アカウント名:
パスワード:
なんてタイトルだったら回収しなくても良かったかもしれない。それにしてもこの本の執筆者たちは事実を重んじるドキュメンタリーや歴史に関係するものを書かせてはいけないタイプだと思う。実際のところゴーストライターに丸投げしていただけかもしれないが。
岩崎氏の口述を書籍にした物なので、共著者になっている稲田氏が実質的なゴーストライターなのでは。キャラ的に岩崎ばかり責められるが、1人が喋っただけのものを事実確認しないライター側がかなりお粗末だと思うけどな。
文章としての体裁を整えるぐらいで、文字にした後に主体である岩崎氏に確認を取るぐらいで十分かな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ゲームの俺歴史 (スコア:1)
なんてタイトルだったら回収しなくても良かったかもしれない。
それにしてもこの本の執筆者たちは事実を重んじるドキュメンタリーや歴史に関係するものを書かせてはいけないタイプだと思う。
実際のところゴーストライターに丸投げしていただけかもしれないが。
Re: (スコア:0)
岩崎氏の口述を書籍にした物なので、共著者になっている稲田氏が実質的なゴーストライターなのでは。
キャラ的に岩崎ばかり責められるが、1人が喋っただけのものを事実確認しないライター側がかなりお粗末だと思うけどな。
Re:ゲームの俺歴史 (スコア:0)
文章としての体裁を整えるぐらいで、文字にした後に主体である岩崎氏に確認を取るぐらいで十分かな。