パスワードを忘れた? アカウント作成
14082206 story
お金

ふるさと納税返礼品のおせち料理、製造が間に合わず357セットが発送中止に 55

ストーリー by headless
中止 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

茨城県筑西市のふるさと納税返礼品だったおせち料理357セットが発送中止となったそうだ(読売新聞オンラインの記事)。

寄付金額は9万円と5万円のコースがあり、発送中止分の寄付総額は2,069万円だという。2,100セット分の製造を受注していた同市内の業者は読売新聞の取材に対し「受注数が多すぎた」と話したとのこと。

読売新聞の記事では1日になって業者から発送中止の連絡を受けたと書かれているが、筑西市は発送の遅れと発送の一部中止を12月31日付で発表している。

14082157 story
idle

ローマ法王、忍耐を失う 40

ストーリー by headless
忍耐 部門より
ローマ法王フランシスコは1月1日、自身が前日に忍耐を失ってしまったことを新年のお告げの祈りの中で謝罪した(Euronewsの記事Il Messaggeroの記事Famiglia Cristianaの記事動画: 該当部分は4分59秒以降)。

ローマ法王が忍耐を失う出来事は12月31日、サンピエトロ広場に集まった人々を祝福している最中に発生した。ローマ法王は子供たちと握手をして引き返そうとしたところ、十字を切って待っていた女性に手首をつかまれて引き戻される。女性が手を離さなかったため、ローマ法王は女性の手を2回叩いて振りほどき、不機嫌そうな顔で立ち去った(動画)。

新年のお告げの祈りの中でローマ法王は愛が我々を忍耐強くするとしつつ、忍耐を失うことも多いと述べ、自身が前日に悪い例を見せてしまったと謝罪している。
14082028 story
BSD

ポーランドの教会、隣接する建物で使われているWi-FiのSSIDを「Lucyfer」以外のものに変更するようオーナーに依頼 99

ストーリー by headless
違法 部門より
ポーランド・ワルシャワ近郊マグダレンカの聖マリーマグダレニー教会が隣接する建物のオーナーに対し、建物内で使われているWi-FiのSSIDを変更するよう依頼したそうだ(Softpediaの記事Zycieの記事BEZPRAWNIK.plの記事FAKT24の記事)。

問題のSSIDはポーランド語で「ルシファー (魔王サタンと同一視される堕天使)」を意味する「Lucyfer」となっており、教会内や同じ敷地内の宿泊施設内でWi-Fiアクセスポイントの一覧に表示されて信仰心を傷つけるとのこと。信者の一人がオーナーと話し合ったが解決しなかったため、聖職者の名前で書面による依頼が行われたようだ。教会側は友好的な解決を望んでおり、SSID変更でわからないことがあれば無料でサポートするとも述べている。

文面は穏便だが、ポーランドの法律では他人の信仰心を傷つける行為が違法となり、最長2年間の実刑になる可能性もあるという。ポーランド中部のベウハトゥフでは最近、13歳の少年が聖体(パン)を吐き出してポケットに入れたところ、違法行為に当たる可能性があるとして聖職者が警察に通報したそうだ。
14079313 story
バイオテック

植物性人工肉バーガーを食べると男性の乳房が大きくなるという主張 49

ストーリー by hylom
競合潰しか 部門より

headless曰く、

植物原料から作られた人工肉が注目を集めることに危機感を持つ畜産・食肉業界では人工肉を「meat」」と呼ぶことを禁じるよう議会に働きかけたり、人工肉の安全性に問題があると主張するキャンペーンを行ったりなどさまざまな対抗策を打ち出しているが、今度は男性が人工肉を食べると乳房が大きくなると主張する記事が畜産業界紙Tri-State Livestock Newsに掲載されている(Ars Technica)。

執筆したのは獣医学博士のJames Stangle氏。記事では植物性パティ「Impossible Burger」を使用するバーガーキングのImpossible WhopperとオリジナルのWhopperの成分を比較している。カロリーは同等でタンパク質も同等の量を含むが、牛肉は制限アミノ酸トリプトファンを必要量の79%含むのに対し、大豆タンパク質は制限アミノ酸メチオニンを必要量の41%しか含まないため、Impossible Whopperで利用可能なタンパク質はWhopperの半分以下になるとのこと。

