アカウント名:
パスワード:
赤ちゃんがおねしょしたら、ロボットアームが出てきて、自動でおむつ交換する時代がやってくるのだろうか。と思ったけど、考えたら、介護施設で先に実用化されそうだな。
遠い未来、紙おむつをいちいち替えると勿体ないので、高度なセンサーとAIで赤ちゃんが催すとトイレが来てお尻に張り付いて世話をするのかも知れない。
/*便器が移動する乗り物になる時代が到来し、読書が捗る…?私はトイレで読書しない派。*/
ボタン押したら、尻の始末をして、快適な状態にしてくれる、機械ができたら、売れるな数百万でも買う人はいるとおもう。
えっと、それは性的快感を得るための、あだるとぐっずなんでしょうか。
赤ん坊向けだと、さすがにリースにならんかな。
老人介護向け、夜のおむつ替えが大変なんだから。
そっちの方がリースの必要性は高いな。10年以上使う奴もいれば1ヶ月で必要なくなる奴もいるから。#「大事にすれば一生使える」
老人わくだと、尻だけじゃなくて背中なんかも洗浄する機能が必用になって、おむつ替えだけじゃ終わらんかも。そして最終形態は全自動看護ベッド…
サイボーグ化してクレイドルに乗っけておく時代になるさ。
だれがその費用負担するんだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
未来 (スコア:0)
赤ちゃんがおねしょしたら、ロボットアームが出てきて、自動でおむつ交換する時代がやってくるのだろうか。
と思ったけど、考えたら、介護施設で先に実用化されそうだな。
Re: (スコア:0)
遠い未来、紙おむつをいちいち替えると勿体ないので、高度なセンサーとAIで赤ちゃんが催すとトイレが来てお尻に張り付いて世話をするのかも知れない。
/*便器が移動する乗り物になる時代が到来し、読書が捗る…?私はトイレで読書しない派。*/
Re: (スコア:0)
ボタン押したら、尻の始末をして、快適な状態にしてくれる、機械ができたら、売れるな
数百万でも買う人はいるとおもう。
Re: (スコア:0)
えっと、それは性的快感を得るための、あだるとぐっずなんでしょうか。
赤ん坊向けだと、さすがにリースにならんかな。
Re: (スコア:0)
老人介護向け、夜のおむつ替えが大変なんだから。
Re: (スコア:0)
そっちの方がリースの必要性は高いな。
10年以上使う奴もいれば1ヶ月で必要なくなる奴もいるから。
#「大事にすれば一生使える」
老人わくだと、尻だけじゃなくて背中なんかも洗浄する機能が必用になって、
おむつ替えだけじゃ終わらんかも。
そして最終形態は全自動看護ベッド…
Re: (スコア:0)
サイボーグ化してクレイドルに乗っけておく時代になるさ。
Re: Re:未来 (スコア:0)
だれがその費用負担するんだ