パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

高知県の菊水酒造、アルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」を発表」記事へのコメント

  • 気管切開をして在宅で痰の吸引をしてもらっている人など、消毒用アルコールが無いと、
    生き死にに関わる人がそれなりの数いる。知人(の家族)は無水エタノールを適度に
    割って当座をしのいでいるが‥。もちろん医療現場でも必要だろう。

    こういうのは、政府が酒造会社にお願いして、奨励金払ってでも作ってもらうべきもの。
    国税単独の立場から行ったらそりゃしかるべき酒税を課しますようとしか言えないのだろ
    うが、こんなのは「政治決断」で税金取りません、酒類販売許可のない薬局に置くのも
    許可します、とやるべき。で、一定量は政府が買い取って、当該患者家庭や医療機関に
    自治体を通して配らせるべき。

    どんだけ縦割りの仕事やってるんだよ、と。

    • アルコールの供給については、こんな小規模なところをとやかく言っても無意味。
      消費者流通で、手指消毒用のパッケージ商品が不足しているだけでしょう。
      アルコールの流通自体は、ドラム缶やタンクローリーで扱う規模なので。

      縦割りについては、何とも言い難いが、下記のサイトで分かりやすく示している
      http://www.aruhan.gr.jp/b1.html [aruhan.gr.jp]

      経産省管轄の「事業法アルコール」については、過半数が化学工業と食品工業で使われる
      http://www.aruhan.gr.jp/b2.html [aruhan.gr.jp]

      縦割りだけど、規制緩和である程度縦割りを解消したと評していいのかな・・・
      飲用に転用できちゃ

      • by Anonymous Coward

        (信頼性はアレだけども)Twitterでも
        消毒用アルコール製造会社の人いわく
        「モノはいくらでも用意できるけどパッケージングが追いつかない」
        みたいな話をしているという話がありましたね(伝聞に伝聞を重ねた伝聞

        #このトピックのヤツ、商魂たくましいって論調でなく英断とか善意とかの文脈で解釈されるの少しどうかなって思ったりもする
        #実際足りない人が居ること、これが販売された後でも助かる人もいるかも、という点に異論はないんだけども

        • ドラッグストア見ている分には
          たまに見かけるのが100~150mLの小容量のものばかりなので

          容器がない、という説は信憑性薄いのかな、ってのが個人的印象
          一斗缶なら簡単に買えるって状況でもないし
          PETはあかんけどPEやPPのボトルまでないのかな?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            昨日、うちの取引先が消毒用に調整したエタノールを一斗缶で買わんかって営業かけてきたんだけど。普通に買えるぞ。大伸化学ってとこだけど。

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...