パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ファンタジー作品の登場人物が英国風の発音を使う理由 」記事へのコメント

  • 日本人的理解 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年04月03日 5時29分 (#2128461)

    田舎もの朴訥な人:東北弁
    893侠気な人:広島弁
    裏表ある陰険伝統ある佇まいな人:京都弁
    大正以降のなりあがり山の手の奥様:ざます弁
    リアルで言うやつ居ないよネット民:チャネル語

    • by trosikaya (37954) on 2012年04月03日 12時38分 (#2128678)

      というか日本語の場合一人称変えるだけでごろりと変わりそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      関西弁ってだけで商売人だと思わないで!!
      • by Anonymous Coward

        大丈夫です。
        関西弁でも大阪のなにわ界隈の言葉なら、グラサン角刈りできめていれば誰もカタギだとは思いませんって

        # というか関西弁も大阪弁もなにわ弁も区別がつかない他府県民

        • by Anonymous Coward

          >関西弁でも大阪のなにわ界隈の言葉なら、グラサン角刈りできめていれば誰もカタギだとは思いませんって
          それは、河内弁のイメージだと思う。

          本当のなにわ界隈の言葉と言えば「船場ことば」。非常にやわらかく人当たりの良い綺麗な言葉ですよ。
          これこそ本当の大阪商人(あきんど)の言葉です。

    • by Anonymous Coward

      おばちゃんマダム:ほか弁
      寒いおっさん道化役:和田勉
      御用学者偉い学者先生:爆破弁

    • by Anonymous Coward

      e.g. えらい いけず言わはるし,いややわぁ…,おほほ….

    • by Anonymous Coward

      ギャグ担当ムードメーカー:関西弁

    • by Anonymous Coward

      英国がどうたらだとピンと来なかったけど、これは判りやすかった

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...