パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

炎上続きのスマホゲーム「サクラ革命」、6月30日でサービス終了へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    FateやアイドルマスターもPC版(2004年)やアーケード版(2005年)のキャラクターをスマホゲー(2015年と2011年)ではばっさり切り捨てているから、要はやりようだと思うけどね。

    過去のキャラクターはデザイナー・声優・テレビ局の利権ががっちり組み付いてるから、別にトラブルが起こってなくても、新規作品で蒔き直しを図るのは当たり前。そうしないとベンチャーの新入社員が老人の不労所得を支えるみたいな構図になるからね。カメオ出演的な要素にしないと、ビジネスとして成り立たない。

    • by Anonymous Coward

      過去のキャラクターはデザイナー・声優・テレビ局の利権ががっちり組み付いてるから、別にトラブルが起こってなくても、新規作品で蒔き直しを図るのは当たり前。そうしないとベンチャーの新入社員が老人の不労所得を支えるみたいな構図になるからね。カメオ出演的な要素にしないと、ビジネスとして成り立たない。

      新サクラ大戦の時点でギブアップした旧作ファンです。
      新規要素を入れてテコ入れをするのは理解ができるんですが、さすがに旧作要素を排除しすぎで、プレイすらしませんした。
      作中の用語以外で引き継いでる要素が無いじゃん!っていう。
      設定自体もカメオ出演をぶっ潰す勢いでしたし。

      • by Anonymous Coward

        ガンダムの後にZガンダム的な続編を期待してたらGガンダムやSeedになっちゃった、みたいなケースでファンが荒れるのは仕方ないんだけど、じゃあ新作が面白くなかったり、商業的に失敗するのかっていうのはまた別の話で。アイドルマスターも切り捨てた時は炎上したけど、今はグループ企業を支えるような収益出してる。

        キャラを切り捨てるのはキャラゲーを卒業するってことだから、ある程度面白かったら知名度を生かして伸びる可能性はあったんじゃないかな。そうやってタイトルが延命・繁栄すれば、別の形で旧作のファンの期待に応えるような展開になったかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          だから変な例えしたら本質外すぞ。
          ガンダムのすぐ後にGガンやSeedが来てたら間違いなくコンテンツとして死んでいた。
          ガンダムが続いたの作品物語ではなくガンプラの売り上げで、それと二人三脚だったのが宇宙世紀設定考察とMSVにつながる広がりだった。そこをいきなりぶった切れば商業的にマイナススタートだ。
          あとアイドルマスター(2)は製作者側に切り捨てた意図はないぞ。ファン層との意識に致命的な齟齬があって結果的に「ゲーム:アイドルマスター」と「声優ユニット:アイドルマスター」の大部分のファンの離脱を招いただけで。
          アイドルマスターが生き残れたのはそことは全く事情が異なるシンデレラガールズ(当初のメインは律子含む765プロ全員)がソシャゲの時流に乗って新しいファン層を拾いなおせたからだ。

          • by Anonymous Coward on 2021年04月23日 15時01分 (#4019161)
            ガンダムだってZのMSデザインが前衛的すぎってんで急遽いかにもガンダムな見た目のMkIIをでっち上げて主人公機差し替えしたようなもんだしな
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              Zガンダムって、放送初期にはデザイン決まっていなかったと聞いていたのだが、デマだったか。

              • by Anonymous Coward
                決まってないわけないです。
                Zガンダムの初期稿の流用がリックディアスです。
              • by Anonymous Coward

                デマというか当時コミックボンボンでZガンダムのデザインを募集してたんだよ
                結局(当然?)採用者はいなくて優秀賞で終わったけど、
                決定稿はテレビ初登場までにずいぶん洗練されたデザインになったとは聞いた

              • by Anonymous Coward

                あなたも「(当然?)」と書いていることから感づいているようですが、
                その手のは番組の前評判を盛り上げるためのインチキイベントが多いですね。
                快傑ズバットの搭乗メカ応募、ウルトラマンレオの弟デザイン応募等。

                まあそれとΖガンダムのデザインがいつ決まったかの話はいささか異なりますね。
                Ζは業界のいろんな人がデザイン案を出して大もめにもめたという話ですから。
                中にはバンダイの大御所・村上克司氏もいて、その(どう見ても主役機じゃない)
                デザインを生かしたのがサイコガンダムだという話は有名ですね。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...