パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

外国語の間違った発音、気になるのは?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

     サバイバル → サバイバリティ
     リアル → リアリティ
     ポータブル → ポータビリティ

    なのになぜ

     レア → レアリティ

    なのか。

    スマホゲー界隈では
     サバイバル → サバイバルリティ
     リアル → リアルリティ
     ポータブル → ポータブルリティ
    が正しいのか?

    • by yasuchiyo (11756) on 2015年06月20日 23時07分 (#2834336) 日記

      potatoとtomatoの母音発音がなぜ日本語では違ってしまうのか、みたいな話でしょうか。

      親コメント
      • by sitosi (38952) on 2015年06月21日 0時57分 (#2834403)
        今、手元に日本語の初出辞典がないので調べられないのですが、恐らく tomato(トマト)が日本語に入った方が古かったのだと思います。以前は(清く正しく素直に)外来語はローマ字読みで日本語化することが多かったように思えます。だから tomato→トマト。もしも同じ時代に日本語に入っていたとしたら、potato→ポタトとなっていた可能性が多いと思います。

        しかし、「ポテト」が日本語に入ったのは比較的最近なんじゃないでしょうか? 東京オリンピックの頃は「ジャガイモ」としか言ってなかったような気がします。時代が近付くほど、英語の単語は「より正確に」英語をなぞらえようとする傾向があるように思えます。
        親コメント
        • by Ryo.F (3896) on 2015年06月21日 2時26分 (#2834425) 日記

          時代が近付くほど、英語の単語は「より正確に」英語をなぞらえようとする傾向があるように思えます。

          それは疑問だな。

          例えば、洋裁方面では、「cotton」を「かたん」(例: カタン糸)、「(sewing) machine」を「みしん」って言うね。
          これらは、明治より前に入ってきた外来語のはず。
          英語の綴りなんか知らない人達が音写した結果、って話だね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            その通りだと思う。トマトに関しては、江戸時代に入ってきたとのことなので、「トマト」の語源が英語ではなく、オランダ語の可能性がある。

            トマトとポテトは全く別物だけど、語源に関してはコップとカップの関係みたいなものではないのかな。

          • by Anonymous Coward

            >英語の綴りなんか知らない人達が音写した結果、って話だね。

            インターネットニュース(朝日新聞デジタル 秋山惣一郎 (記) 2015年6月21日05時26分)
              " 首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8回も "

            を、ふと思い出した。

            「レッテル」の外来語を再認識、
              "letter"のオランダ語読みとのインターネット情報に、
            【カタカナ蘭語】1909年と、、、(明治42年だったw)

        • by Anonymous Coward

          だいたいまずtomato を「トメィトゥ」と発音するアメリカ人を見たことがない、あいつら「トマート」っていうぞ

          #イギリス人は知らんよ、日本の「英語」はアメリカ語だし

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...