パスワードを忘れた? アカウント作成
14283423 story
海賊行為

Googleで「pirate bay proxies」を検索すると、DuckDuckGoが検索結果1位に 30

ストーリー by headless
代理 部門より
Googleで「pirate bay proxies」を検索すると、DuckDuckGoで「pirate bay proxies」を検索したURLが検索結果1位になるようだ(TorrentFreakの記事)。

Googleの表示言語やデスクトップ/モバイルといった環境によって検索結果は異なるが、デスクトップ版の場合は英語など日本語以外の多くの表示言語でDuckDuckGoが1位になる。一方、モバイル版では表示言語に日本語を選択してもDuckDuckGoが1位になった。

Googleは権利者からの大量の削除要請を受け、海賊版サイトをインデックスから削除したりランキングを下げたりしている。先日は裁判所命令がなくても海賊版サイトのプロキシサイトやミラーサイトをブロックすることでオーストラリアの権利者と合意に達したことが報じられた

その結果、Googleでは高度な検索を使用しない限り、海賊版サイトを検索しても意味のある結果は得られないという。一方、検索市場でシェアの小さいDuckDuckGoは権利者からの注目をあまり集めていないためか、海賊版サイトの検索に関してはGoogleよりも検索語句と関連性の高い結果になるようだ。そのため、TorrentFreakではGoogleのアルゴリズムが最適な検索結果を導き出したと評している。
14282377 story
ビール

米FDA、飲食物風パッケージ入りのハンドサニタイザー製品を飲まないよう注意喚起 30

ストーリー by headless
飲食 部門より
米食品医薬品局(FDA)は8月27日、飲食物パッケージ風の容器に入ったアルコールベースのハンドサニタイザー製品が出回っているとして消費者に注意喚起した(ニュースリリースArs Technicaの記事)。

FDAによれば、ビールの缶やベビーフードのパウチ、飲料水・ジュース・ウォッカのボトルといった容器を使用するアルコールベースのハンドサニタイザー製品が確認されているという。中にはチョコレートやラズベリーなどの食品フレーバーを含むものもあるとのこと。FDAでは飲料水だと思って購入したらハンドサニタイザーだったという消費者からの報告や、子供向けのマンガをあしらったお菓子のようなパウチ入りハンドサニタイザーがあるという小売業者からの報告を受けているそうだ。

FDAではメタノール1-プロパノールを含むハンドサニタイザー製品を使用しないよう注意喚起しているが、高濃度のエタノールも経口摂取では毒性を示す。特に小さな子供は少量でも危険性が高い。ハンドサニタイザーの誤飲による入院や死亡といった事故の報告も増加しているという。飲食物パッケージ風の容器は誤飲を招くうえ、食べ物のような香りが付けられていれば子供が食べ物と間違いやすくなる。そのためFDAは消費者へ注意喚起するとともに、誤飲を招くようなパッケージの使用を避けるよう製造業者に呼び掛けている。

日本では厚生労働省が医療機関に対し、特例としてアルコール濃度の高い酒を消毒用に使用することを認めている。その結果、医薬品・医薬部外品ではないが消毒用に使用可能、かつ飲用不可のアルコール飲料というカテゴリーの製品が誕生した。これらの製品にはアルコール飲料用らしきボトルが使われている。
14279546 story
オーストラリア

オーストラリア・シドニーの新型フェリー、アッパーデッキに乗客がいると安全に橋の下を通過できない問題 27

ストーリー by nagazou
今度は橋を作り直すのだろうか 部門より
headless 曰く、

オーストラリア・シドニーの公営フェリーサービス Sydney Ferriesが新たにアッパーデッキ付きのフェリー「River Class」を10隻購入したのだが、アッパーデッキに乗客がいると安全に橋の下を通過できないことをニューサウスウェールズ州(NSW)政府が認めたそうだ(The Sydney Morning Heraldの記事The Registerの記事The Guardianの記事)。

Transdev Sydney FerriesがNSW政府に委託されて運営するSydney Ferriesはシドニー港とパラマッタ川の主要な観光・ビジネススポットをカバーし、年間1,530万人が利用するという。インドネシアから購入したRiver Classは屋根のないアッパーデッキに10席を備えており、パラマッタ川で2か所の橋を通過する際には乗客が下の階に移動する必要がある。そのため、安全を軽視して既製品を購入したNSW政府に対する批判も出ている。

