パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

この10年間で無くなった商売」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    タクシーやトラックの運転とか小売のレジ打ちとか今後10年でなくなるだろうなぁ。
    逆に新しくできる職業ってなんだろう?

    • by Anonymous Coward on 2017年10月01日 15時59分 (#3288803)

      その三つとも10年どころか当分無くなりそうにはないんですが。

      親コメント
      • Re:今後10年 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2017年10月01日 19時36分 (#3288938)

        みんな分かってないなあ。
        今までの職をそのまま置き換えるんじゃなくて、置き換えやすい形に変わるに決まってるじゃない。
        ドライバーも店員もただ運転するだけ、ただ荷物の積込をするだけ、
        ただ単に盛り付けるだけを人間がやって、スケジュール管理、時間調整、会計
        仕込みのタイミングなど、バカみたいに単純な頭さえAIがやり、
        まさに人間にしかできない動作だけを人間がやるのですよ。

        「人間にしかできないこと」の意味が変わるのですよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年10月01日 16時30分 (#3288829)

        通常なら人件費が高いモンだが
        その三つはAIでは成し得ないほどのコストパフォーマンスで成り立っているからな

        本当にほんの些細なトラブル対応機能を付けるだけで
        桁違いの金額が待ってるよ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          本当にほんの些細なトラブル対応機能を付けるだけで
          桁違いの金額が待ってるよ

          桁違いの金額を持ってかれるよ、の間違いでは

        • by Anonymous Coward

          >その三つはAIでは成し得ないほどのコストパフォーマンスで成り立っているからな

          正確にはAIでできるように最適化するとかなりの投資が必要・・・って感じかな。

          たぶん、インフラがあればAIのほうが安いけど、そのインフラを整備するのが大変なんだと思う。

      • by nemui4 (20313) on 2017年10月02日 10時36分 (#3289172) 日記

        >タクシーやトラックの運転とか小売のレジ打ちとか今後10年でなくなるだろうなぁ。
        >その三つとも10年どころか当分無くなりそうにはないんですが。

        近所のスーパーだとバーコード読み取りのみ店員さんがやってて、人間がレジ売って金のやり取りするのは1レーンだけになっててほぼお年寄りがそこに並んでる。

        レジ打ちじゃなくて、バーコード読ませる人?

        タクシーとトラックとバスは、運転手起因の事故を減らせるんなら自動化して欲しいですね。
        #AI起因の事故が増えないことを祈りつつ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          うちも近くにさらにセルフレジの導入にも積極的なスーパーがあります。

          現状のアレをみてると、レジ打ちが完全になくなることはないでしょうね。
          RFタグがあればいいんでしょうけど、現場で入れるのは非現実的だし
          製造元で入れるのも、地元の零細企業(加工品:豆腐とか油揚げなど)では対応が難しいでしょうし。

          自分も、なんとなく敬遠してます。決して安くなるわけでもないし
          冷凍食品を買うのでドライアイスのコインをもらうのが面倒だし。
          (セルフだとサービスカウンターで貰えといわれる)

          • by nemui4 (20313) on 2017年10月02日 17時59分 (#3289443) 日記

            >RFタグがあればいいんでしょうけど、現場で入れるのは非現実的だし
            >製造元で入れるのも、地元の零細企業(加工品:豆腐とか油揚げなど)では対応が難しいでしょうし。

            標準化と低コスト化が進んだらいつか全ての加工品にRFタグが付くか。
            自動化レジが普及したら、その手のお店に向けた商品の必須条件になるかもしれませんね。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        同感。
        AIや自動運転の記事はテクノロジーの進歩を過大に、現実の複雑さを過小に評価しがちと思う。

      • by Anonymous Coward

        技術系サイトらしく言うと「モラベックのパラドックス」。20~30年先でも難しそう。

        http://shuuji-kajita.hatenablog.jp/entry/2016/05/10/234703 [hatenablog.jp]
        > 人間にとって難しく思える仕事(複雑な数学の問題を解いたり、囲碁の世界チャンピオンに勝ったり!)は、
        > 実は人工知能(ロボットの頭脳)にとっては容易なことなのだ。
        > ところが、僕らにとって容易に思える仕事(ものを掴む、二本足で歩く、ハンバーガーとフライドポテトを袋に入れる、
        > 牛丼をつゆだくで盛る)を実現することは、ロボット(人工知能)にとって恐ろしく難しい。

        • by Anonymous Coward on 2017年10月01日 18時17分 (#3288898)

          >> ところが、僕らにとって容易に思える仕事(ものを掴む、二本足で歩く、ハンバーガーとフライドポテトを袋に入れる、
          >> 牛丼をつゆだくで盛る)を実現することは、ロボット(人工知能)にとって恐ろしく難しい。

          これって、人間と同じやり方で実現しようとすると、人体に相当するものが必要だから難しいんじゃないかな。
          細かい注文はともかく、ほぼ同等の結果を得るのは人工知能などなくても自動化できてると思う。
          二足歩行とか、二本足である必要は実はなくて自動車で十分なところも多い。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > これって、人間と同じやり方で実現しようとすると、人体に相当するものが必要だから難しいんじゃないかな。

            そう、人体がハード面で機械より当面優位なのは確か。
            それとは別にソフト面でも「細かい注文」など曖昧で複雑な状況に対処するのは難しいんだと思う。
            ごっちゃにして論点がぼやけましたゴメンナサイ。

          • by Anonymous Coward

            >ほぼ同等の結果を得るのは人工知能などなくても自動化できてると思う。
            たとえば食器洗浄機や洗濯機などは、人間と違う殺り方でも効率良く自動化できた例だろう。

            他にも卵を割って黄身と白身をわけるロボットとか、卵焼きロボットなんかもあるようだ。
            https://www.youtube.com/watch?v=A6Plpd2j36A [youtube.com]
            https://www.youtube.com/watch?v=bFUItILKtlI [youtube.com]
            でもそれでもできる範囲は限られる

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...