男性の乳房が大きくなるとの根拠はエストロゲンの含有量だ。Impossible Whopperは44mgのエストロゲンを含むのに対し、Whopperは2.5ngだという。そのため、Impossible WhopperはWhopperの1,800万倍のエストロゲンを含むと主張する。1日にコップ6杯の豆乳を飲むだけで男性の乳房を大きくするのに十分な量のエストロゲンを摂取できるとし、これはImpossible Whopperを1日4個食べるのと同等だと述べている。

この主張は大豆に含まれるイソフラボンがエストロゲン様の作用を持つことを根拠にしたもののようだが、食事から摂取する量のイソフラボンでは健康への影響はないとみられている。2008年には豆乳を飲んでいた60歳男性の乳房が大きくなったとの症例が報告されているが、この男性は1日3リットル近い豆乳を飲んでいたとのことで、記事が想定する分量をはるかに上回る。

このほか、Impossible Burgerでは牛肉の味や肉汁を再現する大豆レグヘモグロビンの製造に遺伝子操作したピキア酵母を用いている点を指摘。遺伝子組み換え生物(GMO)を使用している点は素晴らしいなどと述べつつ、Impossible Whopperを食べる人はGMOに反対しそうな人だと皮肉っている。

14078524 story
プログラミング

「nonbinary」な性別への対応を進める航空会社 42

ストーリー by headless
対応 部門より
2019年は自認する性別全くの男性でも全くの女性でもない「nonbinary」たびたび話題になったが、nonbinaryな性別に対応する航空会社も増えているようだ(Mashableの記事CBS Newsの記事USA TODAYの記事Mashableの記事[2]CNN Travelの記事)。

ユナイテッド航空では3月から、予約やマイレージプログラムで顧客の敬称として「Mr.」「Mrs.」「Miss」「Ms.」といった性別を示す敬称に加え、性別を問わない敬称「Mx.」を選択できるようになっている。顧客の性別としては「M (男性)」「F (女性)」に加え、「U (非公開)」「X (指定なし)」を選択可能だ。

また、アメリカン航空は最近、予約の際に性別として「U」または「X」を選択可能にするシステム更新を完了したという。ただし、Webサイトへのロールアウトは2020年を予定しており、これらの性別を指定するには現在のところアメリカン航空に電話をかける必要があるとのこと。

既に米国の一部の州や他の国では身分証明書の性別として「U」「X」を指定できるようになっており、米運輸保安庁(TSA)では予約システムでこれらの性別に対応するよう求めているそうだ。これにより、保安検査でトランスジェンダーの乗客に対する過剰な検査が減少することも期待されている。なお、指定する性別は身分証明書の性別と一致する必要があるため、自由にnonbinaryオプションを選択することはできない。

一方、欧州のLCCイージージェットは、機内アナウンスで「ladies and gentlemen」という呼びかけをやめ、性別に対してより包括的な言葉を使用するよう乗務員に求めたそうだ。エアカナダでも同様の計画が10月に報じられている。イージージェットの件を報じる記事には置き換える語句が示されていないが、エアカナダの場合は「ladies and gentlemen」を「everybody」に、「mesdames et messieurs」を「tout le monde」にそれぞれ置き換えるとのこと。ただし、エアカナダは具体的な開始時期を示していないとのことだ。

14075774 story
クリスマス

サンタ追跡2019 26

ストーリー by headless
恒例 部門より
今年もNORADのサンタ追跡ミッションが間もなく開始される(公式サイトプレスリリース: PDF公式YouTubeチャンネル)。

追跡開始は日本時間16時1分から。今年のサンタは忙しいからクリスマスイブに来られないと間違ってしまった市長もいるが、サンタは毎年忙しい。サンタが確実にプレゼントを届けられるよう、NORADの任務は重大だ。

