パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

外国語の間違った発音、気になるのは?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    は代表例にならないだろうか

    • by sitosi (38952) on 2015年06月20日 20時09分 (#2834208)
      Alt は当然ラテン語の alternativa(アルテルナティーヴァ)だから、ヨーロッパではどこの国に行っても(英国は除く)「アルト」で通じていたけれど、日本に戻ったら、日本人は「オルト」と発音していてのけ反りました (^^;)。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        TabもShiftもCaps LockもInsertもDelも英語なのに、Altだけ「当然ラテン語」? ソースはあるんでしょうか?

        あと、英語以外のヨーロッパ語では「alternate」相当の単語を「アルト」と発音する言語はたくさんありますから、通じるのはあたりまえです。
        というか、日本でだって「アルト」で通じるでしょう。

        • by Anonymous Coward

          英語版・日本版Wikipediaにも、発音は「オルト」だってはっきり書いてありますね。
          元コメの思い込みは、いったいどこで聞いてきたんだろう。

      • by Anonymous Coward

        英語のaltanativeをカタカナ書きすると「オルタナティブ」が普通だから、不思議はないけど。
        キーの字面だけを見れば女性の「アルト」だからそう言ってもいいけど。
        これが統一されていないことに違和感がある方が人生経験不足な印象を与える。

        • by taka2 (14791) on 2015年06月21日 10時09分 (#2834501) ホームページ 日記

          /bin、 /lib
          binary/library の略であるからには「バイン」「ライブ」が正しいはずですが、省略語を見たまんまの読みである「ビン」「リブ」の方が勢力は多いと思います。

          でも、 /tmp、/mnt は、「トンプ」「ムント」ではなく、「テンプ」「マウント」になりますね…まあ、読みやすいように読むってことかな。

          親コメント
          • by shibuya (17159) on 2015年06月21日 11時23分 (#2834524) 日記

            でも、 /tmp、/mnt は、「トンプ」「ムント」ではなく、「テンプ」「マウント」になりますね…まあ、読みやすいように読むってことかな。

            母音の明示抜きというか省略して子音だけの表記というのか言い方は知りませんがアラビア語、ユダヤ語、アラム語ほかそういうのがいっぱいある。
            欧米の人もそういうことを利用して文字数節約のための方法として使うときは使うだけではないでしょうか。
            だから新しい読み方を新規開発ではなく、馴染んでいる読み方で読むのかと想像。

            親コメント
            • s/ユダヤ語/ヘブライ語/

              親コメント
            • by nekopon (1483) on 2015年06月22日 10時34分 (#2834910) 日記
              「アブジャド」で調べてみると吉であります
              # 印欧語では母音を記す文字のほうが後から現れた、らしいぞ
              親コメント
              • by shibuya (17159) on 2015年06月22日 13時00分 (#2834985) 日記

                ヘブライ語でいうところのアレフ・ベト・ギメル・ダレトゥに相当するアラビア文字の先頭四つか。むしろどうしてフェニキュア語で命名しなかったのかと小一時間…
                あの辺のとデーヴァナーガリー文字に強く影響されているインドを含む周辺北と東の諸国のはなんとなく違うルールだと思ったらそれはエチオピアのゲエズ語のゲエズ文字と仲間だということでアブギダですか。
                オックスフォードの先生は世界をまたにかけとるのお。。。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            bin, lib は、略という認識ではなく、元々略語で覚えていて、
            Tips 的に語源を知った感じでしたねぇ。

            特に bin は、binary の略と言われてもずっとピンときませんでした。
            実際はバイナリファイルというよりは、シェルスクリプトとかも置かれていて
            実行ファイル置き場でしたし。

            あと、etc も、どう見ても設定ファイル置き場なのに、なんで etc なんだろう
            と思ってましたね。

            まぁ歴史的経緯ってやつなんでしょうけど。

        • by nim (10479) on 2015年06月21日 21時30分 (#2834721)

          女声の「アルト」は「alto」

          親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...