パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

福井県が提案する北陸・中京新幹線(米原ルート)」記事へのコメント

  • 秋田に住んでいたときに、秋田新幹線を推進する動きというのが物凄く強くて、秋田新幹線(と秋田道)に反対する人は「非県民」だと言う空気感が壮絶だったんですよね。
    で、私のようにへそ曲がりな一部の人達は、人口や産業が仙台や東京に流出するだけだから、止めたほうがいい。って言ってたのですが、マスコミは殆ど無視。
    と言うか、県とマスコミ総出で、「秋田新幹線と秋田道こそ、県の経済を盛り返す切り札だ」と毎日のように、ニュースや紙面で繰り返していましたね。

    で、私が秋田を去った後で新幹線が(田沢湖線の改軌の形で)でき、秋田道も出来
    …一時期秋田駅前の再開発バブルなんかもあったのですが、結果として、人口流出が凄まじくなり、主要な駅の駅前がシャッター街になったのは当然として、終着駅である秋田駅も、駅前が凄まじい寂れぶりに。

    結局、建設事業を請け負った建築業者と一部の政治家以外は、大損してるんですよね。
    そんな実例が、何箇所もこの間出来ていて、最近だと北海道新幹線建設事業が、元々資金・人手不足と保安関連の事故を繰り返すような負のスパイラルに陥ってた、JR北海道にとどめを刺す事態に、なっている。

    そんなことは無視して、新幹線を作れとか、新幹線のルートに入れろ。と、この25年ほどで繰り返し起こされてる「実例」を無視して、旧態依然とした物言いをしてる政治家とか地方財界人は、なんなんだろうかと、思いますよ。

    • by Anonymous Coward on 2017年06月17日 17時04分 (#3229639)

      四国にはいつ新幹線がきますか?もう繋がってないのは四国だけになってしまったよ…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年06月17日 23時04分 (#3229820)

      それ、新幹線があるからまだマシであって
      なかったらもっと酷いことになっていた可能性の方が高いのでは

      何かに理由を求めたいのはわかるけど、新幹線と高速道路ができたぐらいで早々変わりませんよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ということにしたのですね
        無職ですね

    • by Anonymous Coward on 2017年06月17日 23時52分 (#3229843)

      鹿児島とか金沢は普通に成功してるように見えるけど?
      新幹線来る前から寂れてる田舎に引くから吸い取られるわけで、
      元からそこそこ栄えてる田舎に引けば成功するのです。

      親コメント
      • 鹿児島とか金沢は普通に成功してるように見えるけど?
        新幹線来る前から寂れてる田舎に引くから吸い取られるわけで、
        元からそこそこ栄えてる田舎に引けば成功するのです。

        金沢在住ですが、新幹線が出来てから観光客(国内・国外)が増えました。この先北陸新幹線が延長されたら、福井はちょっと厳しそうかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          その地自体に需要が有るものと、経由地ゆえに需要が有るものって有るからね。
          前者なら交通の便が良くなれば需要が増える可能性も有る。
          しかし後者は交通の便の向上が需要減になる。
          街道の宿場町が消えたように、中継点としての需要は交通の便の向上により無くなる。

    • by Anonymous Coward

      > 最近だと北海道新幹線建設事業が、元々資金・人手不足と保安関連の事故を繰り返すような負のスパイラルに陥ってた、JR北海道にとどめを刺す

      JR北海道にとどめを刺したのは台風であって、別に新幹線関係ないっしょ。

    • by Anonymous Coward

      > 主要な駅の駅前がシャッター街になった
      それは車社会化が進んで駅前から幹線道路沿いに商業エリアが移動したという要素が大きいと思うけど。

      新幹線で移動がしやすくなったということは観光客の増加が見込まれるし、外国人観光客の増加も予測されてるだけに経済にとっては追い風なんじゃないかな?道路整備に関しても農産物出荷がしやすくなってるわけだし。新幹線整備した県としなかった県で顕著に差が出てるデータとかあるのかな?

