パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AIFFとWAVでは同じソースでも音が違う?」記事へのコメント

  • エンディアン (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward

    > ちなみに、AIFFとWAVではエンディアンも異なる。

    ビッグエンディアンのほうが演算素子の回路構成やメモリへのデータ格納イメージが堂々と力強いので、堂々と力強い音楽に向いています。
    一方、リトルエンディアンは、繊細でこまやかな表現に優れています。

    とすると、エンディアンを選択できるフォーマットが最強のように思えますが、選択機構のところがノイズ源になるので避けるべきというのが常識です。

    • by Anonymous Coward

      しかし、エンディアンが音質に与える影響はないとは言えないんじゃないかな。どっちも再生できる機器の場合、どこかでスワップ処理してるのは確かなんだから、バッファのサイズによっては不具合が生じてもおかしくない。つまり、ソフトウェア的に同一ではない場合、片方だけバグがあるってことは有り得るんじゃないの。

      あるいは、どっちかがヘッダの処理を間違えているとか、コンバーターの実装が狂っていて数十バイトの情報すら正確に写し取れないとか。無圧縮でも丸めちゃうとか。

      • Re:エンディアン (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2012年05月26日 13時27分 (#2160890)

        バカか! ソフトウェア制御でスワップなんて使っていたら、処理が遅くて間に合わないだろ。
        両方のI/Oポートを用意して、外のリレーで切り替えるんだよ。再生装置よりもリレーの制御で電力消耗するんだぜ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          先生!リレーを高速で切り替える音がミシンみたいに聞こえます!

        • by Anonymous Coward

          10 MOTOR ON:MOTOR OFF:GOTO 10

          • by ZikZakCorp. (27383) on 2012年05月26日 21時51分 (#2161138)

            昔さ、PC-8801て8ビットパソコンがあって、ゲームが一杯出てたのよ。
            でさ、ビープ音でゲーム中のファンファーレとか頑張ってるんだ。
            ある日、PC-8801mkIIってのが発売されてさ、IOポート1ビットがサウンド用に割り当てられて、
            こっちのポート使うとちょっとだけ音質が改善したんだ。
            PC-8801持ってる連中は悔しくて、ゲームハックしてこのポート出力をビープにするパッチ書いたり、
            ハードパッチ充てて同じ音が出るようにしたんだ。
            俺はある日、あるゲームで書き換えるポートをテープコントロールのリレーにしてみたんだ・・・

            ちゃんと鳴ったよ。ファンファーレが。すごく小さい音だけど。
            何かヤバい感じがして二度とやらなかったけどね。

            親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...