アカウント名:
パスワード:
評価はともあれ図書館で閉架に収められるにせよ本は残るわけで、後世にとっては、「この本が間違ってたのは分かったが、どこがどう間違っていたのか」という記録が残らない。後世のためにも、「『ゲームの歴史』を踏まえたゲームの歴史」って本が必要。
似たような炎上をしているらしい本。「土偶を読む」https://amzn.asia/d/8bEbOJ9 [amzn.asia]
この本に対する批判の、「土偶を読むを読む」https://amzn.asia/d/1K8yKDv [amzn.asia]
"『土偶を読むを読む』という書籍を出します。"https://note.com/22jomon/n/na416aa91ba48 [note.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
評価はともあれ本は残る (スコア:0)
評価はともあれ図書館で閉架に収められるにせよ本は残るわけで、後世にとっては、「この本が間違ってたのは分かったが、どこがどう間違っていたのか」という記録が残らない。
後世のためにも、「『ゲームの歴史』を踏まえたゲームの歴史」って本が必要。
Re:評価はともあれ本は残る (スコア:0)
似たような炎上をしているらしい本。
「土偶を読む」
https://amzn.asia/d/8bEbOJ9 [amzn.asia]
この本に対する批判の、
「土偶を読むを読む」
https://amzn.asia/d/1K8yKDv [amzn.asia]
"『土偶を読むを読む』という書籍を出します。"
https://note.com/22jomon/n/na416aa91ba48 [note.com]