パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

奈良国立博物館新館前の換気口周りにはなぜか大量のシカが集まってくる」記事へのコメント

  • 野生にも効くだろうか (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年09月10日 9時08分 (#3683228)

    原因を特定すれば食害に困る農家の救世主に。

    • by Anonymous Coward on 2019年09月10日 11時01分 (#3683334)

      たぶんこっちの方が役立つと思います。
      https://www.sankei.com/west/news/180528/wst1805280003-n1.html [sankei.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これは、一律遮断しようとしたのではなくて,通過できる時間帯を作るかつそれを判らせてあげれたことで、渡るタイミングを人間側の都合がいいときに誘導できたということだと思います。
        一方食害防止のほうは常時遮断しておく必要があるので、鹿だって慣れてくれば無理してでも中に入ろうとするでしょうし、
        別の場所にエサ場を作ってそちらに誘導しようにもたまには新鮮でやわらかくおいしい野菜のほうを食べたくなるし、エサを上げることは淘汰圧を下げることになってしまうので繁殖力が増えてしまって、一時的な効果にしかならないかと。

    • by Anonymous Coward

      ネコにとってのマタタビやチュールみたいなものでしょうか。
      ハエトリガミとかホイホイとかのように捕らえるにはいいですね。
      増えすぎた時にはいいかも。

      オオカミのおしっこを忌避 [youtube.com]するらしいので、換気扇でちょっと撒いたら本当に効くか確認できますね。

    • by Anonymous Coward

      残念ながら、毎日(というか「奈良の鹿愛護会」)によれば(記事の紹介 [srad.jp])、
      腹を満たした後、帰宅?するまでの暇つぶしのようなので、
      汎用的な食害対策のヒントにはならなさそうですね。

      もしヒントになるとしたら、せいぜい作物より美味しい食事を用意しておく、辺りでしょうか。
      鹿せんべいが農家の作物より美味しいとは思えない…。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...