アカウント名:
パスワード:
公式サイト見に行ったらびっくりした。
>右クリックを禁止しています。>画像のコピーはご遠慮下さい。未だにあるのね
右クリック禁止を禁止しているのでそんなメッセージは出ない・・
クライアントの要望もあって、今でもちょくちょく右クリック禁止はいれますね。サイトに出す以上、本気で取りにくる閲覧者に、コピーをさせないってのは無理ですよ、と説明した上で、カジュアルコピーというか、よく判ってない閲覧者が、コピーできるんだからいいじゃん的にコピーすることを防ぐ目的には、まあ対応できるのかなと。
右クリックを禁止して Print Screen やキャッシュの画像も無効にできるのだったら有効だろうけど。そういうふうにできてるんだっけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
音量注意 (スコア:1)
公式サイト見に行ったらびっくりした。
Re:左かもしれないのに (スコア:0)
>右クリックを禁止しています。
>画像のコピーはご遠慮下さい。
未だにあるのね
Re: (スコア:0)
右クリック禁止を禁止しているのでそんなメッセージは出ない・・
Re: (スコア:0)
クライアントの要望もあって、今でもちょくちょく右クリック禁止はいれますね。
サイトに出す以上、本気で取りにくる閲覧者に、コピーをさせないってのは無理ですよ、と
説明した上で、カジュアルコピーというか、よく判ってない閲覧者が、
コピーできるんだからいいじゃん的にコピーすることを防ぐ目的には、まあ対応できるのかなと。
Re:左かもしれないのに (スコア:1)
右クリックを禁止して Print Screen やキャッシュの画像も無効にできるのだったら有効だろうけど。
そういうふうにできてるんだっけ。