アカウント名:
パスワード:
職員全員で使ってればOKだったということかな?
大脱走よろしくこっそり地下掘って作ったのかすげぇ!と思ってしまった。ピットの中じゃなくて駐車場の隅にスペース確保ぐらいならありがちなケースな気が。
発覚したことが問題。誰がどんな理由でチクったのかな?職場の人間関係、怖いねえ。。
自分が働いている時に職場抜け出して勝手に作ったベッドで寝てる奴がいたら、チクりたくもなるのでは。
チクりたいよねぇ、喫煙者。
タバコのかわりに、散歩やコーヒーブレイクをしてるので、喫煙者をうらやましいとは思わないね
そりゃチクりたくなるわ、仕事もしないでタバコや散歩やコーヒーって・・・・
#「羨ましい」じゃなくって「鬱陶しい」んですよ
昼休みに昼寝するのは当然の権利ですよ
昼休みなのに休憩もせずに秘密基地活動をしていた罪ですね。
休むべき時に休まずにいるのは、過去に労働者の権利のために闘争したすべての労働者階級に対しての裏切りで、もちろん権利として休んでいた他の同僚に対してのサボタージュだと思います。
# とか言ってみるテスト(死語)。
持ち込みのキーボードやマウスが禁止されるヤツね。
会議が昼休みまで長引いたから、昼休みをずらして勤務時間中に外の喫茶店で食べてると通報される。公務員なら何しても通報。マジで発覚したことそれ自体が問題ってのはある。
>2人は週数回、収集業務の後や昼休憩の際に利用していたと認め、「専用の休憩室がほしかった」と話しているという。
らしいから落ち着く場所がなかったのかもね
#なぜか秘密基地呼ばわりした朝日クオリティ
他市のことですが、ごみ処理施設で働く職員は、市で採用する行政職員以外に局で採用する現業職員がいます。現業職員は採用がいろいろあれで、いろいろな人がいます。背中に入れ墨がある人もいます。たいていは話せばいい人なんですが、危ない人もいます。何が危ないかは、やばくてちょっと書けません。働く人は、むかしは行政と現業で身内のみだったのですが、最近はそれ以外に民間からの委託や派遣が入ることがあります。おそらく民間職員が勤務中にさぼっている正規職員を見てチクったのではないかと想像します。正規職員は民間職員を見下していたのかもしれません。あくまで想像です。
想像を起点によくここまで人々を貶めることが書けるもんだわ....
想像っつーか、他のスレにある通り奈良県環境部で過去に起こった同種の事件のあらましを書き出しただけだと思うが。
行政財産の目的外使用ではないでしょうか?例えば、クラブ活動とかにして時間外に使うのであれば許可されるかもしれません。部屋を区切ってたら消防法に引っかかるかもですが。自分が以前仕事で行ったゴミ処理施設もやっぱり筋トレと卓球台が置いてありました。多分そこは許可取ってたのかな?知らんけど。そういえば、ゴミ処理施設って秘密基地を作る材料はいくらでも手に入りますね。ちょっと思ったのは、昔は正規職員のみで運営していたのが最近になって非正規の派遣職員が入って、そこがメールで密告したのかなと。
奈良は過去にこういう事件 [wikipedia.org]があって、ピリピリしているんです。サボり場はだめよと。
不正受給の件よりもこっちの問題 [jigensha.info]と同じだから処分を受けたのかなと。
>職員が施設内の駐車場にトレーニング室を作っていた
え、もしかして同じ場所?
これ全部、奈良市環境清美部なんだ。停職2か月って業務止まって困らないのかと思ったけど、そもそも働いて無いってオチ?
「市財産を機能不全にし」は収集車のオイル交換や点検をするために使用されていた場所を個人で占拠したってことかと「業務時間内に私物を持ち込み」は就業時間内に仕事もせんと個人の用事に充てていたってことかと
要は給料もらって仕事もせんと横領に勤しんでたのでOUT職員全員でやってたらもっと大問題なんだけど・・・なんでOKと思った?
ズレてるズレてる。これは「現在は使用されていないピット」での話で、当人たちも休憩時間にしか使っていない。それでも市の所有物を勝手に占有しちゃあかんやろ、という話。
地下ピットで休憩とか単純に危ないガスたまって窒息死とか、足を踏み外して転落とか使ってないなら埋めてしまったほうが良い
ピットと言っても、収集車の待機場所みたいなものじゃないだろうか?ちゃんと換気はされてると思うよ。
やりすぎなければ多分セーフだったと思う。説明上の理由は記事の通り。大々的に電気使ってるのはかなり心証が悪い。火事のリスクもある。
全員口裏を合わせれば発覚しないからOKって意味か?
#職員全員が仕事サボってたらもっと大問題なんだけど・・・
発覚していなかったわけがなくて、なかなか表沙汰にできない(主に#4590907のツリーで語られているような理由により)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
これは何が駄目だったんですかね? (スコア:0)
職員全員で使ってればOKだったということかな?
Re:これは何が駄目だったんですかね? (スコア:1)
横領で刑事事件化されなかっただけ温情有りだ
Re: (スコア:0)
大脱走よろしくこっそり地下掘って作ったのかすげぇ!と思ってしまった。
ピットの中じゃなくて駐車場の隅にスペース確保ぐらいならありがちなケースな気が。
Re: (スコア:0)
発覚したことが問題。
誰がどんな理由でチクったのかな?