サンタの現在位置は公式サイトで確認できるほか、TwitterFacebookなどのソーシャルメディアでも確認できる。Amazon Alexaに質問することも可能だ。昨年はモバイルアプリが利用できなかったが、今年は更新版(Android / iOS)が公開された。公式サイトでは米国やカナダの軍楽隊などが演奏するクリスマスソングを聴くこともできる。「恋人たちのクリスマス」や「ラスト・クリスマス」に飽きたら聴いてみるといいだろう。

注: 手元の環境では昨年に引き続き、カウントダウン終了後も公式サイトやアプリが追跡画面に移行しない問題が発生している(追記: 日本時間25日早朝までに復旧したのも昨年と同様)。埋め込み版は正常に動作しているようだ。

一方、Googleも独自の技術により、日本時間19時からサンタ追跡を開始する(The Keywordの記事)。こちらは公式サイトのほか、Androidアプリでサンタの現在位置を確認できる。なお、公式サイトでは現行のレガシー版Microsoft Edgeがサポートされなくなったようだ。Chromiumベースの新Microsoft Edgeでは動作した。
14075099 story
変なモノ

使用者が「データセンタのラック裏を体験できる」と語るヘアードライヤー 23

ストーリー by hylom
サーバーをドライヤー代わりにするという話ではなかった 部門より

route127曰く、

TESCOMのヘアードライヤー「TID2600」に対し、最大風速にするとストレージラックの裏側にいるような気分になるというレビューが付けられている(これを紹介するTweet)。

この製品はすでに旧製品となっており、TESXOMの現在のラインナップはパワーアップ&リニューアル版のTID2700のようだが、これらヘアドライヤとデータセンタで実際の風量の両方を体験したことがある、あるいはヘアドライヤの必要ない髪型なのにわざわざ買って体験した人はいないだろうか。

14072718 story
クリスマス

ワム!の「ラスト・クリスマス」が4K化 41

ストーリー by hylom
フィルムから起こしたのだろうか 部門より

headless曰く、

ワム!の「ラスト・クリスマス」が4Kリマスタリングされ、YouTubeで公開された(動画The VergeMashable)。

1984年にリリースされたラスト・クリスマスは現在でもクリスマス時期になると繰り返し街で流れ、クリスマスソングのスタンダードとなっている。これまでYouTubeで公開されていた公式動画は480pだったが、4Kリマスター版は480pで再生しても画質が明らかに向上しており、昔の動画っぽさはない。The Vergeの記事では1980年代風の衣装を着けた出演者を使って新たに撮影されたようだと評している。

14072700 story
お金

米オンライン動画視聴サービスVudu、冒頭30分以内の再生ならレンタルをキャンセルできるサービスを開始 22

ストーリー by hylom
30分で判断できるのだろうか 部門より

headless曰く、

米国で映画やテレビ番組のオンライン視聴サービスを提供するWalmart傘下のVuduが、冒頭30分以内の再生であれば動画のレンタルをキャンセル可能にするサービス「Rental Redo」を開始した(Vuduのブログ記事利用規約MashableSlashGear)。

Rental Redoはレンタルした動画を観始めてから自分の気に入る作品ではなかったことに気付く、といったリスクを避け、安心してレンタルサービスを利用できるようにするものだという。Rental Redoを利用するには、冒頭30分以内に再生を停止し、停止から24時間以内に電話か電子メールでVuduサポートへ連絡すればいい。Rental Redoの対象になることが確認されると、アカウントから動画が削除され、レンタル料金と同額のクレジットが加算されるとのこと。ただし、動画をダウンロードした場合は対象外となる。また、Rental Redoを利用できるのは1回に動画1本のみ、1か月に4本までとなっている。

14072583 story
アメリカ合衆国

米国とカナダでの調査、最近90日以内にパスワードを忘れてパスワードリセットが必要になったとの回答が78% 19

ストーリー by hylom
むしろ覚える気がない場合もある 部門より

headless曰く、

パスワードレス認証サービスを提供するHYPRの調査によると、最近90日以内にパスワードを忘れてパスワードリセットが必要になったとの回答が私生活で78%、仕事で57%に上ったそうだ(プレスリリースSoftpediaインフォグラフィック)。

