アカウント名:
パスワード:
菜食と言うより、ヴィーガンのような原理主義的な菜食って、アメリカから西欧に拡がり、日本でも自然食つながりで流行ってる(というべきか?)界隈があるようですが、これ、人を非常に選ぶようなんですよね。 僕が菜食をやめた理由 [ti-da.net]と言う、一時話題になったブログがありましたが、自然食の延長としてヴィーガンが「(政治的に)正しい」としてやった人が、健康被害にあって、「脱落」したり、重篤な病気や健康障害を起こしてしまう例が後を絶たないとか。
同じように完全菜食に近い食事を取ってると言う建前の日本の仏教の僧侶ですら、大半の僧侶は節目以外で
植物だって生き物なんですけどね。「生き物を殺して食べるなんて出来ない」って言って菜食してる連中は、ひどい差別主義者だと思う。
自ら移動する事ができない生物を狭い空間に押し込めて無理矢理栄養を与えて飼育して、最終的に鋭利な刃物で生きたまま切断して食料にするとか狂気の沙汰やで。
だから、菜食主義者も「植物の根幹をなす根菜を食べない」っていうのもありますよね。※動物はダメなのに昆虫はいいとかワケワカラン
生命を奪う分、残さず全部食べるという考えは同意しますが、ピンクスライム肉はどうかなぁ(´・ω・`)
果実は個別の植物とみなすのか、単なる再生可能な一部分とみなすのか、だったらじゃがいもは1/4に切って植え直せばいいのかとか、議論は尽きないところですな。
> 菜食主義者も「植物の根幹をなす根菜を食べない」っていうのもありますよね。まあ、宗教だし。イスラム教徒に「豚肉も食え」って言わないでしょ。それと同じ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QLR0EIE/ [amazon.co.jp] 「インドの興味深いことの一つは、人口の約半数が菜食主義者と考えられるにもかかわらず、「菜食主義の程度」がさまざまである点です。ジャイナ教徒のように非常に厳格でいかなる命も殺さずに作られた食物のみを食べる菜食主義者もいます。
彼らは根菜や葉
仏教では肉を食べるために動物を殺すのはダメですが、托鉢で肉を寄付してもらった場合は食べてもいいです
レストランで自分からお金を払って肉を選ぶのはダメそう
>イスラム教徒に「豚肉も食え」って言わないでしょ。それと同じ。この前言って問題になっていた様な。
> ※動物はダメなのに昆虫はいいとかワケワカラン宗教的なものと見做して解釈すれば話は簡単。・肉→美味しい→快楽→悪・虫→ゲテモノ→苦行→善
性的なものを排除して生物的に死ににいく連中も同じロジックで解釈できる。ストイックな宗教観はえてして自殺を意味しているかのようだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ヴィーガンは人を選ぶ… (スコア:2)
菜食と言うより、ヴィーガンのような原理主義的な菜食って、アメリカから西欧に拡がり、日本でも自然食つながりで流行ってる(というべきか?)界隈があるようですが、これ、人を非常に選ぶようなんですよね。
僕が菜食をやめた理由 [ti-da.net]と言う、一時話題になったブログがありましたが、自然食の延長としてヴィーガンが「(政治的に)正しい」としてやった人が、健康被害にあって、「脱落」したり、重篤な病気や健康障害を起こしてしまう例が後を絶たないとか。
同じように完全菜食に近い食事を取ってると言う建前の日本の仏教の僧侶ですら、大半の僧侶は節目以外で
Re: (スコア:1)
植物だって生き物なんですけどね。「生き物を殺して食べるなんて出来ない」って言って菜食してる連中は、ひどい差別主義者だと思う。
自ら移動する事ができない生物を狭い空間に押し込めて無理矢理栄養を与えて飼育して、最終的に鋭利な刃物で生きたまま切断して食料にするとか狂気の沙汰やで。
Re:ヴィーガンは人を選ぶ… (スコア:0)
だから、菜食主義者も「植物の根幹をなす根菜を食べない」っていうのもありますよね。
※動物はダメなのに昆虫はいいとかワケワカラン
生命を奪う分、残さず全部食べるという考えは同意しますが、ピンクスライム肉はどうかなぁ(´・ω・`)
Re:ヴィーガンは人を選ぶ… (スコア:1)
果実は個別の植物とみなすのか、単なる再生可能な一部分とみなすのか、
だったらじゃがいもは1/4に切って植え直せばいいのかとか、議論は尽きないところですな。
Re: (スコア:0)
> 菜食主義者も「植物の根幹をなす根菜を食べない」っていうのもありますよね。
まあ、宗教だし。
イスラム教徒に「豚肉も食え」って言わないでしょ。それと同じ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QLR0EIE/ [amazon.co.jp]
「インドの興味深いことの一つは、人口の約半数が菜食主義者と考えられるにもかかわらず、「菜食主義の程度」がさまざまである点です。ジャイナ教徒のように非常に厳格でいかなる命も殺さずに作られた食物のみを食べる菜食主義者もいます。
彼らは根菜や葉
Re: (スコア:0)
仏教では肉を食べるために動物を殺すのはダメですが、
托鉢で肉を寄付してもらった場合は食べてもいいです
レストランで自分からお金を払って肉を選ぶのはダメそう
Re: (スコア:0)
>イスラム教徒に「豚肉も食え」って言わないでしょ。それと同じ。
この前言って問題になっていた様な。
Re: (スコア:0)
> ※動物はダメなのに昆虫はいいとかワケワカラン
宗教的なものと見做して解釈すれば話は簡単。
・肉→美味しい→快楽→悪
・虫→ゲテモノ→苦行→善
性的なものを排除して生物的に死ににいく連中も同じロジックで解釈できる。
ストイックな宗教観はえてして自殺を意味しているかのようだ。