パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

工業デザイナーが設計したガンプラ」記事へのコメント

  • ガンダムの腰から垂れ下がっているエプロンのようなヒラヒラがなくて、
    股関節がむき出しになってますが、あのヒラヒラは股関節の可動部を被弾から守る意味があると聞いた覚えが・・・。
    ザクのスカートも同じ理由で付いていたかと。
    (RX-78だとヒラヒラが分かりづらいですけど、MK2以降はヒラヒラを確認しやすいですかね。前もお尻も。)

    • by Anonymous Coward

      工業デザイナーなのにあそこが稼働(吊り下げ装甲)にしないでスライド式にし、大腿骨頭はスライド間接にするなんてアホ丸出し
      ほかにも腹部にはコアファイターが入ることを無視してるし、頭部バルカン砲なんて現在でも薬莢非排出なのは戦闘機に積んでるのに変更してる
      シンプルに機能を実現するのではなくより複雑化してるだけ
      自分の色を出したいのが先行しすぎてかえって迷走している感がある

      • by T.Sawamoto (4142) on 2019年09月30日 11時01分 (#3693529)

        腹部にはコアファイターが入ることを無視してるし……

        いや、これ設定的にはコアファイターを想定しているようです。
        (1/144のプラモデルでは実現されなかっただけで)
        でないと、胴体内部をがらんどうで描く必要性がありませんし。

        KEN OKUYAMA DESIGN設計のガンダムが立体化!「HG ガンダムG40(Industrial Design Ver.)」12月発売決定! | GUNDAM.INFO [gundam.info]

        その中でも重要視したのが、商品には入らなかったのですが、コアファイターのサイズを割り出して、170cmの人間がコックピットに収まる想定、さらにそのコアファイターが18mのこの機体にどう収まっていたか、という稼動を前提とした全体のパッケージングを構成することでした。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          腰回りの赤い部分自体がコアファイターなのにそこが可動物になっている時点で間違ってるよね
          赤い部分を外殻装甲かなんかだと思って設計したっぽいけどズレてる

          そもそもコアファイターは存在自体がチートでアレ単体でガンダムのジャネレーター搭載して動いているんだけど
          これ典型的な要求仕様を満たさない設計だよね

          やるならもっと工業的になってる陸ガンにしときゃよかったのになんでガンダムでやらせたのか。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...