調査は米国とカナダのフルタイム労働者500人以上を対象に、2年半かけて行われたもの。調査期間のわりに対象者が少ないような気もするが、回答者の19%は仕事で使うパスワードが10個以上あり、37%は個人で使うパスワードが20個以上あるという。パスワードの管理方法としてアプリを使用するという回答は26%/30%(仕事/個人、以下同)に過ぎず、パスワードのリストを紙またはデジタルデータの形で作っているという回答が32%/35%に上る。一方、42%/35%は自力で記憶していると回答したそうだ。このほか、仕事でパスワード変更が強制された場合に既存のパスワードを一部変更して再利用しているという回答が49%、個人用のパスワードを再利用しているという回答が72%に上ったとのことだ。

個人的には先月、使用していなかったTwitterアカウントでパスワードが思い出せずにパスワードリセットしたばかりだが、スラドの皆さんはいかがだろうか。

14069744 story
ビール

デンマークの研究グループ、振った缶ビールを開ける前に軽く叩くと噴き出しを防ぐことができるかどうかを1,000本以上の缶ビールで実験 93

ストーリー by headless
噴出 部門より
開ける前の缶ビールを落としたり、振ったりしてしまった場合でも缶を軽く叩いてから開ければ噴き出しを防ぐことができるなどとも言われるが、これが事実かどうかを確認するためデンマークの研究グループが缶ビール1,000本以上を使用した調査を実施したそうだ(論文: PDFThe Registerの記事)。

ビールの液体には高圧で二酸化炭素が溶解しているが、開ける前の缶が衝撃を受けると缶の内側に触れた部分で二酸化炭素の気泡が発生する。この状態で缶を開けると圧力が低下して二酸化炭素が過飽和状態になるので気泡が急速に成長し、噴き出してしまう。缶を軽く叩くと噴き出しにくくなるという仮説は、缶を軽く叩けば缶の内側に付着した気泡がはがれて缶上部の空間へ移動するため、缶を開けても噴き出しにくくなる、という理論的な根拠を持つが、厳密な評価が行われたことはないとのこと。缶ビールを開けた時に吹きこぼれてしまえば消費可能な量が減少して経済的な損失が発生するうえ、周囲が汚れて社会的にも損失が発生するため、吹きこぼれないようにする方法は非常に重要だという。

研究ではカールスバーグから提供された330ml入りの缶ビール1,031本をランダムに4つのグループ(振らない+叩かない、振る+叩かない。振らない+叩く、振る+叩く)に振り分け、4℃に設定した冷蔵庫で一晩冷やしたものを使用している。振る方の2グループは3~4缶ずつ、440rpmに設定した機械実験用シェーカーUnimax 2000に2分間かけている。これにより、自転車で10分間運ぶという、デンマークで一般的なビールの運搬法を再現できたとのこと。次に別のチームが缶を拭いて重量を測定後に(叩くグループの缶は叩いてから)開け、こぼれた後の重量を測定する。叩くかどうかを指定するラベルは缶の横に貼られているが、振るかどうかの指定は缶底に貼られており、缶を開ける人には振ったかどうかがわからないようになっている。
14069740 story
クリスマス

リトアニアの空港、乗客から没収した機内持ち込み禁止物品でクリスマスツリーを作る 28

ストーリー by headless
没収 部門より
リトアニアのビリニュス空港が保安検査で没収した手荷物として機内への持ち込みが禁じられている危険物品を使用し、クリスマスツリーを製作したそうだ(ビリニュス空港のInstagram投稿Mashableの記事BBC Newsの記事)。

保安担当職員が製作したというツリーは単なる飾り物ではなく、空の旅の安全を啓発する教育的な意図もあるという。主に使われているのはハサミのようだが、ライターや刃物、銃弾なども見える。BBC Newsによるとツリーの高さは1.5mで、製作には2週間ちょっとかかったとのことだ。
14069153 story
iPhone

iOS、Pornhub最大の視聴プラットフォームに 36

ストーリー by headless
最大 部門より
2019年、iOSがAndroidを上回ってPornhub最大の視聴プラットフォームになったそうだ(Pornhub Insightsの記事The Next Webの記事)。

