パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

豊洲市場の主な建物の下は盛土がされておらず、空洞だった」記事へのコメント

  • そして地震で潰れた後は、都民は干物でも食ってればいいと思う

    • by Anonymous Coward on 2016年09月11日 17時00分 (#3079292)

      築地でネズミやGが沸きまくる環境で処理された魚を食べ続ければ
      自然派ママの家族も健康になりそうやね(ニッコリ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        新市場で扱う魚を冷凍済みのものに限定して生の魚を扱わないなどすればその手の問題はだいぶ抑えられるでしょうけどまあ現実的ではないわな。どうせ表面が解けるし奴らは切断したクズに釣られる。ついでに築地同様観光客向けの飲食店の展開も行うという話だから何をどうやってもゴキブリやネズミのたぐいは勝手にやってくる。
        明るい話がないわけではなく築地が市場としての機能を失えばゴキブリやネズミのような害虫害獣は四散して築地からいなくなると考えられる。どこへ行くかは多分考えないほうが幸せ。
        #夜中に動くじゅうたんが見られるかも?

        • by Anonymous Coward on 2016年09月11日 19時58分 (#3079385)

          豊洲は築地と違って、閉鎖型。水産物がオープンに並べられる水産卸棟は10度台に温度管理されてます。
          ネズミもゴキブリも10度では活動できないので入ってきません。
          仲卸棟は25度ですが、こちらはオープンに並べるわけではないので、スーパーや普通の小売店と同じですね。
          どちらにしても、夏場は35度を超える築地市場とは比較にもなりませんが。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            なんか、色々おかしい気が。

            >豊洲は築地と違って、閉鎖型。水産物がオープンに並べられる水産卸棟は10度台に温度管理されてます。

            東京都水産物卸売業者協会のレポート [ofsi.or.jp]によると、
            水産卸棟というのは主に倉庫とバックヤード(と競り場)です。10度で管理できる設備、というだけで、全部を10度で管理されると決まっているわけではありません。
            また、築地の場内市場に相当するのは水産仲卸棟で、そっちは25度で管理ですよ。

            >ネズミもゴキブリも10度では活動できないので入ってきません。

                種類とかにもよるのかもしれませんが、一般的にはゴキブリの繁殖が止まるだけですよね。
            閉鎖型といっても密閉されているわけではないので、出入りはできるわけで。

      • by Anonymous Coward

        築地以外の市場ではGがネズ公が湧かないとでも?

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...