パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フランスの水上バイクチャンピオン、ホバーボードによる飛行距離の世界記録を大幅に更新」記事へのコメント

  • 1万フィート=3048mで飛行可能な事と、1万フィート=3048mに飛行到達可能な事は、大きく異なる。
    「We have four engines inside, and the power is 250 horsepower each. It’s about 1,000 horsepower total.」で示される様に、あの小さなボディーで燃料(ケロシン)バカ食いで、多少の余裕があるにせよ、水平飛行2252mが精々だったのだろう。

    • 大抵のジェットエンジンがターボファンジェットエンジン化され、ヘリコプターが巨大なプロペラを回しているのは、推力が吸排気速度差に比例するのに対し、必要エネルギーが排気速度の自乗-吸気速度の自乗に比例する為、可能な限りの大量の空気を少し加速する方が必要エネルギーが少なくて済む為である。
      二人乗り小型ヘリコプター ロビンソン R22が僅か124馬力で済むのに対し、この「Flyboard Air」は1000馬力もの出力を有すると主張している。
      1000馬力と言えば、零式艦上戦闘機並み、M1エイブラムス戦車の2/3規模であり、如何に馬鹿げた出力=燃料大量消費による短飛行時間であるかを示す。
      結局燃費を良くし、飛行時間を延ばす為には、可能な限り大きなファンを使うしかなく、その原動機にガスタービンを選択する可能性はあっても、純ジェットエンジンリフト方式に先はない。

      # 自己レス御免

      親コメント
      • オモロイことやってますね、でいいんじゃないか。
        開発者当人だってわかってるでしょ、その程度の理屈。

        # なんかの映画に登場するか

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        小さくしたくて、そのために非効率なターボジェット採用なんでしょうね。

        怪人二十面相みたいにヘリコプターを背負うのはカッコ悪いから、ちょっと前なら背中に背負ったジェットパックの推進部を見た目のかっこよさのために足の下に敷いてホバーボードでござい、ってわけですから。
        # 排気でやけどしないためには足の下に置くってレイアウトは合理的なのかな?

        B5サイズで35万円のノートPCが生き残っているように、そういうニッチもあるんじゃないですかね。

        • by Anonymous Coward

          試作品だってのもあるだろ。
          明らかに推力が過剰だから、本気で製造するつもりなら、そこそこのトコロに落とし込むだろ。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...