パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

公立学校教員の残業、文科省では「自発的な労働」扱い」記事へのコメント

  • 仕方がないんじゃないの

    学校教師はただ教科を教えるだけでなく、人間としての生き方を教えることを期待される

    らしいから、リーマンみたいに残業代なんかもらったら
    「うちの子をモノみたいに扱うのか。学校は工場じゃない」
    とか、文句が来そう。

    • by clay (41656) on 2018年08月04日 18時20分 (#3455422) 日記

      >人間としての生き方を教えることを期待される

      子供にとって、ほぼ最初に出会い、さらに長時間接することになる、
      大人であり労働者って学校の教員というケースが多いと思います。

      生徒・児童も労働ってこういうもんなんだって、無意識のうちに「人間としての生き方を教えられたら」
      そりゃぁ奴隷/ブラック労働を、なんの疑問も無く受け入れる社会になってしまうでしょう。

      自分たちの子供にはブラック企業に勤めて欲しくないなら
      聖職とかゴチャゴチャ言わずに、ちゃんとした対価なり待遇を処す方が
      将来的には、皆んなハッピーにならないですかね?

      親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...