職場の人間関係、怖いねえ。。
Re: (スコア:0)
自分が働いている時に職場抜け出して勝手に作ったベッドで寝てる奴がいたら、チクりたくもなるのでは。
Re:これは何が駄目だったんですかね? (スコア:1, すばらしい洞察)
チクりたいよねぇ、喫煙者。
Re: (スコア:0)
タバコのかわりに、散歩やコーヒーブレイクをしてるので、
喫煙者をうらやましいとは思わないね
Re: (スコア:0)
そりゃチクりたくなるわ、仕事もしないでタバコや散歩やコーヒーって・・・・
#「羨ましい」じゃなくって「鬱陶しい」んですよ
Re: (スコア:0)
昼休みに昼寝するのは当然の権利ですよ
Re: (スコア:0)
昼休みなのに休憩もせずに秘密基地活動をしていた罪ですね。
休むべき時に休まずにいるのは、過去に労働者の権利のために闘争したすべての労働者階級に対しての裏切りで、もちろん権利として休んでいた他の同僚に対してのサボタージュだと思います。
# とか言ってみるテスト(死語)。
Re: (スコア:0)
持ち込みのキーボードやマウスが禁止されるヤツね。
Re: (スコア:0)
会議が昼休みまで長引いたから、昼休みをずらして勤務時間中に外の喫茶店で食べてると通報される。
公務員なら何しても通報。
マジで発覚したことそれ自体が問題ってのはある。
Re: (スコア:0)
>2人は週数回、収集業務の後や昼休憩の際に利用していたと認め、「専用の休憩室がほしかった」と話しているという。
らしいから落ち着く場所がなかったのかもね
#なぜか秘密基地呼ばわりした朝日クオリティ
Re: (スコア:0, 荒らし)
他市のことですが、ごみ処理施設で働く職員は、市で採用する行政職員以外に局で採用する現業職員がいます。
現業職員は採用がいろいろあれで、いろいろな人がいます。背中に入れ墨がある人もいます。たいていは話せばいい人なんですが、危ない人もいます。何が危ないかは、やばくてちょっと書けません。
働く人は、むかしは行政と現業で身内のみだったのですが、最近はそれ以外に民間からの委託や派遣が入ることがあります。
おそらく民間職員が勤務中にさぼっている正規職員を見てチクったのではないかと想像します。
正規職員は民間職員を見下していたのかもしれません。あくまで想像です。
Re: (スコア:0)
想像を起点によくここまで人々を貶めることが書けるもんだわ....
Re: (スコア:0)
想像っつーか、他のスレにある通り奈良県環境部で過去に起こった同種の事件のあらましを書き出しただけだと思うが。
Re: (スコア:0)
行政財産の目的外使用ではないでしょうか?
例えば、クラブ活動とかにして時間外に使うのであれば許可されるかもしれません。部屋を区切ってたら消防法に引っかかるかもですが。
自分が以前仕事で行ったゴミ処理施設もやっぱり筋トレと卓球台が置いてありました。多分そこは許可取ってたのかな?知らんけど。
そういえば、ゴミ処理施設って秘密基地を作る材料はいくらでも手に入りますね。
ちょっと思ったのは、昔は正規職員のみで運営していたのが最近になって非正規の派遣職員が入って、そこがメールで密告したのかなと。
Re: (スコア:0)
奈良は過去にこういう事件 [wikipedia.org]があって、ピリピリしているんです。
サボり場はだめよと。
Re: (スコア:0)
不正受給の件よりもこっちの問題 [jigensha.info]と同じだから処分を受けたのかなと。
Re: (スコア:0)
>職員が施設内の駐車場にトレーニング室を作っていた
え、もしかして同じ場所?
Re: (スコア:0)
これ全部、奈良市環境清美部なんだ。
停職2か月って業務止まって困らないのかと思ったけど、そもそも働いて無いってオチ?
Re: (スコア:0)
「市財産を機能不全にし」は収集車のオイル交換や点検をするために使用されていた場所を個人で占拠したってことかと
「業務時間内に私物を持ち込み」は就業時間内に仕事もせんと個人の用事に充てていたってことかと
要は給料もらって仕事もせんと横領に勤しんでたのでOUT
職員全員でやってたらもっと大問題なんだけど・・・なんでOKと思った?
Re: (スコア:0)
ズレてるズレてる。
これは「現在は使用されていないピット」での話で、当人たちも休憩時間にしか使っていない。
それでも市の所有物を勝手に占有しちゃあかんやろ、という話。
Re: (スコア:0)
地下ピットで休憩とか単純に危ない
ガスたまって窒息死とか、足を踏み外して転落とか
使ってないなら埋めてしまったほうが良い
Re: (スコア:0)
ピットと言っても、収集車の待機場所みたいなものじゃないだろうか?ちゃんと換気はされてると思うよ。
Re: (スコア:0)
やりすぎなければ多分セーフだったと思う。説明上の理由は記事の通り。
大々的に電気使ってるのはかなり心証が悪い。火事のリスクもある。
Re: (スコア:0)
全員口裏を合わせれば発覚しないからOKって意味か?
#職員全員が仕事サボってたらもっと大問題なんだけど・・・
Re: (スコア:0)
発覚していなかったわけがなくて、なかなか表沙汰にできない(主に#4590907のツリーで語られているような理由により)
Re: (スコア:0)
優しい世界