      • # 秋田新幹線が出来てから十年もたたない内に、秋田駅前の商店街が壊滅していたこと
        # や、後羽後本荘駅の周辺にも行ったんですが、店がほとんどなくなっていたのが
        # ショッキングだったのを、思い出したのですが。ココらへんの所は、自動車の普及と
        # は無縁だと思っていたので。

        人口減は、シャッター街が増えた理由として相当大きいと思うんですよ。
        自動車の普及というのは、80年代から問題化してましたし、国鉄分割民営化やバス交通の自由化というものがあり公共インフラが、意図的に削減されてきたことや、大店法の改悪で中傷の商店や地元のみで営業してきた中堅どころの業者がやりにくなくなった事も、勿論あるのですが、
        新幹線が人口流出を著しく加速してることは現実としてあるんですよね。秋田に限らず、地元でやってきた企業がその地元でやるための商業的メリットが減り、東京などに出てやらないと仕事が取れなくなり、そして、人々が東京などに移住を進めたことで、地元の産業や商業が、壊滅的な打撃を受けた。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年06月17日 23時59分 (#3229845)

          秋田県の統計 [akita.lg.jp]とかグラブ化して見ればわかるけど、1990年代以降の人口減少については、自然増減(要するに出生数と死亡数)の影響が大きくて、社会増減(若者の流出等)は要因になってない可能性が高いよ。
          要するに高度経済成長期~バブル期に若者が流出して老人ばかりになっていたのが、その老人が死んで経済が衰退しただけ。新幹線とか関係ない。

          新幹線が人口流出を著しく加速してることは現実としてあるんですよね。

          具体的にそういうデータがあるなら見てみたいものだが。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年06月17日 18時37分 (#3229673)

        秋田は行ったことあるけど、秋田駅前のシャッター街は
        「こんな一見で入りにくい店に新幹線で来た客が入るわけねぇだろうJK」というレベルの商店街だったから
        それを新幹線に原因を押し付けてるのは滑稽でしかない

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          高速道路や新幹線という「高速な動脈」が無かった時代は、
          それでも買う(買わなければならなかった)のが現状でした。

          また、「一見さんお断り」の店は、裏を返せば「売る側と買う側がお互いを熟知している」
          ことでもあったので、小さい物であっても電話一本で配達してくれたりもしましたし、
          不良品の交換や保証、支払いの延期(いわゆるツケ)にも簡単に応じてくれていました。

          それらは地元の人たちに対して最適化された仕組みでもありましたから、
          外部から来れば面倒なことこの上ないのは仕方のなかったことでしょう。

          • by Anonymous Coward on 2017年06月18日 0時43分 (#3229855)

            また、「一見さんお断り」の店は、裏を返せば「売る側と買う側がお互いを熟知している」
            ことでもあったので、小さい物であっても電話一本で配達してくれたりもしましたし、
            不良品の交換や保証、支払いの延期(いわゆるツケ)にも簡単に応じてくれていました。

            やー、今もAmazonとか、ビッグデータで「お客様を熟知して」いて、「小さい物でも1clickで配達してくれたり」するし
            不良品の交換や保証もしてるしなぁ・・・支払いの延期はクレジットカード会社が相当する部分だろうけど

            # その土地に最適化されてたってわけじゃなく、(消費者の要求に応える方法が)単に効率化されただけだよね

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > (消費者の要求に応える方法が)単に効率化されただけだよね
              それが、地域に依存してた、、、という事。

              まあ、時代にも依存してたろうけど。

              • by Anonymous Coward

                そういうのは、郊外の小さな町に店を構える「街の電気屋さん」みたいな感じの店で、
                中心駅の駅前アーケードに入るような店とはまた違うと思うの。

        • by Anonymous Coward

          つーか、今は東北新幹線区間の高速化で多少マシになったけど開業時は4時間以上かかったしなぁ。そんな時間かけて移動しなきゃいけない場所で、流出なんざしてられないんだが。往復するだけで9時間だぞ、日帰りとか殆ど無意味な距離だ。(初期は一部区間の275km/hが最高速、今は割と長い区間で320km/h出せる)

