パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「ハック」という言葉は意味のないものになってしまった?」記事へのコメント

  • by nemui4 (20313) on 2018年06月18日 7時26分 (#3427204) 日記

    なんというか、ものすごく当たり前すぎて突っ込みたくなる気持ちはわかりますね。

    Hughes氏が批判するのはいわゆる「ライフハック」と呼ばれるものだ。まず、英BBCのDougal Shaw氏による動画「My Sandwich Hack」をやり玉に上げる。動画の内容はスーパーマーケットでサンドイッチを買うよりも、材料を買って自分で作れば安上がりで美味しいというもの。Shaw氏は「ハック」だと主張しているが、Hughes氏は「常識」だと指摘する。

    そのタイトルで真面目(?)に考えてみると。
    買ってきたサンドイッチに手を加えてより好みの(面白い)ものに仕上げる程度すかね。

    例えば、市販のフルーツサンドだと切断面にしかフルーツが列んでいないので奥の方にも追加してゴージャスにするとか。
    ハムチーズサンドにハムとチーズをそれぞれ1パック追加するとか。
    #もっちゃりして食べにくそう

    • by Anonymous Coward

      あたりまえ体操なんかもう叡智のアンセムですな。

    • by Anonymous Coward

      「食事は出来合いのものを買うもの」「料理なんて普通はしない」
      という考え方が常識となった世界でなら、
      「自分で料理すれば安いよ」
      というのはハックになる。

      なんてショートショートみたいなことを考えてみたり。

      #でもパソコンの自作をハックとは言わなかったか。

      • by Anonymous Coward

        自分でスーパーを作ってしまえばさらに安くなるのでは?
        これってハックになりますよね?

      • by Anonymous Coward

        「食事は出来合いのものを買うもの」「料理なんて普通はしない」ような
        世界では、材料を安く仕入れるのは困難なのでは?

      • by Anonymous Coward

        その辺にある物質を使うなんて甘っちょろいことはやめて、
        ビッグバンとは言わないまでも、せめて核融合くらいまではさかのぼってほしいですね
        # 物質の生成

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...