アカウント名:
パスワード:
どちらでもいいが、こんな記事スラドに挙げるなよ。。。
中国人もサービスというものの存在に目覚め始めたというニュースなのでは
だとしても、抗議の仕方が斜め上すぎる。つか抗議になってるのだろうかこれ?役所を全く信用してないから、保健所に連絡して改善させるとかいう発想に至らないんだろうな。
お上は正義で間違わない、民間は無知で間違いだらけ、という官尊民卑の考えで回っているのが日本なんすよねぇ。そういう考えだと、経済全部を国営企業で回すのが最も効率的だ、というソ連型経済に行き着いてしまう。
だから、官僚も間違えた時に「いやこれは間違いではないのだ!」と開き直るしかなくなってくる。企業も「これは国の言うとおりにやってそれで起こった問題なんだから俺は悪くない!国が救済すべき!」と開き直ってくる。
水俣病にしろ銀行破綻にしろ原発にしろ、「またこのパターンでまた税金投入かよ…」って思いますわ。。
それじゃあなんで公務員・官僚は叩かれまくってるのかね
給料をもらっているからだろ
そりゃマスコミさんにとっては叩いても安全だからでしょう。「弊社を批判するメディアには広告出稿打ち切るぞ」みたいなこと言われませんもの
お上=神と、その周りで動き回る政治家や官僚、役人=神主や宮司は違うんじゃない?前者は人=庶民がどうこうできるモノじゃなく、耐えるしかない物だけど、その分だけ神を鎮められなかった神職者がクビを切られる……
#ヤバイ、ネタのつもりだったけど、いわゆるお上意識の根っことして見ると間違いでもない気がしてきたw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
クレーマーorモンスター (スコア:4, すばらしい洞察)
どちらでもいいが、こんな記事スラドに挙げるなよ。。。
Re: (スコア:0)
中国人もサービスというものの存在に目覚め始めたというニュースなのでは
Re: (スコア:0)
だとしても、抗議の仕方が斜め上すぎる。
つか抗議になってるのだろうかこれ?
役所を全く信用してないから、保健所に連絡して改善させるとかいう発想に至らないんだろうな。
Re: (スコア:-1)
お上は正義で間違わない、民間は無知で間違いだらけ、という官尊民卑の考えで回っているのが日本なんすよねぇ。
そういう考えだと、経済全部を国営企業で回すのが最も効率的だ、というソ連型経済に行き着いてしまう。
だから、官僚も間違えた時に「いやこれは間違いではないのだ!」と開き直るしかなくなってくる。
企業も「これは国の言うとおりにやってそれで起こった問題なんだから俺は悪くない!国が救済すべき!」と開き直ってくる。
水俣病にしろ銀行破綻にしろ原発にしろ、「またこのパターンでまた税金投入かよ…」って思いますわ。。
Re:クレーマーorモンスター (スコア:0)
それじゃあなんで公務員・官僚は叩かれまくってるのかね
Re: (スコア:0)
給料をもらっているからだろ
Re: (スコア:0)
そりゃマスコミさんにとっては叩いても安全だからでしょう。
「弊社を批判するメディアには広告出稿打ち切るぞ」みたいなこと言われませんもの
Re: (スコア:0)
お上=神と、その周りで動き回る政治家や官僚、役人=神主や宮司は違うんじゃない?
前者は人=庶民がどうこうできるモノじゃなく、耐えるしかない物だけど、その分だけ神を鎮められなかった神職者がクビを切られる……
#ヤバイ、ネタのつもりだったけど、いわゆるお上意識の根っことして見ると間違いでもない気がしてきたw
Re: (スコア:0)
一般人は公務員に対し漠然とした不満を持っているから批判を疑わず受け入れる。
少数の人間でできた流れに大多数の人間が流される。
それだけの話。まともな批判なんてほとんどない。