モバイルプラットフォーム上でのPornhub視聴シェアはiOSが前年から8.4ポイント増加して52.8%となった一方、Androidは7.8ポイント減少して46.6%となっている。デスクトッププラットフォーム(PC)ではWindowsが前年から1.6ポイント減少したものの75.5%と大きなシェアを占めるが、デスクトップでの視聴はモバイル・デスクトップ全体の16.3%に過ぎない。モバイルは携帯電話とタブレットの合計で、携帯電話が5.0ポイント増加して76.6%となり、タブレットは1.6ポイント減の83.7%。デスクトップも1.6ポイント減少している。

デスクトッププラットフォームでのPornhub視聴シェアはStatCounterのデスクトップOSシェアと似たような傾向にある一方、モバイルプラットフォームではStatCounterのそれと全く傾向が異なる。今回の変動に関してThe Next Webの記事ではAppleが以前よりも若干入手しやすい価格のiPhoneを投入したためとの見方を示しているが、Pornhubによればインドでの一部ポルノサイトブロックの影響が大きかったという。インドは昨年の国別トラフィックランキング3位だったが、今年は15位まで後退している。インドではAndroidが圧倒的なシェアを獲得しているのに対し、上位3か国(米国・日本・英国)ではiOSのシェアが高いことから、インドからのトラフィック減少が全体に大きな影響を与えたようだ。

一方、国別トラフィックランキングでは昨年4位だった日本が英国を上回る2位に上昇した。また、日本を含む東アジアと東南アジアでは昨年、多くの国で「Hentai」が最も再生回数の多いカテゴリーだったのに対し、今年は「Japanese」が大半を占める。また、世界全体での検索回数・再生回数でも「Japanese」が1位に上昇している。
14069149 story
変なモノ

Mac Proにオプションでキャスターを付けると+44,000円 49

ストーリー by headless
移動 部門より
先日発売されたタワー型の新Mac Proはスペックと価格の高さで話題になっているが、カスタマイズオプションで選択できるキャスター(ホイール)も価格の高さが話題になっている(The Vergeの記事SlashGearの記事Mashableの記事)。

Mac Proのカスタマイズオプションでは、標準の脚付きフレームをキャスター付きフレームに交換できる。キャスター付きフレームを選択した場合の差額は税別で+44,000円(米国では+400ドル)となる。Mac Proの重量は18kg。設置場所を頻繁に変えるのでなければなくても困らないオプションではあるが、それでもキャスター4個で44,000円は高額だ。なお、日本向けのカスタマイズオプションでは「脚つきのステンレススチールフレーム」とすべき標準オプションが「キャスターつきのステンレススチールフレーム」と記載され、紛らわしいことになっている。

また、新Mac Proにマッチするデザインのディスプレイ「Pro Display XDR」には標準ガラスのモデルとNano-textureガラスのモデルが用意されているのだが、AppleのサポートドキュメントによるとNano-textureガラスの手入れには付属のポリッシングクロス以外を使用してはいけないそうだ。紛失した場合はAppleに問い合わせて交換用のクロスを注文するよう求めている(The Vergeの記事[2]SlashGearの記事[2]Mashableの記事[2])。

ちなみに、Pro Display XDRと同時に発表された専用スタンド「Pro Stand」とVESAマウントアダプタも価格の高さが話題になったが、日本での価格はそれぞれ税別106,800円と21,800円となっている。
14068692 story
ニュース

取れなかった有給休暇を僧侶が供養するイベント、大阪で開催される 18

ストーリー by hylom
化けて出ますよ 部門より

Anonymous Coward曰く、

大阪市で、取れなかった有給休暇を「供養」する「有給浄化」なるイベントが開催されたそうだ(なんば経済新聞)。

皆様も取れなかった有給が残っているのではないでしょうか、皆で供養しましょう。

# 休日出勤の代休が溜まっていって有給に手を付けられないAC

有給休暇を取れなかったことを後悔するメッセージを灯籠に書き、僧侶による読経などで供養したという。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...