アカウント名:
パスワード:
数十年前の日本は、欧米に追いつけ追い越せを合い言葉に、がむしゃらに働き、一方で四大公害病などの公害を垂れ流しにしていました。いま日本は清潔で安全になりましたが、昔はそうじゃなかった。
中国はその後を追いかけてるだけでしょう。だからといって許されるわけじゃないですし、危険なものは危険ですので、こういった情報はどんどん流すべきだと思いますが。
中国と日本の位置関係が問題ですね。中国の公害は偏西風に乗って日本にやってくる。
逆に言えば、それさえ辞めればいつでも増えるんじゃない?
日本では未婚率というか非婚率が高止まりして、既に減少傾向が確定してるけど。#これで「年金は破綻しません」なんて、一体どの口から出てくるのやら。
>>逆に言えば、それさえ辞めればいつでも増えるんじゃない?
社会の晩婚化、少子化ってのは、国の政策と関係なしに個人の自由な選択が導いてるものなので、今後、経済発展が続く限り、一人っ子政策とは関係無しに日本や韓国と同様、取り返しの付かないところまで進行するのでは?
#日本鬼子に萌える中国人が居る時点で既に手遅れのような気もしますが。
個人の自由な選択?はぁ?収入の問題で子供を産んで育てるのが厳しくなっている面は大きいですよ。二人、三人欲しいけど無理という声は結構大きい。結婚も同様。収入と無関係なわけないだろ。これは自由な選択ではなくて政策が大きく関係している問題。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
まさしく日本の数十年前を追いかけてきている (スコア:0)
数十年前の日本は、欧米に追いつけ追い越せを合い言葉に、がむしゃらに働き、
一方で四大公害病などの公害を垂れ流しにしていました。いま日本は清潔で安全に
なりましたが、昔はそうじゃなかった。
中国はその後を追いかけてるだけでしょう。だからといって許されるわけじゃないですし、
危険なものは危険ですので、こういった情報はどんどん流すべきだと思いますが。
中国と日本の位置関係が問題ですね。中国の公害は偏西風に乗って日本にやってくる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
逆に言えば、それさえ辞めればいつでも増えるんじゃない?
日本では未婚率というか非婚率が高止まりして、既に減少傾向が確定してるけど。
#これで「年金は破綻しません」なんて、一体どの口から出てくるのやら。
Re: (スコア:1)
>>逆に言えば、それさえ辞めればいつでも増えるんじゃない?
社会の晩婚化、少子化ってのは、
国の政策と関係なしに個人の自由な選択が導いてるものなので、
今後、経済発展が続く限り、一人っ子政策とは関係無しに
日本や韓国と同様、取り返しの付かないところまで進行するのでは?
#日本鬼子に萌える中国人が居る時点で既に手遅れのような気もしますが。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
個人の自由な選択?はぁ?
収入の問題で子供を産んで育てるのが厳しくなっている面は大きいですよ。
二人、三人欲しいけど無理という声は結構大きい。
結婚も同様。収入と無関係なわけないだろ。
これは自由な選択ではなくて政策が大きく関係している問題。
Re:まさしく日本の数十年前を追いかけてきている (スコア:0)
ちなみにどの政策のせいで低収入になってしまったのか教えてもらえませんか