パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京オリンピック・パラリンピック公式Twitterが一時消える」記事へのコメント

    • by Anonymous Coward

      入力画面に書かれてなくてわざわざヘルプを見ないといけない時点で論外。

      公務員の人かな?

      • by Anonymous Coward
        > 公務員の人かな?

        SE平常運転中だろさ
      • by Anonymous Coward

        入力画面に書かれてなくてわざわざヘルプを見ないといけない時点で論外。

        初回入力時は表示されたよ。
        1度入力したのを、後から変える画面だとヘルプへのリンクしか表示されないけど。

        # とはいえ「4ヶ月ぐらい前はそうだった」なので現状違ったらスマン

        • by Anonymous Coward

          今も同じはず。
          今回のと同じパターンでやらかす企業アカウントがそれなりにある以上、UIも問題な気がする。

          • by Anonymous Coward

            最近のウェブサービスは「顧客が落ちて死ぬ穴があるから何なの? うちの収益には影響しないんだけど?」って態度がトレンドだから

            • by Anonymous Coward

              いや,顧客だと収益に影響するんだが利用者は顧客じゃないんだよな。

          • by Anonymous Coward

            今回のと同じパターンでやらかす企業アカウントがそれなりにある以上、UIも問題な気がする。

            きちんとヘルプも読まないような担当者はいずれ何かしらやらかすから、Twitter側に対策を求めるのも筋違いな気がする。

            • by Anonymous Coward

              別に筋違いではないやろ
              UIがイケてないのは事実や
              担当者がイケてるかは別問題

            • by Anonymous Coward

              UIの問題を知って放置することを恥とも思わない風潮が悪い

              • by Anonymous Coward

                修正するべきだって?
                ではそれを修正するためのコストと、修正することによって得られる利益を金額で示してください。
                プラスになるなら検討しましょう。(修正するとは言ってない)

                というのが資本主義やぞ。

    • by Anonymous Coward

      で,現在表示されている生月日とかいつから Twitter を利用していますの情報は管理者の方のものなのかな?

    • by Anonymous Coward

      組織アカウントにその要求もどうかと思うが…。

      #年齢がばれちゃう

      • by Anonymous Coward

        年齢ならまだいいけど、組織アカウントで担当者の携帯電話番号を登録しろとか言われても困るんだよねー
        ログインが必要なアクションで全部その人がボトルネックになってしまう
        せめて複数の担当者を登録できるようにしろと

        • by Anonymous Coward

          法人アカウントは公式には存在しないらしいから目的外利用してて文句言うのは筋違いってことじゃねーの

          • by Anonymous Coward

            @WhiteHouseとかはなんなのさ。

          • by Anonymous Coward

            Twitterが個人と法人を区別せず平等に扱ってるだけであって、目的外利用ではないぞ

        • by Anonymous Coward

          TweetDeckだとその運用できるよ

    • そもそも、法人アカウントを事実上容認している(認証バッジを与えている)し政府機関等のアカウントもあるのに、アカウント管理者が1人しか指定できないのがおかしいのです。

      アカウント管理者が1人だと、Twitter担当になった労働者には育休も有休も与えることができなくなるわけで、労働関係の法律を満たすことができなくなります。
      ってことでTwitter規約を無視して適当な生年月日を設定してそれを「パスワード」のようなものとして社内で共有、アカウントも使いまわしする他ありませんし、多くの組織ではそうしているでしょう。

      本来は、GoogleやMicrosoftの法人向けサービスのように、複数の管理用のアカウントの発行と権限設定をできるようにすべきですが、何故しないんだろう。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...