アカウント名:
パスワード:
耳かきは不要とする記事は多くあり、大半の記事は医師がそう述べているとしているので実際にそうなのだろうと思われる。耳垢には役割があり、耳かきで耳を痛めるほうがよくないという。ただし補聴器を使う人など耳垢がたまりやすい人にはあてはまらないとのこと。
耳の周りを綺麗にするだけでいいんだよ、といわれました
綿棒でぐりぐりしてたら血が出てしばらくすると耳の中でガサガサいうんで耳鼻科いったら耳の中でかさぶたがわるさしてた模様
頑張ってみみかきしすぎちゃったんだねーということで処置してもらったら一発で治りましたがそれ以降は穴の周りを軽く撫でるだけにしてます
大半の記事で自然に排出されるから~となってるけど、インナーイヤホン使うとくっつくし。あと単純にかゆい/くすぐったい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
耳かき不要 (スコア:0)
耳かきは不要とする記事は多くあり、大半の記事は医師がそう述べているとしているので実際にそうなのだろうと思われる。
耳垢には役割があり、耳かきで耳を痛めるほうがよくないという。
ただし補聴器を使う人など耳垢がたまりやすい人にはあてはまらないとのこと。
Re: (スコア:0)
耳の周りを綺麗にするだけでいいんだよ、といわれました
綿棒でぐりぐりしてたら血が出てしばらくすると耳の中でガサガサいうんで耳鼻科いったら
耳の中でかさぶたがわるさしてた模様
頑張ってみみかきしすぎちゃったんだねーということで処置してもらったら一発で治りましたが
それ以降は穴の周りを軽く撫でるだけにしてます
Re: (スコア:0)
大半の記事で自然に排出されるから~となってるけど、インナーイヤホン使うとくっつくし。
あと単純にかゆい/くすぐったい。