パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

睡眠不足を解消できるというヘッドバンド型デバイス「SmartSleep」」記事へのコメント

  • 効能うたって売ると薬事法違反とかになったりせんの?医療機器も作ってる会社だから妙な間違いはしないと思うんだけどざっと読んでも医療機器とか書いてないっぽい。このサイトの説明だと「良い睡眠へと誘う」「精神をリラックスさせて質の高い睡眠へ」「眠りの質の向上」はアウト [89ji.com]と書いてある。睡眠の質の向上を臨床的に証明済み [philips.co.jp]なら医療機器の認可取ってそうな感じだけど表記してないだけだろうか。一方で「睡眠導入と睡眠の持続、深い眠りの継続をサポートするものではありません。また、不眠、むずむず脚症候群、睡眠時無呼吸などの既存の睡眠症状を改善することもありません」と書いてあるので医療機器ではありませんって感じで微妙。

    • 睡眠導入剤の服用が減るかと思って一瞬期待した。残念。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      寝ている間の状態を良くするけど、眠りにつきやすくなったり、途中で起きてしまうことが無くなるような効果はないよ、と言ってるわけか。
      眠りにつきやすくなくてもいいかもしれないけど、睡眠が持続できないと質のいい睡眠にはあまりならないような…

  • by hakikuma (47737) on 2020年01月27日 20時11分 (#3751552)
    ヘドバンで睡眠不足を解消するのか
    脳味噌イっちゃって永遠の眠りになりそう
  • うまくコントロールすれば、体力が続く限り深く眠れるんだろうか。

    SmartSleepは、センサーからの情報と独自アルゴリズムで脳波の状態を計測し、深睡眠に入ったタイミングでヘッドギアのスピーカー(=イヤフォン)から微弱なオーディオトーンを流す。音の周波数は500〜2000Hz。すると深睡眠が長続きするという。これがSmartSleepに投入されたフィリップスの核心技術だ。

    寝ていないときにこの音源聞いても無効なのか、眠たくなるのか、ちょっと気になる。
    どっかでサンプル流してくれんかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月26日 15時50分 (#3751021)

    アンケートラスト1問はどんな意図があるんだろう。

    申込用紙に年齢を記入する欄があるから何歳以上かは問う必要がないし、
    眠気を感じるかと、障害があるかどうかは独立した問いにしないと情報の切り分けできないよね。

    ・あなたは以下のA~Dの項目すべてに該当していますか?
     1.はい 2.いいえ

    A:18歳以上である
    B:睡眠時間の不足が原因で、日中の眠気等を感じる
    C:睡眠時無呼吸症候群や不眠症などの睡眠障害がない
    D:聴覚障害と診断されたことがない

    • by Anonymous Coward

      矛盾チェックという罠では

    • by Anonymous Coward

      1個でもいいえだったら使用NGってことじゃない?

    • by Anonymous Coward

      スマートスリープ ディープスリープ ヘッドバンド HH1610/02 | Philips [philips.co.jp]

      SmartSleepディープスリープヘッドバンドの効果

      SmartSleepディープスリープ ヘッドバンドは、ライフスタイルが原因で睡眠不足と感じられている方で、不眠症などの睡眠障害と診断されたことがない、健康な18~50歳の方を対象にしています。

      18歳未満・睡眠時間不足でない人・睡眠障害のある人は対象外。
      音で睡眠の質を高めるわけだから、聴覚障害のある人には効果が低いと予想される。
      でも、50歳以上を除外していないのは解せない。

      # 50歳以上なのでAC

    • by Anonymous Coward

      製品ページに同じ質問が書いてあって、

      >ご購入をご検討中の方へ
      >ディープスリープ ヘッドバンドがあなたに合っているか、以下の項目をご確認ください。
      >(全ての項目に該当する必要があります)

      とあるから、製品のターゲット層かどうかだけチェックできればいいのでは?

      この場合、質問から年齢を外してしまうと、期待する判定にはならない。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月26日 15時53分 (#3751022)

    音がしたり、異物をつけてるだけで、
    睡眠の効率って落ちる気がするので、
    よっぽど画期的なものじゃない限り、
    あんまりうまくいく気がしない、、、

    本当に効くものがあれば欲しいけど、、

  • by Anonymous Coward on 2020年01月26日 16時37分 (#3751028)

    頭に異物をつけること自体が、安眠妨害にならないか?
    VRゴーグルつけただけで寝返りが妨害されて、床擦れができて眠れないとかある。

    • by ciina (26410) on 2020年01月27日 12時35分 (#3751279) 日記

      睡眠学習枕でどれくらい安眠が妨げられるのか知りたい。

      #知らない世代はググってみよう。学習効果がないとは言わない。吹き込む文章を自分で読み上げるのだから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      NHK Eテレ(教育)の「ねほりんぱほりん」の「バ美肉おじさん」の回で、VR ゴーグルどころか、体中にセンサーつけて、一緒に寝る、というのをやってました。

    • by Anonymous Coward

      >頭に異物をつけること自体が、安眠妨害にならないか?

