パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Tencent、タイアップ契約した辣油メーカーの担当者が偽者だったため広告代金が回収できない被害に」記事へのコメント

  • 今更こういう間の抜けた話題を中国トップクラスのIT企業が提供すること自体
    最近の中国脅威論を緩和するための中国共産党の陰謀なんじゃないかと疑ってしまうんだが
    毒されすぎかな?

    • Re: (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      過去にTencentと商談した事があるのですが、商談に来る担当者がかなりの決裁権限を持っているためこちら求めるスピードが異常な早さを期待されました
      日本の大企業の決断が遅いのは元々ですが、他の商談をした事がある欧米企業よりもはるかに決断が早い
      担当者曰く「私の権限の範囲で失敗しても部署の業績は一時的に悪くなるが会社全体への影響は微々たるもの、それよりも機会損失の方が問題」(意訳)とのこと
      こちらもそれなりの規模ですが取締役の決裁が必要な金額を相手は日本で言う課長レベルで決断出来るのですから、そりゃ勝てる訳が無いと感じました

      • でも、本来は決裁の権限とスピードは別の話だよねえ。
        相互牽制を重視して上位者の決裁を必要とするのもさほどおかしい話ではないし。

        • by Anonymous Coward on 2020年07月06日 11時34分 (#3846319)

          急ぐときは不在の人には電話で判断で仰いだりしてるね。
          どうせもともと内容なんてよく見てないから、簡単に説明しただけでもOKもらえちゃうのよね。
          金額だけしか見てないだろって人もいるし。

          親コメント

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...