          だいたい、所要時間で見たら、
          ・東京~(秋田新幹線)~秋田駅
          ・東京~(JR・モノレールor京急)~羽田空港~(飛行機)~秋田空港~(バス)~秋田駅
          で、時間的には後者のほうがまだ若干、優位だったりする(前者が最短3時間半

          • by Anonymous Coward

            > 新幹線に優位性なんてない。

            その乗り換え替え回数の差は
            十分に優位だぞ

    • by Anonymous Coward

      秋田の場合は各駅停車化すればいいだけじゃね?
      盛岡から先は各駅に停車し特急料金も取らない
      安くなるから飛行機に対する競争力も残るし
      地域の足にもなるし
      吸引効果も減少する
      ゆったりした旅をしたい観光客はかえって増えるけど
      ビジネス客は一泊しないと帰れない
      確実に地元に落ちる金が増える
      北陸の場合はリニアへのアクセスなんだろうけど
      雪降るたびにとまる関ヶ原をどうにかするほうが先じゃないのか?
      在来線のアクセス快速でも走らせればいいだろ?

      • by Anonymous Coward

        飛行機を使おう

      • by Anonymous Coward

        各駅停車化しなくても
        十分に遅過ぎるんだけどな

        盛岡から先

    • by Anonymous Coward

      でも、リゾートしらかみが3往復するぐらいの観光客は来てるでしょ。
      あれ、新幹線とセットだから、新幹線が観光客を連れてこないと3往復も走らせないよ。
      主要な駅前がシャッター街なんて、四国や北海道でさんざん見てるよ。
      どっちも新幹線は走ってない。

      秋田新幹線が出来てなくても、人口流出は止まらなかったと思うよ。
      新潟って駅前そんなに寂れてますか?

    • by Anonymous Coward

      こういう意見を見聞きするけれど、なんと愚かというか。
      要するに移動の自由を奪えって意見だもんね、これ。
      秋田(どの地域でもいいけど)に生まれたら秋田から出るな、一生縛り続けられろって。
      そうすれば人口減もなく発展すると・・・ほんと馬鹿じゃね。
      陸の孤島と化して自給自足でもするつもりなんだろうか。
      江戸時代よりも遥かに経済活動が広域化しているのにそんな政策巧くゆくわけがない。
      そら、こういう手合いがいるんじゃ将来悲観して逃げ出したくもなるわな。

      • by Anonymous Coward

        田中角栄が日本列島改造論をぶち上げたが
        結局改造してもダメだったというオチ

      • by Anonymous Coward

        スレ主の話は「秋田の発展のために新幹線を!」ってのに「それは無い」って突っ込んでるのであって、
        交通の自由云々の話は一切していない。個々人の話し手は無く、地域の話。観点が全く違う。
        実際スレ主自体が新幹線以前に地元出てるだろ。
        別段交通手段の有無で地元に縛られる云々は関係ないんだよ。
        変わるのは消費地。
        ストロー化現象はある「立地条件のせいで生活する場所を変更せざるをえなくなった」とも言える、
        逆の意味で土地に縛られる話とも言えるので、見方次第のお話し。

        勘違いも甚だしいよキミ。

    • by Anonymous Coward

      秋田ではないけど、この空気感というのはわかる。地元政治家やら取り巻きの個人とか企業の実名入りの噂もばんばん聞こえてきた。あんな場所の土地を買ってどうする?と思っていたらやがてそこが正式ルートに決まるとか・・・

      • by Anonymous Coward

        少なくとも秋田新幹線は既存の在来線(奥羽本線・田沢湖線)を改軌しただけなので、正式ルートも何もありませんでしたが……

        • by Anonymous Coward

          山形新幹線で改軌したために,奥羽本線経由のいくつかの直通列車が消滅してたっけ(影響の大きさは知らない).
          例) 急行べにばな(新潟-米沢=山形-仙台),急行つがる(上野-福島=山形-横手-秋田-青森)

    • by Anonymous Coward

      >この25年ほどで繰り返し起こされてる「実例」を無視して、旧態依然とした物言いをしてる政治家とか地方財界人
      田舎の人だから実際におらが村に新幹線が来て衰退しないとストロー効果を理解できないんですよ

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...