一方、NSW政府によれば、現在Sydney Ferriesではアッパーデッキ付きのフェリーを使用していないが、Transdev Sydney Ferriesはチャーター用に展望デッキ付きの船を持っており、橋の下を通過する際に乗客を移動させる運用が既に行われているという。そのため、NSW政府は橋のクリアランスを考慮したうえで、乗客が景色を楽しめるアッパーデッキ付きを選んだとのこと。

NSW政府がサイズの合わない公共交通機関用の乗り物を購入するのは今回が初めてではなく、2018年には車幅が広すぎて一部のトンネルを安全に通過できない列車を購入して批判されている。問題のトンネルはユネスコ世界遺産に登録されたグレーターブルーマウンテンズ地域や、州遺産に登録されたリスゴーのジグザグ鉄道にも存在したが、結局トンネルの幅を広げることで対応したそうだ(PDF)。

14279496 story
変なモノ

KFC、2020年には最も不適切なスローガンだとして「It's Finger Lickin' Good」の使用を全世界で当面中止 54

ストーリー by nagazou
スローガン狩り 部門より
headless 曰く、

KFC(ケンタッキーフライドチキン)は24日、同社が64年ほど使い続けているスローガン「It's Finger Lickin' Good」の使用を当面中止すると発表した(プレスリリースSlashGearの記事The Registerの記事KFC UK and Irelandの動画)。

「Finger Lickin' Good」は「食べた後に指をなめてしまうほどKFCのチキンがおいしい」ことを意味するが、2020年には最も不適切なスローガンであることに気付いたという。そのため当面の間、全世界で「It's Finger Lickin' Good」を含む宣伝を中止する。楽しいスローガンの使用を中止する一方で、「Finger Lickin' Good」なチキンの提供をやめることはなく、適切な時期がくればスローガンも復活させる計画とのことだ。KFC UK and Irelandでは、さまざまな場所に書かれている「It's Finger Lickin' Good」の「Finger Lickin'」にモザイクをかけた動画を公開している。

14278180 story
idle

雑草の進化は意外と早い 82

ストーリー by nagazou
今年は草の生え方もちょっと違う感じ 部門より
taiyaki32lp64 曰く、

代表的な雑草であるメヒシバ。都会と農地では姿が異なるが、東京大学によると遺伝的に分化しているとのこと(日本の研究.com)。

都会のメヒシバは地に這うような形に育ち、農地では上へ背を伸ばす形に育つ。
これらは、貧弱な土壌に少ない競争相手という都会と、豊かな土壌に多くの競争相手という農地で、それぞれ有利に働くとのこと。農地のメヒシバはロータリーによる防除にも強い。

東京大学の研究では、この違いが遺伝的なものであることを示した。
局所的な環境変化に対して、植物は意外と早く適応するらしい。

アスファルトに咲く花などと言うと打たれ強いイメージを抱く向きも多いと思うが、少なくともメヒシバの場合は、田舎っ子の方が他の植物とのガチ勝負や理不尽な暴力に対してタフに生き残れる模様。

14278148 story
おもちゃ

点字学習用レゴブロック「LEGO Braille Bricks」の提供開始。最初は7か国で 3

ストーリー by nagazou
なるほど 部門より
headless 曰く、

LEGO FoundationとLEGO Groupは20日、点字学習用レゴブロック「LEGO Braille Bricks」を7か国で正式に提供開始することを発表した(プレスリリース公式サイトのAboutページSlashGearの記事動画)。

LEGO Braille Bricksはレゴブロックのスタッド(突起)で点字が表現されている。映像で見る限りレゴブロック2×4がベースとなっているようだ。縦置きにした状態で上3列分のスタッドが点字表現用に使われており、下1列分はスタッドなし。このスペースには点字の示す文字が印字され、目の見えない子供と目の見える子供が一緒に遊べるようになっている。公式サイトでは点字学習前にレゴブロックの扱いを学ぶ45のアクティビティと、点字を学んで応用する45のアクティビティ、計90のアクティビティが紹介されており、遊びながら点字を学ぶことが可能だ。

点字学習用レゴブロックのコンセプトが最初に提案されたのは2011年だが、実際にプロジェクトが動き出したのは2017年の再提案後のようだ。昨年4月にはパイロットプログラムを開始し、さまざまな言語と文化的背景でテストを行った結果、6言語(デンマーク語・ノルウェー語・英語・ポルトガル語・ドイツ語・フランス語)で提供の準備が整ったという。当初はブラジル・デンマーク・フランス・ドイツ・ノルウェー・英国・米国の7か国での提供となるが、2021年初めには計11言語・20か国での提供を目指す。

