パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

小学生のタブレットは、国からの貸与品です」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年04月12日 10時29分 (#4011281)

    同じタブレットを6年間使い続けている人はどれくらいいるだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2021年04月12日 10時43分 (#4011288)

      2014年10月発売のiPad Air 2は、今でもOSのアップデートあるので、6年半まだ使える。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        2013年11月発売のiPad mini 2@我が家は、昨年(2020年)10月に天寿を全うされました。
      • by Anonymous Coward

        今年高三の、うちの長男が中一のときに進研ゼミ中学講座で買ったiPad Air 2を今でも使ってるな。

      • by Anonymous Coward

        新発売当初に買っていればの話ですよね。
        毎年同クラス機の新機種が出るPCでも無いし

        • by Anonymous Coward

          早生まれ・遅生まれの問題もそうだろうけど、最新機種を手に入れられるかは運だね。
          まとめて買うとしたらその数ヶ月から1年ぐらい前の機種になるだろうし。

    • by Anonymous Coward on 2021年04月12日 10時46分 (#4011292)

      本を読むのに使っているKindle FireとかKindleとか、
      いつ買ったかな?6年ぐらいにはなると思う。
      文字中心の本だったらkobo touchも結構いける。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2021年04月12日 13時28分 (#4011440) 日記

        Kindle paper whiteをたぶん6年以上使っていますが。
        スクリーン下のほうになんだかもやっと黒い影があって若干読みにくいけどまだいけそうです。

        と言っても、最近はFireで読むことが多いので、めっきり出番は減ってます。
        今でも電池長持ちで軽いのは優秀。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Kindle paperwhite 10th(現行世代) はなんかもろくて交換を繰り返し、延長保証で交換した後もさらに壊れて亡くなりました……
          kindle 7(2014年発売)はまだ十分使えます

    • by Anonymous Coward

      同じタブレットを6年間使い続けている人はどれくらいいるだろうか?

      6年後にまっとうに使えるとしたら
      6年前の時点でフルスペックの最上位構成くらいでしょうねぇ
      最低構成より下を通常の倍以上で購入となる学校向けでは
      もはや事故物件レベルですよねぇ

      • by Anonymous Coward on 2021年04月12日 16時59分 (#4011656)

        教育用考えるとChromebookをもっと進めて、表示と入力だけのタブレットを作った方が良い様に思えてきた。
        ほぼすべてをサーバーなりクラウドでこなせば、陳腐化には耐えるかも。
        まあ現実的に使用できるネットワークの構築ってのでコケる可能性はあるが。
        低速ネットワークへの耐性を考慮してNAPLPSでも採用して…ってキャプテンかよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Chromeがクソ重いから耐えられなそう
          シンクラ方式が必要

    • by Anonymous Coward

      今まさにこの記事をiPad Air2で読んでます
      もう6年以上も前の機種だということに気づいてビックリしました
      普通にアップデートも来てますし、Appleペンも必要ないので、自分の使い方では特に不自由ないですよ
      さすがにバッテリーは多少ヘタってるかな?という感じはありますが、ぶっ続けでゲームや動画みたいなこともしないので…。

      むしろ最近のタブレットは2、3年でダメになるものなんですかね?

      • by Anonymous Coward on 2021年04月12日 18時23分 (#4011709)

        >むしろ最近のタブレットは2、3年でダメになるものなんですかね?

        ヒント:子供が使う

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「元々の性能を保つ」という意味では、3~4年くらいは余裕で6年もギリ行けるかな、くらいが実感かな
        スマホだったらその「元々の性能」だと世の中についていけない(使いたいアプリが対象外になったり)んだけど、教育用タブレットならアリかな

        問題は「フツーは行ける」けど「何割かの仮定では色んな事情で故障や破損する」そして「修理・交換は実費」だと教育用途としては少々辛いかな、という気持ちも分かる

        3年レンタルを回し続ける、個数は人数より余裕をもって確保し、故障時は予備分と交換で運用する、とかならアリかなぁ

    • by Anonymous Coward

      純粋タブレットじゃないけど、ASUSのT90ChiをWin8の頃に買ったのでそろそろ6年目。
      バックライトにムラ出てきたけどまだまだ元気。

    • by Anonymous Coward

      今は普通に同じパソコンを10年間使い続ける時代だけどね

      • by Anonymous Coward

        メモリが増設してあったり、SSDに換装してあったり、Windows10がインストールされてたりするんでしょう?

