パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネット通販の普及で段ボールごみの増加が問題に」記事へのコメント

  • 日本では段ボールはリサイクルで回収してくれます。
    日本の段ボールの回収率は95%以上 [zendanren.or.jp]です。

    この記事を書いた瀧口範子さんは、アメリカ人に日本の段ボールリサイクルのことを
    啓発して欲しいものです。
    日経の記事だから諦めるしかないのか。
    • by Anonymous Coward on 2016年03月07日 17時37分 (#2976212)

      以前住んでた場所だと段ボールは町役場かリサイクルセンターまで持ってきて下さいって回収方法だった。距離としては500mくらいだったけど、自転車しか持ってないし大きくてかさばる段ボールを抱えて何往復もするのは大変だから結局燃えるゴミで出してたよ(町の案内でも捨ててもよいってなってた)。
      回収率95%ってことは、こういうのが漏れた5%に含まれるんだろうか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ぶっちゃけ、日本のリサイクル率というのも、怪しい印象しかないけどね。
        本当にリサイクルされてるのかもわからないし、そもそもリサイクルするために余計なエネルギー使ってることもあるし。

        エコカーに乗り換えて省エネ生活に、なんて言っても、自動車製造に莫大なエネルギー消費するし、古い自動車の処分にも金もエネルギーもかかる。
        同じ自動車を5年さらに乗り続けるのと、燃費の良い車に乗り換え5年走る時に節約できるエネルギーやゴミと、どちらが環境に良いやら。

        • by Anonymous Coward

          少なくともダンボール回収業者が民間にいるということは、わざわざ労務費と燃料費をかけてでも
          回収したほうが利益になるということでしょ。
          最終的に燃やしてようが、紙にしてようが。

          ♯アキバのサイトウさんはご存命なのかなあ

          • by Anonymous Coward

            その理屈だと
            とんかつを肥料にするのも採算が取れていることになるよ
            書類偽造して補助金取ってるだけだろ?
            さすがにダンボールからハンバーグはつくってないだろうな

            • by Anonymous Coward
              うちの地域では、水曜日が子ども会の資源回収日、木曜日が自治体の資源回収日になっていて
              その日に段ボールを出すようになっている。
              子ども会は回収資源会社に委託して、得た資金を会の運営に使っている。
              ところが、回収直前に関係のない業者がトラックで乗り付けてきて、段ボールを持っていってしまうのが
              問題になっている。要するに段ボールはカネになるということだ。

              とんかつの奪い合いっておこっているのか?
            • by Anonymous Coward

              >>その理屈だと

              全然つながってない。
              貴方の頭の中ではつながってると思ってるから書いたのだと思うので、ぜひそのつながりを紐解いて解説して欲しい。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...