アカウント名:
パスワード:
100日後に死ぬワニって当時ですら興味が無かったし、その後のステマ騒動も興味がなかったしで、誰が騒いでいるのかも良く理解できていない。熱狂的なファンはいたけど本当にいたと思うけど一部だけで、「頑張ってください」なる謎のコメントばっかりで作品の良さを評価されていない気がした。当時から相当数のアンチばかりがいて、ステマ騒動で一気にアンチが活発化しただけのように見えたんだけど、ファンっていたのかな?
ファンがいたかと言えば、極めてライトなファンが相当数存在する状況が発生していたという感じでは。
SNSでバズる事象は過剰評価が付いて回るものだと思うけど、リアルタイムと同期した100日後のカウントダウンと、それにしては淡々と日々を紡ぐストーリーのからくりはよくできていて、一定の評価がおける作品だったと思うよ。でも地力で100万部売る様なタイプの作品でもない。広告代理店のマーケティングかSNSの特性かで、評価が造成された面はあると思う。
分不相応に急激に支持が肥大して、あるきっかけで全てが無に帰す様はバブル崩壊のような趣もある。
キュレーションサイトとかの広告閲覧数の為にダラダラ話してページ分けまくってるのにも似てる。「そういうもの」と理解するまでは一応オチがつくまで見ようとしてしまう人が少なくない。タイトル的にもオチが出なきゃ評価を確定させられないので、オチが出るまでは真面目な批判も行われなかった(できなかった)。
だがフタを開けたらオチがしょーもなさ過ぎて(「調べたけどわかりませんでした!」的なゴミだった)、さらに一斉にマーケティングの臭いが噴出した物だから相互作用で大炎上。
引き延ばし戦術のテンプレートの一つを確立した瞬間という意味ではすごい実績だが、所詮は引き延ばし戦術に過ぎないし、大炎上で縁起も悪いので使いにくくなってしまった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
100日後に死ぬワニって誰が騒いでいたの? (スコア:0)
100日後に死ぬワニって当時ですら興味が無かったし、その後のステマ騒動も興味がなかったしで、誰が騒いでいるのかも良く理解できていない。
熱狂的なファンはいたけど本当にいたと思うけど一部だけで、「頑張ってください」なる謎のコメントばっかりで作品の良さを評価されていない気がした。
当時から相当数のアンチばかりがいて、ステマ騒動で一気にアンチが活発化しただけのように見えたんだけど、ファンっていたのかな?
Re: (スコア:2, 興味深い)
ファンがいたかと言えば、極めてライトなファンが相当数存在する状況が発生していたという感じでは。
SNSでバズる事象は過剰評価が付いて回るものだと思うけど、
リアルタイムと同期した100日後のカウントダウンと、それにしては淡々と日々を紡ぐストーリーのからくりはよくできていて、
一定の評価がおける作品だったと思うよ。でも地力で100万部売る様なタイプの作品でもない。
広告代理店のマーケティングかSNSの特性かで、評価が造成された面はあると思う。
分不相応に急激に支持が肥大して、あるきっかけで全てが無に帰す様はバブル崩壊のような趣もある。
Re:100日後に死ぬワニって誰が騒いでいたの? (スコア:0)
キュレーションサイトとかの広告閲覧数の為にダラダラ話してページ分けまくってるのにも似てる。
「そういうもの」と理解するまでは一応オチがつくまで見ようとしてしまう人が少なくない。
タイトル的にもオチが出なきゃ評価を確定させられないので、
オチが出るまでは真面目な批判も行われなかった(できなかった)。
だがフタを開けたらオチがしょーもなさ過ぎて(「調べたけどわかりませんでした!」的なゴミだった)、
さらに一斉にマーケティングの臭いが噴出した物だから相互作用で大炎上。
引き延ばし戦術のテンプレートの一つを確立した瞬間という意味ではすごい実績だが、
所詮は引き延ばし戦術に過ぎないし、大炎上で縁起も悪いので使いにくくなってしまった。