      また髪の話をしているのか・・・

    • by Anonymous Coward

      耳栓は?
      頭じゃなく耳につける物という認識か。

    • by Anonymous Coward

      何十万年も土の上に寝ていた猿と人間が、ここ2000年ちょっとで布の上に寝るようになった方が安眠妨害じゃないか。慣れてないんじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月26日 17時01分 (#3751035)

    安眠を妨げる最大の要因は、消化と尿意やのどの渇き
    食事は寝る4時間以上前にとって、寝る2時間前からは飲み物に注意すれば、
    安眠が可能

    • by nemui4 (20313) on 2020年01月27日 7時49分 (#3751165) 日記

      就寝時のトイレ対策としては室温も重要らしいですね。

      室温2.5度上げれば頻尿4割減 産業医大などの調査で証明
      https://www.nishinippon.co.jp/item/n/573411/ [nishinippon.co.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      副交感神経を働かせる(交感神経を刺激することはしない)事が重要

      食事やなんかぐちゃぐちゃ言うやつは頭が悪いし説明不足すぎwww

    • by Anonymous Coward

      3時間で十分な奴と10時間寝ないとダメな奴がいるように個人で大きな差があるものに対して、
      「○○すれば問題ない」みたいな乱暴な主張する奴の言うことなんて誰も信用しないぞ

    • by Anonymous Coward

      歳を取らなければなおよし
      #あと健康なからだでいること

    • by Anonymous Coward

      夕食にあんぱんをいれると、夕食後 30 分くらいで眠気がでて、そのまま眠るといい感じ。
      早く歯磨きを終えないと眠気が覚めちゃう。
      多分、インスリンが出てるんじゃないかなー。
      もっとも寒い部屋で寝ているので、毎晩 3,4 回は目覚めて、一回はトイレに行ってます。
      だけど、今回の記事のセットで朝までぐっすりなら、欲しいな。

      • by Anonymous Coward

        アンパン遊びはやめとけ(違

  • by Anonymous Coward on 2020年01月27日 0時30分 (#3751137)

    原価いくらだろ

  • by Anonymous Coward on 2020年01月27日 2時08分 (#3751149)

    100均で耳栓とアイマスク買ってきた方が効果高いと思うわ
    深く眠れるかは置いといて外部の刺激遮断するメリットもある

  • by Anonymous Coward on 2020年01月27日 10時10分 (#3751222)

    センサーによって取得した睡眠関連情報はサーバーに集められる。
    流す音情報のアップデートもネット接続時に可能。

    ということで、音を色々試しながら睡眠の質の変化を研究できるね。
    普通の治験であれば研究者側がお金を払わないといけないのに、逆にお金をもらう形で。

  • by Anonymous Coward on 2020年01月27日 11時00分 (#3751247)

    俺らの求めてる睡眠不足解消とは違った…

    なお、使用するには十分な睡眠時間をユーザー自ら確保する必要があるようだ。

    十分な睡眠時間を確保できてれば睡眠不足になってないよ!!!

    …まぁ、十分寝てるのに眠りが浅い人用なんでしょうけどね、求めてたのは銀英伝でいうところのタンクベッド…。
    3時間の睡眠で完全に回復とかタンクベッド素敵すぎる…。あの世界のSF装置で一番欲しいものだったわ。

    • by Anonymous Coward

      睡眠不足じゃなくて睡眠の「質」ね(睡眠不足って言ってるのはITmediaだけ?)

      10年ぐらい前からアクティビティトラッカーが一部で流行っていて、自分の睡眠の質=睡眠の深さを視覚化できるようになってきてる。
      そうなってくると、マニアはよりよい睡眠の質を求めて試行錯誤したくなる。そういう人向けのグッズかなw

    • by Anonymous Coward

      この場合の「確保する必要」ってのは
      例えば忙しくて睡眠時間最大5時間しか取れないよ!とか3時間でスッキリしたい!って人には向いてなくて、
      10時間ほどフリーな時間があるけどなかなか寝付けず寝入ったと思ったらアラームで無理矢理起きなきゃ、って人には向いてる
      って意味での「時間があるけど眠れない人向け」ってことかと思った。
      「普段から十分長く寝てる人向け」って意味ではなく。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...