        • by Anonymous Coward

          10年前だと買った時からSSD入ってそうだけど
          ケチってHDDとかで買うとかあるんだろうか?
          # Windowsは10以外って今許されるの?セキュリティ的な意味で

          • by Anonymous Coward on 2021年04月14日 16時17分 (#4013118)

            2011年だと企業・学校向けにはまだ入っていなかった頃。PCではSSDは一般化したとは言いがたい。一般化はWindows10が出た後、2015年あたりから。

            2011年春では自作PCでもIntelの320やCrucialC400あたりがでたころで、OSインストールドライブに使う程度、アーリーアダプターからアーリーマジョリティに広がりつつあった、ぐらいのころ。
            参考:2011年3月のAkibaPCHotline https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/backno/top/index201103.html [impress.co.jp]

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            5年前のノートでもまだHDDのことが多かったです。
            SSDが標準になってきたのは3年前ぐらいからかと。

            • by Anonymous Coward

              2015年にノートPCを買ったときには普通に選択肢としてSSDはありましたよ。
              ただ容量が少ない(125GBとか256GB)割に高価なので1TBのハイブリッドHDDにしましたが。

          • by Anonymous Coward

            >10年前だと買った時からSSD入ってそうだけど

            んなわけねえw
            5年前でさえSSDモデルはHDDモデルより少なかった(店頭展示品)

            • by Anonymous Coward

              5年くらい前のSSDというとプチフリ多発でベンチ回す玩具にはいいけど実用には耐えなかった記憶が。

            • by Anonymous Coward

              >HDDモデルより少なかった
              比較するくらいには普及してたってことやん。

        • by Anonymous Coward

          2012年に組んだ当初からSSDだし、メモリは64GBのまま変わってないし、Windowsは8から8.1に勝手にアップグレードさせられたけど。ゲームする以外はツイッターが矢鱈と重いってくらいしか不満はないぞ。

          #まだ10年経ってない。

      • by Anonymous Coward

        PCをThinkPad X61からT460sに新調して早6年
        タブレットも2015年に購入したからやはり6年になるか
        タブレットは滅多に使わないけど、T460sの方は電池無しで運用してるから
        家庭内でも持ち運び用にはタブレットを利用してる
        いまのところWindows更新も問題なく行ってるしまだまだ数年は使うつもり
        T460sも同じくあと5年は使いたいなぁ
        X61はヒンジがバカになって使えなくなってしまったけどT460sはいまのところ大丈夫そう
        そこさえ保てばあと5年は行けるだろう

        • by Technobose (6861) on 2021年04月14日 22時38分 (#4013473) 日記
          四年くらい前、T60の交代としてレノボ直販からNvidiaを積んだT460sを買ったんだけど在庫処分だったんだろうか。 処理能力には全然不満がなかったんだけど、主記憶を24ギガバイトまで増設したら、格段に速くなりました。2010年代のマシンって、Windows10のままなら、10年以上は実用的に使える気がしますね。 2010年夏に組んだcore i7 860の自作マシンも、SSDに替えたら、またまだ使えそうなんだよね。 でも、年末には組み替えたいなあ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            さすがにSandyBridge以前はもう引退させるべき
            Windows10サポート対象外
            https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/p... [intel.co.jp]

            • by Anonymous Coward

              T460sはSkyLakeで第6世代だった
              現状で満足してたんでプロセッサの進化には疎かったけど
              今は第11世代まで進んでいるのかと驚いた
              i5でターボブースト時4GHzですか
              しかしまぁよく開発するなぁ

    • by Anonymous Coward

      iPad3を使い始めて9年になる。
      さすがに用途は限られてきており、今ではPDFや自炊書籍の閲覧くらいにしか使っていない
      (それでも使用頻度は結構高い)
      バッテリーはなるべく満充電は避け、7~8割程度で止めるように気をつけている。
      小学生に貸与するタブレットなんて、その辺ルーズになるだろうから、バッテリーがすぐだめになるだろうね。

      • by Anonymous Coward

        やっぱ新しいiPadは違うな

    • by Anonymous Coward
      ノ .・○(ダレカ ヨンダ?)

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...