アカウント名:
パスワード:
贋作というと、これは何かの模倣品なのですか?本物の祝御結婚バージョンは存在していて、その贋作が見つかったってことなのかな。リンク先を見る限りそうではないようだけど。
本物の祝御結婚バージョンは存在していて、その贋作が見つかったってことなのかな。
”限定版”が任天堂に製造発注をかけた正真正銘の本物なら、形式名称がオリジナル(HFC-BI)と異なっているはずだからわかる筈。
ただ、結婚式で配布するような数量なら、オリジナルが存在するとしてもオリジナル自体が市販品を外部業社で塗装して作られてるんじゃないのかね・・・・
確かに任天堂製造のオリジナルがあるなら任天堂に問い合わせれば一発でわかるね。
ところで、贋作の証左として「そもそも結婚してない」「シールがいろいろ不揃い」とあるけど、これ「シールは本人達(あるいは同僚)の自作で手張り」「結婚式に備えて用意したけど製造後に結婚が流れた」と言う可能性が!?
# そー言えば、昔とあるパーティで配られたという「シーマン・大川功版」は型番とかどうなってるんだろ。# 伊集院光がラジオで「湯川専務」とかセガ関連の言葉におもしろい反応が返ってくると話してたけど。。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
贋作ってどういうこと? (スコア:1)
贋作というと、これは何かの模倣品なのですか?
本物の祝御結婚バージョンは存在していて、その贋作が見つかったってことなのかな。
リンク先を見る限りそうではないようだけど。
Re:贋作ってどういうこと? (スコア:1)
本物の祝御結婚バージョンは存在していて、その贋作が見つかったってことなのかな。
”限定版”が任天堂に製造発注をかけた正真正銘の本物なら、形式名称がオリジナル(HFC-BI)と異なっているはずだからわかる筈。
ただ、結婚式で配布するような数量なら、オリジナルが存在するとしても
オリジナル自体が市販品を外部業社で塗装して作られてるんじゃないのかね・・・・
Re: (スコア:0)
確かに任天堂製造のオリジナルがあるなら任天堂に問い合わせれば一発でわかるね。
ところで、贋作の証左として「そもそも結婚してない」「シールがいろいろ不揃い」とあるけど、
これ「シールは本人達(あるいは同僚)の自作で手張り」「結婚式に備えて用意したけど製造後に結婚が流れた」と言う可能性が!?
# そー言えば、昔とあるパーティで配られたという「シーマン・大川功版」は型番とかどうなってるんだろ。
# 伊集院光がラジオで「湯川専務」とかセガ関連の言葉におもしろい反応が返ってくると話してたけど。。。。