パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米Wendy's、冷凍ビーフの暗黒と戦うテーブルトップRPG「Feast Of Legends」を公開」記事へのコメント

  • 生で食べるほうが環境にはやさしいよね。
    なかなか難しいけど、地産地消を増やす方向がうれしいなぁ。

    • by Anonymous Coward

      牛のような畜産物を地産地消にする方が環境にやさしいかどうかは難しい所です。

      消費地する場所の近くで牛を育てる為には、牛に食べさせるための穀物を穀物の生産地から運ばなくてはならず。その運搬には大量の石油を消費します。

      穀物の生産地の近くで牛を育てて冷凍して送るのであれば、肉を冷凍して運ぶだけのエネルギーで済み結果的に環境に対する負荷は少ないかもしれません。

      (例えばオーストラリアのような場所で放牧で育てた牛の冷凍肉と、日本で育てた生肉ならオーストラリアの冷凍肉の方が環境に良いと思われます。)

      • by Anonymous Coward

        >消費地する場所の近くで牛を育てる為には、牛に食べさせるための穀物を穀物の生産地から運ばなくてはならず。

        現地で穀物も生産すればいいじゃない?
        穀物の生産地の近くで牛を育てて牛を冷凍して運ぶより、現地で食べちゃった方がエネルギー消費は少ないでしょ?

        また「穀物を運ぶエネルギー」を具体性無く大きく評価し、「肉を冷凍して運ぶだけのエネルギー」を具体性無く小さく評価しているのも不自然。

        つーかまず穀物の生産や出荷にもエネルギーが消費されていることを無視してるのも変だし。
        まあ結論ありきで理論構成してるだけだから偏りや欠落が多すぎるんでしょうけど、
        言いたいことはわかるけど論理的じゃないよね。無意識に構築された詭弁って感じ?

        • by Anonymous Coward on 2019年10月06日 22時41分 (#3697229)

          都心で地元民向けに牛を飼育すればとんでもない値段になるだろうな
          牧草もふくむ広い土地がいるし、土地の賃料や固定資産税もかかるし

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            もはやその時点でいわゆる"都心"とは呼べなくなりますな

            • by Anonymous Coward

              野菜工場みたいに、(水平方向に)限られたスペースで生産を最適化する方針ならば都心でも可能では?
              脳をもった牛を使うのではなく、試験管内で機械的に培養すれば倫理的にも抵抗少ないし。
              そのような場合でも牧草が必要になるかは微妙だけど。

          • by Anonymous Coward

            都心の牧場といえばここか・・・
            https://www.pasonagroup.co.jp/otemachi_bokujo/ [pasonagroup.co.jp]

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...