アカウント名:
パスワード:
握手券商法は日本特有なんだろうか
「握手券」という単語を初めて聞いたのは1970年代末ごろ、中島みゆきが関西ローカルのラジオでDJしてたとき、優秀なお便りへの賞品として出されたものだった。#ほぼ同時期のオールナイトニッポンの方かもしれない。
有効期限が記載されていないと仮定して、今、未使用品がヤフオクかメルカリで出たら、幾らの値が付くんだろう。
オールナイトニッポンでやってましたね。
#か〜ぞくのしょうぞー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
握手券のおまけ (スコア:0)
握手券商法は日本特有なんだろうか
Re:握手券のおまけ (スコア:0)
「握手券」という単語を初めて聞いたのは1970年代末ごろ、中島みゆきが関西ローカルのラジオでDJしてたとき、優秀なお便りへの賞品として出されたものだった。
#ほぼ同時期のオールナイトニッポンの方かもしれない。
有効期限が記載されていないと仮定して、今、未使用品がヤフオクかメルカリで出たら、幾らの値が付くんだろう。
Re: (スコア:0)
オールナイトニッポンでやってましたね。
#か〜ぞくのしょうぞー