最近ではオーディオブックやコンピュータープログラム(読み上げなど)の増加により、点字を学ぶ子供たちの数が減少しているという。それでも点字の重要性は失われておらず、シンプルで実用的な点字学習ツールが求められていた。LEGO Braille Bricksツールキットは少なくとも計300個以上のブロック(5色)とベースプレート3枚、ブロック取り外し器具のセットで提供される。現時点で一般販売の計画はないようで、各国の視覚障害者支援団体を通じて教育機関などに提供される。

14277202 story
テクノロジー

ローソンが新型コロナに対応した「おでんシールド」の設置を発表 30

ストーリー by nagazou
まだ暑いけど 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ローソンは今年、8月25日からおでんの販売を展開するそうだ。しかし、今年は新型コロナウイルスの蔓延もあって、露出したままのおでん容器には少し抵抗がある(ローソン)。

そこで今年はおでん鍋の前方に、飛沫防止用アクリル板のおでんシールドを設置するそうだ。さらに通常は蓋を閉める対策を取るという。おでんシールドは成人男性の飛沫を防ぐために77cmの高さに設定されているそうだ。

このほか、購入時の会話を減らすため、おでんの価格は1個90円(税込)に統一する、定番商品5品目をまとめた398円セットなども用意するとしている。また9月1日から自宅でおでんを作るための具材セット208円(税込)も展開するとしている。

14277178 story
広告

米バーガーキングが寄付メッセージの読み上げ機能を悪用してTwitchで広告キャンペーンを実施、違法との指摘も 4

ストーリー by nagazou
だまし討ち広告 部門より
headless 曰く、

米バーガーキングがTwitchで寄付機能を悪用した広告キャンペーンを実施し、批判されている(PC Gamerの記事Ars Technicaの記事Kotakuの記事ストリーマーRoss O'Donovan氏による解説動画)。

広告キャンペーンはライブ配信ツールStreamlabsの寄付機能を利用したもののようだ。Streamlabsにはライブ配信中に視聴者がストリーマーに寄付をした場合、Text-to-Speechで寄付者からのメッセージを読み上げるオプションが利用できる。このオプションはデフォルトで有効になってはいないが、Streamlabsでは視聴者の関与を深めて寄付を促す効果があるとして有効化を推奨している。これにより、バーガーキングはメッセージに宣伝文句を含めて寄付をすることで、ライブ配信中に広告を流すことができたというわけだ。広告キャンペーン自体は広告代理店のOgilvyが実施したものだが、米バーガーキングの公式YouTubeアカウントでは7月8日に「The King of Stream」と題したコンセプト動画を公開していた。

今回の広告キャンペーンではライブ配信中に広告を読み上げられたストリーマーが不快に感じただけでなく、スポンサーと結んだ広告契約に抵触する可能性もある。また、許可のない宣伝行為を禁止するStreamlabsの利用規約にも違反する。バーガーキングは2017年にテレビCMの音声を利用してGoogle Homeにワッパーの説明を読み上げさせる「OK Google」キャンペーンを実施して倫理面で批判されつつも、カンヌライオンズDirect部門ではグランプリを受賞しているが、今回は広告であることを明示せずに広告を流したことで、違法行為となる可能性も指摘されている。

14276119 story
Google

編み物動画の削除をめぐって女性YouTuber同士が裁判で対決へ 60

ストーリー by nagazou
争点自体が争点になりそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

YouTuberの女性が、該当しない著作権侵害を申し立てされ、動画を削除されたとして損害賠償110万円を求める訴訟を起こしたそうだ。原告も相手も40歳代の女性YouTuberで、題材も編み物と共通項が多い(ITmedia朝日新聞)。

訴状などによる経緯では、原告女性がポーチとブックカバーを作る動画をアップしたところ、2020年2月に被告女性が自身の著作権を侵害しているとして、YouTube側に通知したところ削除が行われたという。YouTubeでは著作権侵害を複数回通知されると、アカウントBANされる可能性が高くなる。原告側は動画は著作権の侵害に当たらないと主張。再度の通知を恐れて新しい動画を投稿できなくなったとしている。

8月19日に京都地裁で第1回口頭弁論があり、被告側は請求棄却を求め、全面的に争う方針を示したそうだ。原告側の代理人は「編み物は著作物に当たらない」とする判例も過去にあったと話しており、通報ですぐに消すYouTube側にも問題があると話しているとのこと。

