パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国で遺体を使った「頭部移植手術」が行われたという発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年11月21日 20時58分 (#3316366)

    接続できるなら事故で下半身不随とかになった人の治療を
    先に実現したほうがいい気がするんだけど(つまりこの医者の言ってることは胡散臭い)

    • by Anonymous Coward

      実際に断裂した神経は縫合できるし回復もするんだけど、現在の技術では必ずしも元通りにはならないのと、
      3cm以上挫滅した場合はお手上げって状態。

      • by Anonymous Coward

        2cmなら大丈夫なんですか?なんか全然イメージ湧かない。
        神経って信号線のイメージがあるんですが、伝送はシリアル?パラレル?
        何bpsぐらい出る?

        • by Anonymous Coward on 2017年11月22日 7時46分 (#3316485)

          指落としたけど氷を使って保全を図っておき、神経含めてつないだなんて話を
          聞いたことありませんか

          >挫滅
          挫滅した組織は取り除かないとつなげないけど四肢だと3㎝除くとつなげにくいとかでは?
          #指3㎝詰めたら残らん
          消化器とかはもっと派手に切除したうえでつないでいたはず

          >神経って信号線のイメージがあるんですが、伝送はシリアル?パラレル?

          神経細胞間は化学物質の濃度による。パラレル・アナログ伝送といってもいいかもしれん
          ♯この「穴:受容体」一つ一つを見ればデジタルといえるが、
          ♯ある程度以上刺激を受けると神経細胞として興奮する

          細胞としての興奮が全体にすぐつたわるわけではなく
          興奮を受けてある部位の細胞膜にあるイオンポンプが稼働。
          カリウムイオンなどのバランスを変え膜内外の電位差が変わる
          この電位差変化を受け「隣」の細胞膜が反応しイオンポンプを動かす

          物質の出入りを伴うせいもあって結構反応は遅い

          ただし有鞘神経ってのがあって伝達用に細胞の一部が伸びてるんだが
          これを絶縁性の物質でところどころ隙間をあけておおってあり
          「隣」の細胞膜まで間が空いてるので実質の伝達速度は上がる。

          信号としてはパルスのつらなりで頻度に反応する
          シリアル伝送としていいかも

          シンボルレートは忘れた。

          ##いやみ
          ♯♯わたしゃ生物は30年以上前に中学で教わった切
          ##でもこれくらいはおぼえてる

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      その手の事はその手の事でやってますよ。

    • by Anonymous Coward

      切れた指とか腕とか、手術でそれなりには繋げられるで。
      もし何かあったときに、本当なら治せたものを失っちゃうのは大変にもったいないので、調べておくことをお勧めする。
      気を利かせて患部を水で洗ったりしたらダメとか、気を付けるべき事もいくらかあるので。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...