アカウント名:
パスワード:
7割位の公務員が給料泥棒だろう仕事せずとも給料はたっぷり出るし、上の言うことを聞いてれば昇給もボーナスもたっぷり市民に寄生して税金ちゅーちゅーってだけの害虫がほとんど
いかにも維新を支持してそう
実情を話と、地方支所とかはわりと暇。ただそこに所属する人数は全体の数%程度。しかも2~3年で本庁へ必ず戻される。本庁は部署によるが、まあ平均して地獄。大体民主主義のせい。#4591190みたいな真性バカ(公務員ではない有権者)が足を引っ張って、クッソ忙しい癖にあきらかに形だけの施策に金をつぎ込む羽目になり、優秀な人間ほどやる気をなくす。
#効率化や活性目的(長い目で見てコスト削減)の施策を要求される(民意)→施策のためのお金は必要#→金なんて出すな、あるいは削れ(民意)→何もしないわけにはいかないので低予算でかっこだけの施策に#の積み重ねが割と多い。
ド田舎の役所は…まあ…。どちらかと言えばまともに仕事ができる人材自体が不足しているというか、やっぱり金をケチってる(民意)せいで仕事できる人が来なくて、結局給料泥棒しかいなくなってるというか…。
災害の時にありがちな市民の声「役所はなにもしてくれない」
当たり前じゃん、金なんて出すな、あるいは削れ(民意)の結果なんだから
配属ガチャしだい。福祉・税務は激務で、刃物と怒号の世界。
そもそものムダの温床は、行き過ぎた地方分権。住基システムは都道府県で一括発注すればいい。田舎では発注能力がないので、ベンダーの言いなりになってしまう。
維新が大阪で支持を広げたのは、まさにタブーとされていたB利権に切り込んだから。東日本に住んでいるなら理解できないだろうが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
そんなことを言い出せば (スコア:0)
7割位の公務員が給料泥棒だろう
仕事せずとも給料はたっぷり出るし、上の言うことを聞いてれば昇給もボーナスもたっぷり
市民に寄生して税金ちゅーちゅーってだけの害虫がほとんど
Re:そんなことを言い出せば (スコア:0)
いかにも維新を支持してそう
Re: (スコア:0)
実情を話と、地方支所とかはわりと暇。ただそこに所属する人数は全体の数%程度。しかも2~3年で本庁へ必ず戻される。
本庁は部署によるが、まあ平均して地獄。大体民主主義のせい。
#4591190みたいな真性バカ(公務員ではない有権者)が足を引っ張って、クッソ忙しい癖にあきらかに形だけの施策に金をつぎ込む羽目になり、
優秀な人間ほどやる気をなくす。
#効率化や活性目的(長い目で見てコスト削減)の施策を要求される(民意)→施策のためのお金は必要
#→金なんて出すな、あるいは削れ(民意)→何もしないわけにはいかないので低予算でかっこだけの施策に
#の積み重ねが割と多い。
ド田舎の役所は…まあ…。
どちらかと言えばまともに仕事ができる人材自体が不足しているというか、
やっぱり金をケチってる(民意)せいで仕事できる人が来なくて、結局給料泥棒しかいなくなってるというか…。
Re: (スコア:0)
災害の時にありがちな市民の声
「役所はなにもしてくれない」
当たり前じゃん、金なんて出すな、あるいは削れ(民意)の結果なんだから
Re: (スコア:0)
配属ガチャしだい。福祉・税務は激務で、刃物と怒号の世界。
そもそものムダの温床は、行き過ぎた地方分権。住基システムは都道府県で一括発注すればいい。
田舎では発注能力がないので、ベンダーの言いなりになってしまう。
Re: (スコア:0)
維新が大阪で支持を広げたのは、まさにタブーとされていたB利権に切り込んだから。東日本に住んでいるなら理解できないだろうが