14276087 story
変なモノ

関東各地で再び火球が目撃される。満月級の明るさ 8

ストーリー by nagazou
似たような場所で連続で起きるとは 部門より
8月21日午後10時半にまたも関東で火球が見られる現象があったそうだ。先月2日にも関東では火球の報告があり、のちに落下した隕石の現物が習志野市で発見されている(テレ朝NEWS日テレNEWS24)。

今回も複数の動画か上げられており、非常に明るい玉がゆっくり降下している様子などがアップされている。火球は満月クラスの明るさだったとしている。時事によると千葉県の房総半島南端付近に落ちた可能性があるという(時事ドットコム)。
14276082 story
日本

想定外の猛暑によりハードウェア障害の報告が相次ぐ 152

ストーリー by nagazou
夏は暑く冬は寒いのでメーカーも大変 部門より

連日続く猛暑だが、想定外の事態が複数起こっているようだ。蚊やセミが暑すぎて活動しなくなる、エアコンの室外機が高熱で止まるというのは、昨年あたりから言われていたが、Togetterまとめによると

  • 郵便物の糊が溶けて全開で届く
  • 自転車のサドルでケツ穴が火傷
  • 車の中に置いたアルコール消毒液が発火点に達する
  • カラスが暑さで落ちる
  • サンダルが溶けて足の裏火傷
  • サドルどころかハンドルが溶ける
  • 家電製品が死ぬ
  • 車内製品のシリコン部分が全滅
  • 引戸のアルミレールが熱膨張して土台から浮く
  • 今日ゲーセンで取った景品の箱が分解仕掛けていた

などの報告があるようだ。実際にスマートフォンも外で利用していると、熱暴走をして通話が切れたり、画面が暗くなるといったトラブルが起きている(FNNプライムオンライン)。

また猛暑の影響でヤマハのルーターが評価されるようになっているそうだ。多くのメーカーのルーターの動作環境温度が「0~40℃」であるのに対して、ヤマハ製ルーターに関しては基本的に「0~50℃」に設定されているためだという(INTERNET Watch)。

14275841 story
アメリカ合衆国

米政府、COVID-19感染者と接触後の隔離が免除される必要不可欠な職種に教職員を追加 59

ストーリー by headless
免除 部門より
米国土安全保障省(DHS)のCybersecurity & Infrastructure Security Agency(CISA)は18日、COVID-19対策下で必要不可欠な労働力を維持するためのガイダンスを更新した。更新版では必要不可欠な職種に教育機関の教職員が追加されている(ニュースリリースArs Technicaの記事APの記事ガイドライン4.0: PDF)。

ガイダンスではCOVID-19感染者に接触したが症状の出ていない必要不可欠な職種の労働者について、雇用主は労働者本人および他の人々の健康を守るために職場復帰を可能な限り制限する必要があると述べている。一方、リンクしている米疾病予防センター(CDC)のガイダンスに従えば、必要不可欠な職種の労働者は感染者と接触した可能性があっても、症状が出ていないことと追加の感染防止策を講じることを条件に仕事を継続可能となる。

これにより、教職員は感染者との接触が判明しても14日間の隔離が免除されることになる。米国では隔離の必要な教員が増加してオンライン授業へ移行した学校も増えているが、CISAのガイダンス更新により教室での授業再開が進む可能性もある。既にテネシー州やジョージア州などでは症状が出ていなければ教室での授業も可能になっているという。しかし、COVID-19では発症者と同様の感染力のある無症状の陽性者も多く、教室での授業再開が進めば生徒や同僚に感染が広がることも懸念されている。
14275837 story
idle

犬の散歩を義務付ける法律として注目されるドイツの規則法改正案、実際の内容は? 44

ストーリー by headless
義務 部門より
ドイツのユリア・クロックナー食糧農業大臣が飼い犬の福祉に関する規則法改正を提案し、犬の散歩を義務付ける法律として注目されているが、実際には少し違うようだ(プレスリリースThe Localの記事Der Spiegelの記事)。

現行規則では飼い犬を檻に入れたままにしたり、つないだままにしておいたりせず、屋外で十分な運動をする機会を与えるべきとされており、その時間については犬種や年齢、健康状態に応じて調整するよう規定されている。クロックナー氏の提案では職業犬として必要などの事情がない限り犬をつないだ状態で飼うことを禁じ、檻の外で1日2回以上、合計1時間以上運動(散歩や庭での運動など)できるようにすることを義務付けている。

