参照) [daiei.co.jp]はどうするべきか、それが問題だ。
Re: (スコア:0)
ウェンディーズとドムドムを比べれば、ドムドムの方が品質が高いのは明らかなのですが。