パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

インドの裁判所が命じたドメインのブロッキング、簡単に迂回される」記事へのコメント

  • 迂回したというより、移転しただよね、この場合。

    ブロッキング対象に追加するのと、ドメインを新しくとってサイト移転するののどっちが面倒かと言われたら後者に決まってるわけで、いたちごっこが有利になったのは間違いないだろ。

    なにより、移転元がブロックされている以上、ドメインが移転したならユーザーにそれを大々的に告知しないとみてもらえないわけで、そういうのの監視は簡単にできるだろ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2018年12月13日 17時42分 (#3532930)

      スパムメール対応している人なら当然知っているけれど、スパムではSMTPドメインや、本文のURLは、数十~数百単位で確保されていて、毎日ドメインを潰しても、数日のうちに次のドメインに移って、またスパムを垂れ流している。
      ドメイン作るのは数日だが、ブロッキングに含めるには数十日もかかるので、ブロッキングが追い付く目途は立っていない。下手に予測すると、正常サイトを巻き込んで誤判定で巻き込むため、安易にはブロッキングを追加できていない。

      国内ならともかく、外国人が他国で運用している場合は、余程のことがないと動かないよ。.su、.ru、.uaなどなど…。
      本末転倒だが、海賊版サイトのブロッキングは、「各国政府が日本政府のアップロード規制に協力」をしてくれないと、非現実的。
      スパムの歴史が証明している。というか、スパムで逃げ切るための技術・実際逃げ切れているという実績が、違法サイトの運営ノウハウに繋がっているように思われる。

      ブロッキングが有効なら、今頃スパムは一掃出来ているよ。既に答えの出ている現実から目を背けている非技術者は、無知によって「ブロッキングは有効だ」と大きい声だけ出して、技術的に適切な議論の邪魔をしないで欲しい。実のある議論を進めようとしても、蒸し返す無知が居て、本当に邪魔にしかなっていない。

      ---セキュリティ技術者(迷惑メール対策専門家)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        プッシュ型であるスパムメールとプル型である違法サイトでは全く別の話なんじゃないかな。
        そりゃあブロッキングで根絶するのは無理だろうけど、少なくとも被害を減らす力はあるでしょうよ。

        • by Anonymous Coward

          メールに限らず、スパム対策として、本文に掲載されたリンクの閉鎖も行っているが、いくら閉鎖してもすぐ復活する違法サイトがある。例えば不正CASカード販売サイトなどだ。既に数年のいたちごっこが続いていて未だ完全閉鎖出来ていない。

          迷惑メールやフィッシング詐欺・ビジネスメール詐欺では、海賊版サイトと全く同じこと、同じくらい悪質なことが起きているんですよ。既に。

      • by Anonymous Coward

        大手ですら未だスパム発信が絶えないよね。ChinaM〇bileとかGM〇-Zにあるスパム発信SMTPサーバー。

        スパム関連サイトのリストが既にMega件を超えてGiga件に達するように、「海賊版サイト」のリストが今は数十件でも、すぐにKilo件に増えて、一般人には「そんなにたくさん海賊版サイトがあっても、把握しようがない」と、スパム関連Webサイトと同じ状況となる。

        で、警察が「いつ海賊版サイトと知りえたかなんて調べるの面倒だから、とりあえず締め上げて犯罪者に仕立てよう。どうせ裁判する余裕なんてないだろう」と誤認逮捕を平然と行うんだろう。
        ・・・今

        • by Anonymous Coward

          今まで何度も繰り返されてきたんですか?

          ホントに?
          裁判で有罪と認定されて、誰がどう見てもアウトなのに最後まで認めず騒いでたアホとかカウントしてない?

          仮に数件合ったといて、全体の検挙数に対して顕著に多いか?

          知ったかぶりで役に立たない話で被害者救済を妨害されると、被害者はホントつらいよね。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...