檻の外と表現されていることから、ブリーダーが育成する犬が対象で、家庭の飼い犬は対象外とも解釈できる。しかし、犬の散歩を義務付ける法案報じる英字メディアは多く、ドイツでも飼い犬を1時間以上散歩させるべきと解釈した人が多かったようで、「うちの犬はそんなに長時間散歩できない」などといった批判が出ることになった。

このほか、商業ブリーダーの場合は1人の担当者が世話できる子犬は同時に生まれた3匹まで、商業ブリーダー・個人ブリーダーいずれの場合も子犬は1日に4時間以上世話すること、などの規定もみられる。また、現行規則ではドッグショーなどで耳や尾を切り落とすなどした犬の展示を禁じているが、クロックナー氏の提案では展示禁止の対象に品種改良で外見を変えた犬種を加えている。
14275494 story
ハードウェアハック

電気自動車に改造したアイスクリーム販売車、時速118.964kmで走行してギネス世界記録に認定される 34

ストーリー by headless
認定 部門より
英国のエド・チャイナ氏がアイスクリーム販売車(バン)を電気自動車に改造し、時速118.964km(時速73.921マイル)で走行してギネス世界記録「世界最速の電動アイスクリームバン」に認定された(ギネス世界記録のニュース記事Mashableの記事動画)。

電気自動車に改造されたのは英Whitby Morrisonが製造したアイスクリームバン「Amalfi」モデル。ベース車両がメルセデス・ベンツのSprinterであることを考えればそれほど速くない気もするが、2018年にギネス公式記録員立会いの元で行った初挑戦は時速20マイルほどしか出ずに失敗している。その後チャイナ氏は改良を重ね、2年近く経った今年3月17日に英ヨークシャーのエルビントン飛行場で再挑戦。COVID-19に負けることなく世界記録を樹立した。なお、動画では「アイスクリームバン/トラックによる世界最大のパレード」の様子も見ることができる。

チャイナ氏は複数のロンドン特別区で排ガス規制によりアイスクリームバンが走行できなくなっていることを知り、電気自動車化するキットを開発したそうだ。世界最速の電動アイスクリームバンとして認定されるためには、単に電気自動車化するだけではなく、実際にハッチを開けてアイスクリームを販売できる状態である必要もある。改造前はディーゼルエンジンの回転を利用してアイスクリームを攪拌していたため、アイスクリームマシンを動かすための改造も必要だったとのこと。

チャイナ氏は「世界最高速のオフィス」や「世界最高速の原動機付きバスルーム」といったさまざまな動力車の走行速度で世界記録に認定されているギネス世界記録のレジェンド。「世界最速のベッド」のように記録が破られているものもあるが、現在も複数の世界記録保持者であり、今回が7回目のギネス世界記録認定だという。9月発行の「ギネス世界記録2021」では、最初のページにチャイナ氏の電動アイスクリームバン「Edd's Electric Ices」の写真が掲載されている。
14273361 story
ゲーム

Flight Simulator新作、ダウンロードに必要なファイルサイズがデカすぎで問題に 61

ストーリー by nagazou
でかすぎ 部門より
過去記事にもあるが、Microsoftが18日に発売した新作の「Microsoft Flight Simulator」が、ファイルサイズがでかすぎ(90GB前後)て問題が起きている模様。(AUTOMATON)。

Steamにはゲームの購入後、プレイ時間が2時間以内であればライセンスを無効化して返金がしてもらえる「返金リクエスト」というシステムがある。しかし、今回の場合、ゲームを起動してからファイルのダウンロードを行う仕組みであること、ファイルのダウンロード終了までに2時間超えは普通にあることから、ダウンロード時間がプレイ時間にカウントされてしまい、実質的に返金リクエストが受けられないという懸念がユーザーの間で広がっていたようだ。

実際に元記事でも、当初は返金リクエストが受けられないと報道されていたが、のちにSteamの返金リクエストには影響なしと修正している。これは、Steamを運営するValveが海外メディアPC Gamerに対し、システム上はダウンロード時間はSteamの「プレイタイム」としてカウントされるものの、返金リクエストの規定に影響しないと話していることを反映したものだという。PC Gamerの記事では、長すぎるダウンロード時間についてもMicrosoftと対策を協議している模様(PC Gamer)。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...