パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Disney+、古いディズニー作品の人種差別的表現に関する警告が不十分だと批判される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    人種差別なり男女差別なり何なりの差別描写は、別に差別があからさまだった過去作品だけでなく、現代のしかもアカデミー賞受賞作でも見られる・・・というような指摘を、米国在住の町山智浩氏がしていたかと思う。
    「政治的に正しい」趣旨の注意書きは、ほとんどあらゆる作品で必要なのではなかろうか。

    • Re:差別描写 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年11月17日 12時51分 (#3717714)

      この分野は、正しいことが一ヶ月後には人として絶対に許されてはならないことになるやつなので、まぁ、許されないと言いながらも、自分は普通にやってたり、やってる人によっては、それは例外だったりするのが、この手の声の大きな人たちの常ですけど。

      どんな対策とろうとも、1ヶ月もすれば、誰かがケチつけるわけなんで、毎月、警告文を書き換えるようにすればいいんじゃないですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「一か月後に」っていう根拠がわかりませんけど。

        とりあえず、言ってる(表現している)人が差別意識を持っていないつもりでも、対象とされる人たちにとっては差別的に取られることもあるし、逆に本来は差別的表現ではない言葉も、差別的意思を込められていれば差別的表現となるという話ですね。

        例えば「志那そば」なんてのはラーメンのことですが、全く差別的ではない。
        でも「志那人」というのは差別的になりますね。
        なぜなら志那人と呼ぶ人は差別的意思を込めて志那人と呼んでいるから。

        土人なんてのもそう。
        もともと土着の人って意味なのに、(主に)本州に住む日本人が辺境や植民地の人々を土人と呼ぶ中で差別的になってきて、今ではすっかり差別用語とされてますね。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...